[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、文化祭の代休です。午前中は、それなりの天気でしたので、外出してリフレッシュ…
昨晩は、大学時代の友人から、いきなり電話があって、結婚が決まったらしい…
おまけに、独立して、塾を始めたんだって…
仕事と私生活の充実かぁ…
その後は、九州の友人とそのことで、メール。久しぶり…
昨日見た映画
○「カイジ 人生逆転ゲーム」 2009年。コミックの実写映画化。
出演「藤原竜也」、「天海祐希」、「香川照之」。
地上波で、放送されていたの。内容は、サブタイトルのごとく。
「藤原竜也」の演技は、最近、良いなぁと思う…
「ライアーゲーム」好きな人は、はまると思います。
人生いろいろだなぁと思う月曜日。
今日は、久々に家でゆっくり…。
ま、体調も優れませんでしたので、午前中は、まったり…
あとは、掃除に、洗濯…
あまり、天気も良くないので、あまり、すっきり感がない日です。
寝具の洗濯をしましたが、乾きが悪いです…
あとは、撮りためていたビデオを見て…
グローバル・ナビ BS-TBS http://w3.bs-tbs.co.jp/globalnavi/index.html
「仕事と生活の調和を見出す!ワーク・ライフバランスのすすめ」10月23日(土)放送
ワーク・ライフバランス「小室淑恵」社長が出演していまして、
また、「ワーク・ライフバランス」について考え、 "mixi" に書いておきました。
明日は、代休です。で、憂鬱でない日曜日の午後です。
デスクワーク多く、連休中のたまった仕事をこなし…
帰り際、大会の日程変更連絡が入り、イラッ…参加要項、作り直し…最悪…
見た映画
○映画「山形スクリーム」2009年
「竹中直人」監督のホラー?ではなく、コメディー映画。実にくだらなくて、良い映画です。
主演「成海璃子」。出演「沢村一樹」、「AKIRA(EXILE)」、「マイコ」、「竹中直人」、「桐谷美玲」、「紗綾」、「温水洋一」。
・映画「秘密」1999年(東野圭吾の小説の映画化)出演「広末涼子」「小林薫」を見ていたのですが、途中で、DVDの調子が…最後まで見られず…
この「秘密」、次のクルーでテレビ朝日にて、出演「志田未来」、「佐々木蔵之介」で放送されるらしいです。
今、読み始めた本
○吉本佳生「スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学」
古本屋で、前から気になっていたので、850円で買ったら、amazonで50円で売っていて、ガッカリ…
さ、今週も頑張らないとの自分に気合いの火曜日です。
今日は体育の日。休日。
天気予報は、ずっと雨でしたが…。それに反して、お天気。少し雨は降りましたが…
で、こんな日は、掃除に、洗濯。洗濯、結局3回してしまいました。
あとは、カレー作り。自分の家で、育てたものを中心に。
あと、ピーマン、ししとうとなすは、どれくらい持つのでしょうか??
トマトは終わりました。
見た映画
○映画「天使の恋」 2009年 「sin」の同名ケータイ小説の映画化。 http://tenkoi.gaga.ne.jp/
主演「佐々木希」で話題に。相手役「谷原章介」。
主人公女子高生は、大学の先生を好きになり、歴女までに。
見たら、「佐々木希」を好きにならずにいられない映画。
○映画「携帯彼氏」 2009年「kagen」の「ケータイ小説」の映画化。 http://k-kare.jp/
出演「川島海荷」、「朝倉あき」、「石黒英雄」。
携帯で彼氏をつくり、それと恋愛ゲームを楽しむものの。バーチャルの世界が…。ミステリー。
出演者だけだとNHKのドラマ?とか、思ってしまう。
○映画「赤い糸」 2008年。「メイ」のケータイ小説。
ドラマのホームページ…http://wwwz.fujitv.co.jp/akai-ito/index.html
「南沢奈央」が主人公「芽衣」。相手役「溝端淳平」。
「恋空」がOKなら、きっと楽しめる。個人的には、女子高生が、こんなに過酷な人生ならねぇ、とか思う。
原作の小説は、もっと過酷な人生らしい…
って、ことで、原作がケータイ小説という映画を見てしまいました。
なんとなく、これが今の世代の人生観とかに関わるんだよね…
自分たちのころって、時間がもっとゆっくりしていたようなとか思う休日の月曜日です。
というわけではありませんが、今日は大会の引率。終わって、帰ってきたところです。
この3連休は、DVD鑑賞。で、見た映の続編。
○映画「人間失格」 2009年。言わずと知れた、太宰治の同名小説の映画化。
http://www.ns-movie.jp/
主演「生田斗真」、出演「伊勢谷友介」、「寺島しのぶ」、「石原さとみ」他。
原作が大好きな人は、見ない方がよいかも…
○映画「笑う警官」 2009年。「佐々木譲」の同名小説の映画化。
http://www.warau-keikan.com/
出演「大森南朋」、「松雪泰子」、「宮迫博之」他。
北海道警を舞台にした裏金事件を扱ったフィクション映画。
○映画「さまよう刃」 2009年。「東野圭吾」の同名小説の映画化。
http://yaiba.goo.ne.jp/index.html
出演「寺尾聰」、「竹野内豊」、「伊東四朗」。
あなたの娘が、辱めを受け、殺害された。犯人をあなたは知ってしまった。そんなとき、あなたならどうする?
○映画「ハイブリッド・バトル -プリウスVSインサイト」 2010年
http://www.klockworx.com/other/other_105.html
出演「石井正則」、「真由子」他。
え、こんな映画あったの?と、思うハイブリッド車に乗っているあなたに。
まだまだ、映画見ますよの日曜日です。
お疲れ様…
最近、書いていなかった映画と本の話
見た映画
○映画「ROOKIES 卒業」2009年
出演「佐藤隆太」、「市原隼人」、「小出恵介」他。
○映画「チーム・バチスタの栄光」2008年
原作は「海堂尊」の長編小説。
出演「竹内結子」、「阿部寛」、「吉川晃司」、「池内博之」他。
読見終わった本
・ダン アリエリー (著)、熊谷淳子 (訳)「予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」」 早川書房 2008年
"Predictably Irrational: The Hidden Forces That Shape Our Decisions" by Dan Ariely 2008
今、読んでいる本
・小川 糸「食堂かたつむり」文庫は2010年(単行本2008年)。
これら、感想等"mixi" に書いています。
まだまだ、ビデオの撮りためているので…まだまだ、本も「積ん読」状態。
明日、研究授業ですよの水曜日です。
今日は、久々のフリーの日です。
天気予報は、雨ってことで、予定も立てずにいましたが、曇り。天気予報の嘘つき…
で、朝は、日も差していましたので、洗濯。そして、掃除。
あと、午前中に、「国勢調査」の調査員さんが来て、調査の紙を渡しました。完了。
午後、思い立って、自転車のパンク直し。しかし、直せず。
結局、新しいのに買い換えるしかないようです。
あと、洗濯機の内部洗浄。これ、13時間かかるようです。
内部洗浄用の洗浄剤も買ってきました。ちなみに、1回に1本使うということらしい。
うちに帰ってきて、説明を見て、びっくりしました。
なんか、ゆっくりするつもりが、パタパタと動いています。
貧乏性なのか…
午後になって、空が急に暗くなった日曜日です。
本日、お休み。休日。少し遅く起きました…
が、9時から国勢調査の調査員がくるとのことで、それまでに掃除をしたり…
終わって、庭仕事…とても、ガーデニングなんかではないです。
伸びた、木を切ったりとハードワーク。
隣のうちまで、伸びてきた楓の木をきるのは、大変な作業でした。
生木を切るのは大変です。たぶん、明日は腕が筋肉痛です。
終わり、野菜の収穫。人参、ピーマン、シシトウ、なす…
すべてが、カレーの具材です。そして、前に収穫していたジャガイモと
買ったのは、鶏肉、タマネギ、りんご、ルーくらいかな?
カレーができまして食べました。久しぶりに、納得のいくおいしさです。
味は、バーモンドカレーにかなり香辛料を足して、超辛口です。
さっきは、前に切った木の枝等をさらに細かく、切り分けて…
うーむ、何かに使えないものかとか悩んでいます。
それにしても、良い天気。人間らしい、休日の過ごし方ですかね…
ついつい洗濯を2度してまった日曜日です。
追記:バラが綺麗に咲いていたので、楓と梅もどきと花瓶に挿して玄関に飾りました。
で、クラブの方も、無事に午後行いました。
その後、温泉につかり、ガソリン入れて帰ってきました。
今、このあたりでは、「B級グルメ」の催し物が行われていまして、少し、その音がしています。
朝は、鳴り物もなっていました。
ちなみに、私は、このイベントはあらかじめチケット買わなければならないと
私が好きそうなB級グルメが出ていないので、たぶん、行かないと思います。
明日は、久しぶりの完全フリーです。掃除して、カレーでも作ろうかと思います。
あと、「国勢調査」の調査員とうまく会えません。
タイミングが悪いのですね。
やぁ、休みの前の日って良いですよねの土曜の夜です。
お久しぶりです。代休中は、実家に戻っておりましたので…
なにせ、ネットできる環境になく…こちら、お休みしいました。
で、今日は、クラブがあるので、昨日、帰って参りまして…
しかし、今日は、雨。クラブは、中止になりました…
まったりとした、秋雨の寒い朝です。
ま、本読んだり、映画でも見るにはうってつけの日かもしれませんね。
このように時間が空いたら、どうしようかと悩むあたりが、私の仕事の悪いところ。
自分のスケジュールが自分で管理できていないということでしょうね。
明日は、この休みの明けのたった一日の登校日。出勤日。
今日は、木曜日なのですねの木曜日です。
「忍者」のホムペの方も一緒に止まって…
不安定は、不安ですね。
なにせ、かつて、ブログを書いていた「このゆびとまれ(ゆびとま)」は、つぶれちゃって、
で、ブログがなくなってしまい、閉鎖されたことがあるし…
最近、復活したようですが、さすがに、いかないなぁ…
今日は、一日、忙しかったです。
まずは、PTAの行事の準備…
最後、結局、頼りになるのは自分自身しかいない…
とか、かなり思って、ブルーになりました。
でも、前向きに、生きないと…ふー…倒れそう…
午後は、明日の大会の準備。
今日は、5時には終わって、すっきりしました。
前回は、6時過ぎに終わったので…
いつも、こうあって欲しいです…ほんと…
明日から、またまた大会ですの土曜日です。
しばらく見た映画の話を忘れていたので、ためて、書いてみます。
見た映画
○映画「理由なき反抗"Rebel Without a Cause" 」 1955年
主演「ジェームズ・ディーン」。
簡単に言うと不良といじめと「チキンゲーム」の話とあたらしい恋人と恋愛、そして、最後、友達になったやつが警察に殺される話。
○映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン"Catch me if you can"」2002年
「スティーヴン・スピルバーグ」監督。出演「レオナルド・ディカプリオ」、「トム・ハンクス」。
「天才小切手詐欺師」対「FBI捜査官」のお話。
○映画「箱根風雲録」 1952年
監督「山本薩夫」他。あの「山本薩夫」です。
「河原崎長十郎」が、「友野与右衛門」を演じるモノクロ映画。
「芦ノ湖」からの水で「箱根用水」を引いた話。
○映画「荷車の歌」 1959年
監督「山本薩夫」。出演「三國連太郎」、「望月優子」。
農村婦人の半生記。内容は、「キネマ旬報」にあります。
○映画「きみの友だち」 2008年
http://www.cinemacafe.net/official/kimi-tomo/
「重松清」の小説集が原作らしいです。
「石橋杏奈」が演じる「和泉恵美」の周りで起きるストーリー。
○映画「バンテージ・ポイント"Vantage Point" 」2008年
ジャンルは「サスペンス・アクション」。
主演「デニス・クエイド」が、シークレットサービスを演じる。
要は、アメリカ大統領の暗殺を巡る人々の絡みを描いた映画。
段々、涼しくなってきました。秋ですねの水曜日。
秋の夜長に…
無性に寝具の洗濯をしたくなり、朝からお洗濯。
明け方は、天気は確かに良くなかったのですが、曇り。
しかし、出勤する前は、なんと雨…
少し、怪しい天気でしたが、とりあえず、ベランダに干して参りました。
出勤中の天候も、小雨。ワイパーを動かし、通勤。不安…
今日の仕事は、結構、デスクワークが多く、いろいろと仕事をこなし…
それでも、天気は悪く…また、天気予報の嘘つき…
と、思いきや午後は、カラッと晴れました。
確かに、25度を超すと言っていたとおりに、また、暑さが戻ってきました。
今日は、工場見学でお世話になったところにお礼状等を届け…
昨日、12ヶ月点検で預けた車を受け取りに参りました。
うちに帰って、シーツやタオルケットを取り込んだら、カラッとは、乾きませんでした。
湿度も高いです。今日もまた暑いねぇ…とか思う火曜日です。
p.s.小沢一郎さん、まけちゃいましたねぇ…残念…
こうなると段々起きるのつらくなりますよ…おまけに、朝方は、雷もなっていました。
そして、何より、月曜日で、全体的にどんより
ついでに、私はお疲れモード…
そんなか、今日は、学習コンクール。「都道府県」テスト。
結局、採点作業で、5時半までかかりました。お疲れ様…
あと、今日、車を12ヶ月点検に出しました。
法定点検ではないので、ま、やらなくても良い気もしますが…
とりあえず、新車から1年目が終わりますので出して、
エンジン丸洗い、オイル交換まで頼みました。
一万円超…。ま、しかたがないかぁ…
あぁ、車もお疲れですので、リフレッシュですね…
今日は、ミスドのドーナツを買って、ピングのバックもらった月曜日。
ドーナツ久しぶり…
今日は、雨。うーむ、どうせ降るなら、天気予報通りに降ってほしいものです。
10時からの雨。実に微妙。天気予報では、夜から雨のはずだったのに…
朝の5時から起きて、空を見ては…今日は、練習試合でしたので…
私は、今日はクラブに行かない日でしたが、
雨の判断によっては、それを相手先やら生徒に連絡したりしないといけないので
ほんと最悪な休みです。ゆっくり、休めません。
明日は、天気がどうなることかと思っていますが、
雨とふんで、散髪に出かけました。
本当は、明日に練習試合の後に切ろうとか思っていますが…
天気予報を信じる限り、練習試合は中止かと…
で、髪を切り、吉野家で牛鍋丼やらを食べて、温泉に入り
イオンスーパーセンターによって帰ってきました。
そこで、なんと、マクドナルドがなくなっていました。
今日、夕ご飯、マックにしようと思っていたので、がっかり。
さらに、そこで、買った冷蔵庫の値段がさらに下がっていて、がっかり。
なんか、さんざんな土曜日です。
明日もさんざんな日にならないことを祈る限りです。
昨日の夕刻は、クラブが7時に終わったので、
気になっていた某所のぼろいラーメン屋で、野菜ラーメン500円也を食べ、
実に手際の悪さと懐かしい味とちょっとのびかかったおいしいラーメンを味わいました…
その後、久しぶりに、温泉へ…
その時間は、もうすっかり涼しくなって…
温泉が、気持ちがよい季節になりましたなぁ…とか、思いました。
家に帰っても、クーラーなしで久しぶりに苦労なく寝ることができました。
あぁ、このまま、秋か…。
とか、思っているのもつかの間、今は、暑い…、汗ダラダラです。
今日は、ゆっくり家でこもるとも思いましたが、ミネラル・ウォーターがなくなっており、
スーパーにお水くみにでかけることに…
某マックスバリューは、とても、混雑しておりまして、具合が悪くなるくらい…
そこで、さんま約100円で1匹だけ購入し、ついでにイカを2杯購入、他様々。
秋ですから、サンマ高かったけど、季節を感じたくて、しかたなく購入。
イカとともに刺身にしてさっき、食べました。
時期は、すっかり秋なのですよねの来週も暑いという天気予報を見てがっくりくる日曜日です。
今日は、クラブは夕方から。
まずは、午前中は、冷蔵庫の到着。
午前中に…ということで、11時半に来ました。
で、何時に来るとは言われなかったので、朝っぱらから掃除して、洗濯して…
一段落して、今は眠いです。
電気屋さんは、設置してから1時間後に電源を入れてくださいといっていましたが、
説明書には、すぐに電源を入れてください…とあり。
説明書の方がが正しいいるとは分かっていますが、
念のため、1時間後に電源を入れようと待っております。
なんか、ヤマダ電機とのバトルは未だ癒えず…
あとで、"mixi"にまとめておこうと思います。
天気良くて、寝具の洗濯と乾燥が終わった正午過ぎの土曜日です。
こう暑い日が続くと、眠いですよね。
だって、夜、寝ようとすると…
体が火照って、眠りにつくにも時間もかかりますし、
朝方、クーラー消すと暑くて起き、
止めてておかないと寒くて起き…
おまけに、寝る前に、冷たいものを飲んだりもしますしね。
おなかも冷えてしましますし…
うまく眠れず…寝不足ですね。
おかげで、昼間は… ちょっとした合間、合間で意識が途切れそうになります。
明日は、少し遅く起きて良い日ですのでゆっくり眠れそうです。
あと、寝具を洗濯して干してしまいたいのですねの金曜日。
P.S.来週も授業でプールが出来そうだと話題になっています。
追伸の追伸…
帰ってきて、すぐに、ヤマダ電機とバトル。
あまり、頭にきたので、コールセンターにクレームの電話を入れ…
疲れました…とりあえず、解決…
ヤマダ電機って、店舗によってサービス悪かったりしませんか…
というか、社員教育なってなさ過ぎ…
今朝は、少し雨が降って、ぼわっとした日が始まりそうでしたが…
昼にかけては、急に天気が回復。
まさに、猛暑復活。
今年ぐらい天気が話題になった年もないでしょうね。
今年の我が家は、エコポイントもあって、冷蔵庫も新しくします。
暑い夏で、冷蔵庫もへたってきています。
ビールが、キリリと冷えないですので、最新式に変えることにしました。
家電屋で冷蔵庫が売れているらしく、配送が込んでいるようで…
で、今週末にやっと来ます。
クーラーつけた生活から復帰できませんよねの木曜日です。
あち…
夜中2時に目が覚めました。たぶん、無意識で冷房を止めたらしく、あまりの暑さに目が覚めたという始末。
冷房をつけましたら、よく眠れまして、起きましたの5時。
起きるとき、すっかり体が疲れたと悲鳴をあげか感じ…
明日は、行事もあるし…倒れていられない…
おまけに、今日も暑い…午後は、休まないと体がもなたい…
意を決して、上司に年次休暇の申請をしました。
午前中は、デスクワークと授業。
授業をしている雨。雷雨、そして、豪雨。
かなり久しぶりの雨。それにしても、強い雨。
でも、この雨、明日でなかったので良かったと思いました。
午後、休暇。
心も体も疲れていましたので、必要なものを買い物した後は、家にこもって、寝ました。
やはり、クーラーなしでは、眠れませんでしたが…
寝て、さっき、起きました。
そして、また、雨…
この雨、明日は、降らないと良いのですが…
全く雨を想定して計画を立てなかったので困っている火曜日の夜です。
大丈夫さ、晴れ男だし…と、結構、楽観主義者
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |