忍者ブログ
徒然なるままに、書き記します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日、新人戦の代休日。
 こんな時には、いろいろとしてみたいと思って、昨日からワクワクしていましたが…
 明け方になって、なんか調子が悪いみたい… 
 のどが痛かったり、熱っぽかったり…
 どうも、お約束のように休みとなって、油断して、風邪を引いたようです…

 結局、やることも中途半端になって…

 最悪のお休みです。
 あと、ホットカーペット出して、灯油の配達の手続きをしておきました…
 代休の木曜日です。
 週末大会なのに…
PR
 久しぶりの休日。天気良し…天気予報は下り坂らしいですが…
 本日、家のお仕事を片付けて…
 掃除、洗濯、庭の整理…
 隣の家に私の家の庭木が侵入しそうになって、それを切ったり…
 変な体勢で切らないとならなかったので、腕が痛し…
 あ、猫が…最悪…近づけないように、色々と…

 芋の子汁にすいとん入れて…これを食べようっと…
 昨日のうちに食材をかってきたつもりが、豆腐を買い忘れたわ…と、テレビを見て思い出し…
 自転車で買い物に…
 ついでに、岩手県産サンマを見つけ、購入。
 秋の食材で、今日はいただきます。の日曜日です。
 毎日が台風の話題っていうのも何なんだと思いますが…
 本日も台風のニュースばかり…
 連続で台風が来たり、今回の台風は遅かったり…

 本日代休ですが…何もできません…
 少しは、動こうかと午前中は思ったりもしましたが…やはり中止に…
 実家の父母が、彼岸のお墓参りに来る予定でしたが、キャンセルになりました…

 ま、たまにはゆっくりしよっかとの水曜日です。
 あと、何もなければ良いですよね…
 本日も台風でニュースは持ちきりですね…
 ここも雨です。結構、降っております。
 本日は、新人戦の代休日です。
 今日はこんな中、盛岡に行ってのお仕事でした…
 未だ高速道路は、混み合っておりますね…
 おまけに、雨のため80キロ規制でした。

 ちょっとお出かけのつもりが、帰ってくると夜ですね…
 盛岡って遠いと改めて思う代休の火曜日です。
 本日、研修日につき、午前授業。
 午後は、研修。2時間の施設見学等…天気も良く、少し暑いくらい…

 以前から、車のタイヤを買おうか悩んでおりましたが、本日、買ってしまいました。
 なんと、4本、タイヤ組み替え等の諸経費を含め、3万5千円を切る値段。
 店員さんに聴くところ、冬タイヤ(スタッドレス)は、3年くらいが寿命らしいですが…
 私は、2年で買えてしまいます。ので、実にリーズナブルな値段ですので即決。
 この値段なのは、型が古いだからだそうで…売り切れ次第、終わりとのこと…
 古いタイヤなど持って行かなかったので、後で交換してもらうことにして…
 今週中に持って行きたいなと考えています。

 またまた、買い物をしてしまったなぁ…の月曜日です。
 テレビでは、台風の被害の話題…大型の台風。
 しかし、こっちは、天気良く…雲の動きが激しいが…温度も高いです。
 天気予報は、なかなか当たらず…

 あと、昨日、久々に本を読み終えました。
西多昌規「「器が小さい人」にならないための50の行動脳科学が教えるベストな感情コントロール法」 2011年
 mixi amazon に書評を書きました。

 もうひとつの今日のテレビの話題は、内閣とやはり経済問題。
 円高やら雇用やらどうなることになるのでしょう…

 来週は、大きな行事ありますね…の日曜日です。
 今日の天気の微妙さ…こういう日が一番手が悪い…今、疲れのせいか、頭痛…
 朝も早くから、とにかく、練習試合の中止判断をしないとならないし…
 夜は、思ったより雨が少なかったこともあり…そして、朝は、雨が降っておらず… 
 ともすれば、練習試合ができるのではないかと思ったりもして…
 悩みに悩み…結局
 早朝5時には、車で勤務先校庭に向かい…降りてグランドを歩く…足跡が残る…
 やっぱり無理だと判断し…帰宅。朝っぱらから、往復30分ほど
 6時まで待って、各方面に中止連絡…

 おかげで相当疲れ、また、眠り、起きたら掃除。
 そして、現在、頭が痛い…の土曜日です。
 お疲れで倒れてしまいました。

 今日は、日本の首相が事実上決まった日。
 野田さんですか…
 海江田さん騒ぎは何だったのでしょうか…って、終わり方。
 小沢さん、鳩山さん、これからどうなるのでしょうね…

 ま、いずれにせよ、現段階で円高に変わりなし…むしろ円高が進んでおり…
 多分、今日のNYあたりでまた、攻めてくるのでしょうか??
 これから経済もどうなるのでしょうかね…

 週が始まってしまったの月曜日です。
 久しぶりに休みの日。今週は、1日も休みがなかったし、歯は痛くなるし…イライラするし…
 今日は、久々に寝具の洗濯。あまり、朝は天気が良くなく、どうなるかと思いきや…
 今は、天気良く…暑さが戻り…かなり、暑いです。
 そして、地区の班長の仕事の広報配りを行い…汗だく…
 なんだかんだで、歩くだけで最低20分はかかり、準備に20分。
 結構な大仕事。
 今日の仕事で8月分が終わるはず。で、残る任期は9月までの1ヶ月のはず。
 広報配りもあと、2回と思うが、多分、選挙公報も配ることになるのか…とすると3回か…
 考えると私の任期中の6か月の間に選挙2回もあり、当たり年の班長か…
 しかし、あと、1ヶ月考えるとがんばれるか…などなど思います。

 で、このあと、色々として、最後、歯医者に行って、詰め物をする準備の手術…
 また、麻酔だそうですので、ご飯もその前に食べないと…
 休みらしくないか、休みらしいか分からない土曜日です。
 
 体調が、少しずつ悪くなっている感じ…
 昼の給食を食べていたら、上の奥歯が…しみる…
 休みを取って、即、歯医者…あいにく、虫歯ではなかったのですが…
 反対の歯が欠けている応急処置を行いました。3年ぶりです歯医者。
 明日から、歯石も取ったり、応急処置を本治療にしたり…
 まだまだ、歯医者通いが続きそうです。辛い…
 あと、前に言われていた「親知らず」を抜く件、また言われました。
 悩みが増えます。抜くの大変だし、痛いし…

 私、疲れがたまると歯が痛くなるようです。実は、大学の時も全く同じことがありました。
 当然、その後は、歯石取り。

 で、明日は、審査会に出席のため、午後、出ます。後、歯医者。
 週の始まりから大変な月曜日です。
 夏休み=夏期休業日が終了します。
 お盆が終わったと思いましたら、すぐ、終わってしまうのが岩手の夏休み。
 そうですね。皆様と同じく、気分は相当、ブルーです。
 ただ、この期間、ずっと7時に勤務地に行っておりましたのでその分は、終わりになり…
 あぁ、終わったという晴れ晴れしい気持ちにはなります。

 今年の夏は、何だかんだで、遠出が多く…
 この期間で東京に2度、4日、2泊ほど。近年まれに見る東京詣であります。
 あとは、お盆中は、帰省、墓参り、そして、家族で八戸に参りまして…
 車による移動も結構、多かったなと思います。
 例年に比べても、何かに動いていたかなと思ったりもします。

 あぁ、今日が終わると忙しくなってしまいますの最終日、水曜です。
 実家より戻りました。
 今日は、温度が多少は低くなった訳ですが、我が家は暑いです。
 クーラーがないと生きられません…

 あとは、メール等々、たまったものを処理するのに時間がかかります…
 作業効率が上がらず、さらに、明日から通常モードに戻ると思うと何かいらいらしたり…

 あぁ、お休みも終わり悲しい火曜日です。
 今朝も揺れましたね。あと、夜中も揺れましたね…
 私は、大分、通常通りで、地震に敏感な人に戻ってきました。揺れる前に目覚めてしまします。
 昨日で、かの震災から5ヶ月。余震は、まだ続くことでしょうね。
 

 朝のニュースでは、今日は、帰省ラッシュ。
 そして、暑いとのこと。で、朝からこれ、書いております。
 本当に、クーラーなしで眠れない日々が続きます。
 なんとなく、毎日に疲れがとれませんね…
 

 今年のお盆は特に誰が来るということなく、ゆっくりした日々になりそうですが…
 そんなことを言っていると、誰かが突然訪ねた来たりするのね…の、お盆入り際の金曜日です。
 とりあえず、マイクロSDカードがNECから届きました。
 お盆中にさしかかっていたので、早く届いて良かったです。
 入れてみましたところ、現在、問題なく動いています。
 クッションにゴロッと入って来たので、かなりビックリはしましたが…
 それだけマイクロSDカード8Mだと価値もなくなってきたのでしょうね…
 昔は高かったのにね…

 あとは、玄米、今日も仕入れることができました。
 本日で18kg。実家に持って参ります。

 なんだかんだけ今日もこれ、書いてしまいましたの木曜日です。
 本日も全国的に猛暑のようです。皆様も熱中症にお気をつけください。

 さて、昨日は、これを書いた後に東京でおかしくなった携帯を直しにdocomoに…
 1時間ばかりすったもんだのあげく…その場で解決することなく…
 結局、NECから新しいマイクロSDを送ってもらうことで決着します。
 ぶっちゃけ、スマホは不安定なのではないでしょうかね…色々と…
 ま、i-modeの初期版もそうだったかなと思ったり、思わなかったり…
 まだまだ、アンドロイド、スマホは発展途上中でしょうね…

 今日は、朝7時に勤務先に行ってみたら、鍵を誰かが中からかけており…
 入れず仕舞い。一度、家に帰って出直してきました。
 後は、何事もなかったように始まって…暑い…

 そろそろ、これも休みに入り入りたいお盆近しの水曜日です。
 お暑うございます。
 さすがに、今日は、帰って来て速攻、クーラーです。
 で、久しぶりにこれも場所を変えて、モバイルPCで書いております。
 スマホよりは書きやすいですが、いささか書きにくいです。

 昨日は、東京より帰って来ました。昨日は、雨が降らなくて良かった書きましたが…
 新幹線に乗って、スマホで書いた後、しばらくして、福島あたりで、大雨、雷。
 新幹線には影響がなかったのですが、在来線には影響があったようです。
 
 新幹線を降りて、こちらも大雨が降ったようでした。
 花火大会にも多少の影響があったらしいですね…
 帰る道すがら、叔父夫婦にあって、花火を見ながら外でビールを飲みまして、その後、帰宅。

 って、ことで、なかなかお疲れの火曜日です。
 今日は忙しいので、簡単に…

本日、平泉に行っても参りました。
中尊寺と毛越寺。
しかし、暑かったです。
行った家族は熱中症気味。

帰ってきて、お祭りにGO。
餅まきが終わっていてガッカリ…
パレード見て帰宅。

結局、家族サービスの土曜日です。
 やっぱり、今日のニュースは、

「「ぴーかんテレビ」で「セシウムさん」 岩手県と全農いわてが怒りの抗議 (J-CAST)」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_iwate__20110804_5/story/20110804jcast20112103625/

さすがに、ひどい話ですね。こちらは、 mixi に書いておきまして…

それにして、夏と言っても、例年よりは涼しいですね…
今年は、大雨があったり、
東北地方は、このままだと日照不足…
さらに、この「セシウム」騒ぎ…
ちょうど、今日は、タイムリーに、今年とれるお米の検査をするといのが、地方紙の一面の記事。

お米、今年、大変ですよね…

なんて思っていたら、職場の近くの米倉庫から、米が運び出されていましたところを見たりして…

困ったもんだよねの金曜日です…
 
最近、気になるニュースが目白押し…
まずは、「安愚楽牧場」。こっちは、気になったので mixi に書いておいて…
前は、「サンヨー」の白物家電の話。中国のメーカーに売られるという話に始まり…
今日は、「日立」のテレビ。
家のテレビは、「日立」のwooなんだよね…おまけに、洗濯機は「サンヨー」のAQUA。

最近だと、携帯電話。「東芝」が「富士通」にその事業を売却するとか…
私の友人は「富士通」の携帯電話を開発していたのですが…
果たして、どうなっているんでしょうね…
彼は、どうしているのことか?しばらく会っていないなぁ…
彼の結婚式の友人代表でスピーチして以来かね…

スマフォも「レグザ」が、売れ切れだから、選択肢に入らなかったわけで、
在庫があったら、買っていたかも…
なんて、考えると…

このところの企業のこういった話…多いですよね…
そういっていたら、三菱重工と日立でもそういった話があるようで…

この時期、なぜに?
やっぱり、円高だからだろうか?と思っていたら、為替介入…

めまぐるしい経済ニュースだらけの木曜日です。
 色々と調べてみると、色々と発見あり…
気になったのは、「古舘優空」という人。っていうか、子供。子役。
「古舘」族としては、たまに、古舘を検索してみたりするに、発見してしまった名前。
可愛い子役として、人気急上昇中らしい…
ま、それだけですが…

あと、このブログのログを見ていたら、昨日、ウクライナ語圏からの足跡発見。
何だろう?一体、何に反応をしたのであろうか?不思議…

どうでも良いことのシリーズですが…
書いてみました…のそろそろ夏休みも中日かなの水曜日です。
22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/16 コトタマ学]
[02/18 たかこー]
[02/03 繭墨]
[12/09 ふくだ]
[12/03 ジャージ姿の聖徳太子]
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド
Admin / Write
忍者ブログ [PR]