徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仏様が、本日、お戻りになる。
中尊寺金色堂の前にあるお店?で、売られていた銀のペンダント…
トップ部分が、本物の銀の仏様ということで、値段も6千円。
金無垢のペンダントが3千円に対して、なかなかの値段でしたが、
今年の運気をあげようと、思い切って、1月はじめに、買ってみた次第です…
が~
が~ん。
買って、数週間後…
なくしてしまいました。
どこに行ったのか?
あるとすれば、なくなった時にいった温泉。
その日返ってきて、駄目もとで、電話してみたのですが…
そのときは、ないとのこと。
もし、見つけた時にということで、スマホの番号を伝えておいたのです。
しかし、待てど暮らせど連絡来ず…
縁起悪いし、もう、その温泉に行くことさえ、どうかなと思っていました。
昨日。
実は、そこの近くまで行っていました。
やっぱり、そこには寄ってきませんでした。
遠目の違う温泉に入ってました。
その温泉の回数券まで買ってみたのに…
家に帰ってきて、5時過ぎに見知らぬ番号から電話。
普段、リアルになかなか電話をうけることができないのですが…
昨日は、リアルに受け取ったのです。
仏様ペンダント発見 (^□^)
いろいろなものに混じって、発見が遅れたとのこと。
まぁ、忘れられていたのでしょうか?
ということで、取りに来て欲しいとのこと…
… …
場所的にちょっと遠いので、土日などに行こうかと思ったのですが…
ものがものなので、早速、今日、とりに行ってみようかと思いました。
善は急げ…
… …
でもさ。
ちょっと寄り道。
いろいろあって、とりあえず、「駒形神社」。
何気に、気持ちが落ち着きがないのですよ…
そう、気持ちを落ち着かせたいのです。
前に行ったとき、遅くなって門が閉まっていたことがあったので…
もしかしたら、今日も拝めないかと思ってもみたものの…
どうしても行きたいと思いまして…
行ったら、今日はちゃんと門が開いていました。
そして、しっかり拝みました。
… …
その後…
ご飯食べ、温泉へ…
フロントに行くと、あぁ…って、感じで奥の方から出してくれました。
フロントの方。
すみませんって…仰ってくれて…
いえ、いえ、こちらこそ。
拾っていただき、さらに連絡頂き、
ありがとうございました。
感謝します…
って、伝えました。
その通りです。
落としたお馬鹿さんはわたしなのですから。
入れていたビニール袋のままいただき、
何せ、薬師温泉には、仏様(仏像)が鎮座なさいましており…
仏像にありがとうございました。のご挨拶。
この写真は、仏様お帰り記念で、仏像の下に置かせて頂いての記念写真。
… …
帰り際、車で…
何か、駒形神社に行くと当初考えていたのと違うことに頭がいっちゃうのです。
最初、こころ落ち着かせようと思っていたのが、何か、違うことになってしまいまして…
4月くらいもそうだったのですよね…
帰りに思ったのは、
もっと、気持ち楽に持てば良いのに…
いつもガチガチなのだよね
余裕がなさ過ぎ…
結局、自分苦しめ
周りに気を遣わせ…
捉えようによっては、自分が一番、意固地で意地悪っぽいかも…
肩の力を抜きましょう…です。
もっと、上でものを考えよう…です。
そもそも、今回の仏様が出てきて、また、自分の元に戻ってきたって…
それもそれで、何かの暗示でしょう。
仏様、迷子になりながら、必死にわたしに返ってきてくれ、何かを伝えたかったのでしょうよ。
… …
なんて、不思議と仏様がお戻りになられてありがたき水曜日です。
合掌。
とか、言って、まぁ…
おもしろすぎ…
中尊寺金色堂の前にあるお店?で、売られていた銀のペンダント…
トップ部分が、本物の銀の仏様ということで、値段も6千円。
金無垢のペンダントが3千円に対して、なかなかの値段でしたが、
今年の運気をあげようと、思い切って、1月はじめに、買ってみた次第です…
が~
が~ん。
買って、数週間後…
なくしてしまいました。
どこに行ったのか?
あるとすれば、なくなった時にいった温泉。
その日返ってきて、駄目もとで、電話してみたのですが…
そのときは、ないとのこと。
もし、見つけた時にということで、スマホの番号を伝えておいたのです。
しかし、待てど暮らせど連絡来ず…
縁起悪いし、もう、その温泉に行くことさえ、どうかなと思っていました。
昨日。
実は、そこの近くまで行っていました。
やっぱり、そこには寄ってきませんでした。
遠目の違う温泉に入ってました。
その温泉の回数券まで買ってみたのに…
家に帰ってきて、5時過ぎに見知らぬ番号から電話。
普段、リアルになかなか電話をうけることができないのですが…
昨日は、リアルに受け取ったのです。
仏様ペンダント発見 (^□^)
いろいろなものに混じって、発見が遅れたとのこと。
まぁ、忘れられていたのでしょうか?
ということで、取りに来て欲しいとのこと…
… …
場所的にちょっと遠いので、土日などに行こうかと思ったのですが…
ものがものなので、早速、今日、とりに行ってみようかと思いました。
善は急げ…
… …
でもさ。
ちょっと寄り道。
いろいろあって、とりあえず、「駒形神社」。
何気に、気持ちが落ち着きがないのですよ…
そう、気持ちを落ち着かせたいのです。
前に行ったとき、遅くなって門が閉まっていたことがあったので…
もしかしたら、今日も拝めないかと思ってもみたものの…
どうしても行きたいと思いまして…
行ったら、今日はちゃんと門が開いていました。
そして、しっかり拝みました。
… …
その後…
ご飯食べ、温泉へ…
フロントに行くと、あぁ…って、感じで奥の方から出してくれました。
フロントの方。
すみませんって…仰ってくれて…
いえ、いえ、こちらこそ。
拾っていただき、さらに連絡頂き、
ありがとうございました。
感謝します…
って、伝えました。
その通りです。
落としたお馬鹿さんはわたしなのですから。
入れていたビニール袋のままいただき、
何せ、薬師温泉には、仏様(仏像)が鎮座なさいましており…
仏像にありがとうございました。のご挨拶。
この写真は、仏様お帰り記念で、仏像の下に置かせて頂いての記念写真。
… …
帰り際、車で…
何か、駒形神社に行くと当初考えていたのと違うことに頭がいっちゃうのです。
最初、こころ落ち着かせようと思っていたのが、何か、違うことになってしまいまして…
4月くらいもそうだったのですよね…
帰りに思ったのは、
もっと、気持ち楽に持てば良いのに…
いつもガチガチなのだよね
余裕がなさ過ぎ…
結局、自分苦しめ
周りに気を遣わせ…
捉えようによっては、自分が一番、意固地で意地悪っぽいかも…
肩の力を抜きましょう…です。
もっと、上でものを考えよう…です。
そもそも、今回の仏様が出てきて、また、自分の元に戻ってきたって…
それもそれで、何かの暗示でしょう。
仏様、迷子になりながら、必死にわたしに返ってきてくれ、何かを伝えたかったのでしょうよ。
… …
なんて、不思議と仏様がお戻りになられてありがたき水曜日です。
合掌。
とか、言って、まぁ…
おもしろすぎ…
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド