[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さな会議が多かったって日です。
朝から晩まで、打ち合わせをしていました。
終わったら、見回り当番でして…。
忙しや…。
読み終わった本。香山リカ「しがみつかない生き方」こっちは、"mixi"に書いておこう。
そして、今、ジェリー・ミンチントン「うまくいっている人の考え方」を購読中。
この2つの本。似ている。
で、この本のように、もっと、自分に優しくなりたいと思う金曜日。
今日は、疲れが抜けないので早引きして帰って来ました。
おまけに、今週末、泊まりがけの大会ですし…。
体力が…。
個人的には、今週は、休みがなかったので…。
今日は天気が良くなく、ドンヨリしたしでした。
それもあってか、みんな疲れた感じでした。
今週も頑張らないとの木曜日。
昨日は、健康診断があって、やるべき仕事がなんか出来ずじまい。
ま、やる気がわかないので、やるべき仕事が見えない…って、ところ。
そして、代休あけでしたので…。
その分、今日は、仕事をやっつけるという感じ。
時間割の作成、提出資料、職員会議の資料…。
そんなかでも、金子 勤「東京23区の地名の由来」は、読み終わりました。
見終わった映画
○映画「旭山動物園物語 ~ペンギンが空をとぶ~」 2009年
http://www.asahiyama-movie.jp/
主演「西田敏行。内容は、タイトル通り「旭山動物園」の物語。
あぁ。忙しかった…。そんな水曜日です。
まさに、予行練習パート2ということでしょうか。
ま、今日も準備などなどです。
さすがに、今日も寒くて、疲れました。
体も限界かな。
連休中に買った「低周波治療器」が大活躍です。
それにして、この頃の肩こりは、半端ない…。
ああ、やっと明日が、本番です。
何とか天気が持って、最後までできることを願う金曜日です。
P.S. yahooから、無料動画 GyaO! トップ(おすすめ)>音楽>J-POP> いきものがかり
で、いっぱい、「いきものがたり」の動画がみられる~。
でも、「体育祭」の予行練習は、とりあえず、強行。
色々と予定変更しまして、行いました。
それにしても寒い日でした。
昨日見た映画
○映画「泥棒成金」 1955年。
「アルフレッド・ヒッチコック」監督作品。タイトルがユニークですが。
自分の手口を真似された泥棒の話。
疲れていて、半分眠りながら見てしまった。
ついに明後日、体育祭です。
みんな疲れもピーク。
寒い割に、この時期、曇っていても、紫外線は強いしね…。
事故なく無事にと願う木曜日。
体育祭準備で、雨が降ると本当にいろいろと計画がずれるものです。
それも、そういうものだと考えて、計画的に進めていくべきでしょうが…。
おまけに、寒い日でした。
私は、これを予報でみたので、結構、厚着になるように準備していきましたが…。
みんな、寒い寒いといっていました。
風邪など引かないと良いのですが…。
体調管理、大事です。特に、この時期…。
私も、今日は、さすがに、昨日、遅くまで仕事でしたので、すっかり疲れてしまいまして…。
私も、一日、どよ~んとしておりました。
何はともあれ、朝から早く帰ろう…と、考えてばかりいました。
明日は、予行練習です。校庭は、今は、ぬかるんでいます。
あぁ…天気が気になる水曜日。
なんと、練習が1回きり。次は、予行練習のみ…。そして、本番。
過酷だ…。
昨日、キムタクのドラマ始まりました。
○ドラマ「月の恋人」フジテレビ系
視聴率22.4%だって…。
すごい…。
さすが…。
午後は、外部の人との打ち合わせ…。
一時間かかりました。
今夜は、PTAがあって、遅くなった夜の火曜日。
疲れた…。
今日も、クラブ関係で飲み会です。連続です…。
今日は、朝から練習試合でした。
で、来た先生を見ると、知り合いでした。
「ああ」とか言ってましたら、向こうは、私がファックスを送った関係で、分かっていたようです。
歳をとると色々と知り合いも増えるものです。
で、久しぶりにあると、みんな歳をとるものです…。
親戚の会合みたいな感じ…。
明日は休みです。
ゴールデンウィーク中は、クラブやレーシック手術など休みらしい、休みがなかったのでゆっくり休もうと思う土曜の夕方。
今日は、今年度初めの「中教研」。いわゆる、職員向けの研修会、初会合。
午前授業。その分、色々、忙しかった…。午前中。
昼食は、「満州ニララーメン」。
カーナビでこの言葉で、検索に出てくるんだなぁ…。
むしろ、そっちに驚き…。
「中教研」も、なかなに長かった。頑張った自分…。睡魔との戦い。
そして、社会科部会の副部長になりました。
ま、いつものことさ…。これは、本職だから、頑張ろう…。
あ、大雨でしたね…。ぬかるんでいるところで、スッコケました。
泥だらけ…。
今日は、飲み会のある金曜日。
今日も、クラブの大会…。それにしても暑い日でした。
さすがに、クラクラきました。
昨日、一昨日見た映画
○映画「鳥」 1963年。
アルフレッド・ヒッチコック作品。サイコサスペンス。これは、 "mixi" に書いておこう。
○映画「上を向いて歩こう」 1962年。
出演「坂本九」、「吉永小百合」、「高橋英樹」他。当然、「坂本九」の同名の歌の映画。
○映画「失楽園」 1997年。「渡辺淳一」の同名の小説の映画化。
監督「森田芳光」。主演「役所広司」、「黒木瞳」。話題になりましたねぇ…。
○映画「ヤッターマン」 2009年。
アニメ「ヤッターマン」の実写化映画。出演「櫻井翔」、「福田沙紀」、「深田恭子」他。
私は、「ガンダム」世代より「ヤッターマン」世代…。
今日は、7時まで出かけまして疲れました。
明日は早いぞ月曜日。
なぜか、「ロンバケ」の再放送が始まっていました…。
ゴールデンウィークですね。世の中は…。何度このフレーズを書いたであろうか…。
今日は、クラブの大会があり、某所に行っておりました。
そこから、すぐに秋田自動車道が見えるのですが、すごい数の車が走っておりました。
えーって、思う人は近隣の方ではいないと思いますが…。
ま、知らぬ人のために…。普段の休日等では、車は疎らです。
ま、理由は、遅く咲いた桜が満開だからもあるんと思います。
今、私の住んでいる所は、まさに、満開。綺麗の一言です。
ここより、10数キロ行くともう葉桜となっていますので、今が一番なのでしょうね。
あ、こんなとき、土手沿いをぼーっと散歩でもしたいのだが…。
って、感じの日曜日です。
追伸:あと、いろいろあって、今日、明日はビール等のお酒も避けたいと思います。
理由は、いずれ…。
おかげで、朝が早かった…。
疲れているので短く…。
早く終わりましたので、温泉や買い物済まして帰って来ました。
今日の天気は、雨は降るし、寒いし、なかなか最悪の天気でした。
帰りは疲れて運転中は睡魔との戦いでした。
明日も大会です。ゴールデンウィークなんて嫌いだの土曜日。
甥っ子が来ているのに会うことさえできない…。
であるので、楽しいはずが、練習試合の話やら、いろいろあってバタバタと忙しい日でした。
さらに、今日、かつて印刷したはずの印刷物が、用紙の発注ミスで、用紙が変わり、印刷の仕直し。
無駄な時間でした。
昨日見た映画
○映画「七年目の浮気」"The Seven Year Itch" 1955年
主演「マリリン・モンロー」。同名のブロードウェイ舞台の映画化。
こちらは、 "mixi" に書いておこう。
とある大会の実行委員会の会議に行ったら、自分のポジションが駐車場係になっていました。
久々の雑な扱い…。驚き…。
一気にやる気が失せる…。
世の中、ゴールデン・ウィークなんだよねの水曜日。
どういうわけか、自分の持ち時間が綺麗にカットになり、行く授業がなくなりました。
で、久しぶりに、ジャージ出勤となりました。
昨日の話…
帰ったら、8時くらいになりまして、特に何もすることなく、疲れていたので、お休みなさいという感じです。
今朝の話…
私の家は、ると梅が綺麗に咲いています。2回からの眺めは、遅い春の訪れが見られます。
近隣では、桜が咲き始めたという話です。
どうもゴールデン・ウィークが桜の見頃に今年はなりそうです。
ということで、まだ寒い北国の火曜日。
これからが忙しくなします。
今日は、結団式。そして、早速、作業に入りました。
「マスコット絵」、ではなく、「パネル絵」となりましたでかい絵の下書き作業を手伝いました。
これから、様々始まると忙しいという言葉で言い尽くせない毎日が始まります。
「体育祭」ですから、まさに「お祭り」ですね。
で、授業の方は、時間カットとなりまして、明日は、自分の授業時間がなくなり、補欠授業だけです。
ということで、明日は、「体育祭」の準備に通勤するって感じの日となりそうです。
やっぱり、日曜日に学校があっての月曜日って、疲れますよねの月曜日。
今週は、あと、2日…。
我々の業界では、職場から離れて研修したりするのも出張と言います。
で、今日は、出張の日。研修の日。
3年ぶりに今のポジションについて、久々に今日の研修に出ました。
私たちを相手にする人たちも大分様変わりしてしまいました。
前なら、たくさん頭を下げる人もいたのですが、今日は、お初にお目にかかります…って感じ。
昨日見た映画
○映画「木村家の人びと」 1988年。
出演「鹿賀丈史」、「桃井かおり」、「岩崎ひろみ」、「伊崎充則」。
ともかく、お金に関するお話。"mixi"に書いておこう。
最初、茶髪で全然分からなかったけれども、よく見ると見覚えが…。
なかなか、礼儀正しく挨拶してくれまして…。
このような人たちを見ていると本当にこの仕事も良いものだと思ったりします金曜日。
外を歩いていると、寒っ…という感じの日でした。
そして、今日は、家庭訪問2日目。で、私は、お留守番。
昨日見た劇場中継
○舞台「海をゆく者」 NHK教育 4月 9日(金)放送
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=803&date=2010-04-09&ch=33&eid=25173
「小日向文世」、「平田満」など、ベテラン俳優が演じるクリスマスイブに、男5人が訳あって集まり、カードゲームに興じるお話。
今日の午後は、職員のお留守番部隊で校内巡視…。
ゆったりして良い日ですねの水曜日。
で、午後は、ずっと、体育祭取り組みの週の時間割を作っていました。
あまりに難しすぎて、途中で挫折してしまいました…。
ま、続きは、明日やればよい…。焦る必要もない…。
あとは、部活の「協会加入」の申し込みとお金の振り込みをしてきました。
振り込みが、郵便局からのみなので、こっちは焦って、4時前に、学校の近くの郵便局に滑り込み、セーフでした。
あとは、午前中に、練習試合の実施要項も作って、配る手配もしたし…。
昨日の見た映画
○映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 2007年
出演、「佐藤江梨子」、「佐津川愛美」、「永瀬正敏」、「永作博美」。
「ブラックコメディー」。こちらは、"mixi"に書いておく…。
今朝、洗濯したんだけど、雨って予報だったので、外に干さなかったのに、結局、雨は降らず…。
ま、そこそこの仕事はおわったことでしょうねの火曜日。
「見ました」とか、言われビックリ…。
そっか、昨日、有線テレビ系のログが残っていたのはそれかぁ…とか、思いました。
今週は、忙しく一週間が過ぎました。
忙しいだけに、ある意味、充実感のある一週間でした…。
ま、ほとんどの時間、時間割に費やしましたが…。
難解な数学を説くような気持ちです…。
今日の出来事の夜の部は、"mixi"の日記に書いておきました。
しっかし、寒い夜でした。
風邪ひかないようにの土曜日。
桜咲くまで、時間がかかりそう…。
今年度は、ちょっとばかり偉くなって…。
おかげで、会議が増えます。提案が増えます。
去年のような「野党」の立場から、「与党」へ…。
おかげさまで、お疲れです。
あと、やっと、3月末に行った出張のまとめを書くことができました。
なんか、一ヶ月近く経っちゃった…。
それだけ忙しかった…。
明日は、来週の臨時時間割を出そうと思っています…。
忙しや木曜日。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |