徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに、「文化祭」明日になりました。
聴くとことによると、近場でも、「文化祭」そのものを取りやめた学校あるとのこと。
やれるだけ、幸せだっていうのも、不思議なご時世。
ただ、また、インフルエンザ流行の兆し…。
自分のクラスは、一度閉鎖に追い込まれているので、明日に、爆発的流行は、考えられないが…。「学校劇」が心配です。「役者」が、インフルエンザになったらどうしよう…。
「早く寝て、休養をとるように」と、最後にいいましたが…。
このインフルエンザには、とことん苦しめられました。ほんと、最後に笑って、「インフルエンザが大変だったけど…」といえる余裕が、明日あることを望むのみです。
無事に終わってくれー!
聴くとことによると、近場でも、「文化祭」そのものを取りやめた学校あるとのこと。
やれるだけ、幸せだっていうのも、不思議なご時世。
ただ、また、インフルエンザ流行の兆し…。
自分のクラスは、一度閉鎖に追い込まれているので、明日に、爆発的流行は、考えられないが…。「学校劇」が心配です。「役者」が、インフルエンザになったらどうしよう…。
「早く寝て、休養をとるように」と、最後にいいましたが…。
このインフルエンザには、とことん苦しめられました。ほんと、最後に笑って、「インフルエンザが大変だったけど…」といえる余裕が、明日あることを望むのみです。
無事に終わってくれー!
PR
今日は、劇の練習できずに…。一日中イライラ…。
定時に帰宅してきました。
ま、所詮、お手伝いしているだけだし…。って、思えないです。
あと、2日なのに。
体育館の使用の許可が、私を素通りして決まってしまって。
結局、ただの「お節介野郎だ」と認識することに。
ムカーってするけど、誰に当たってもどうしようもなく。
結局、自分の「お節介野郎」さ加減に、嫌気がさしてきました。
ああ…。
今、「文化祭」に向け、「学校劇」の指導?支援しています。
正直、今年は、「学校劇」と関わりのないポジションだったのに、結果的に、ボランティアで(まさに、自発的に)お世話することになってしまいました。
劇の題名は「青空へつづる手紙」です。簡単な説明は、明日のmixiに日記で載せたいと思います。
それにしても、思うのが、自分の「お節介度」。あとで、冷静に考えると、何で、そんなことをしようと思ったの?と、自ら反省してしますくらいです。今回だって、関係ないのに…。やっていること「大きなお世話だ」と思われているんだろうなぁ…とか、考えちゃいます。おまけに、帰るの遅くなるし…。
「うん、好きでやっているんだ!!」って、笑い飛ばせるくらい強さのない人の愚痴でした。
正直、今年は、「学校劇」と関わりのないポジションだったのに、結果的に、ボランティアで(まさに、自発的に)お世話することになってしまいました。
劇の題名は「青空へつづる手紙」です。簡単な説明は、明日のmixiに日記で載せたいと思います。
それにしても、思うのが、自分の「お節介度」。あとで、冷静に考えると、何で、そんなことをしようと思ったの?と、自ら反省してしますくらいです。今回だって、関係ないのに…。やっていること「大きなお世話だ」と思われているんだろうなぁ…とか、考えちゃいます。おまけに、帰るの遅くなるし…。
「うん、好きでやっているんだ!!」って、笑い飛ばせるくらい強さのない人の愚痴でした。
インフルエンザが、少し治まりつつあり、今週末の「文化祭」もなんとか、できそうな雰囲気。
そこで、今日から、フル回転で、「文化祭」の準備が始まりました。
「合唱」、「新聞」…、今までの分を取り戻すべく、がんばっています。
そして、「演劇」。いやー、一週間のブランクは大きいです。
あと、水、木、金。えーそんなぁ…。って、感じで、行っています。ブルー入ります。
で、力も入りますが…。
ファイトです。みんな、倒れないようにがんばろう!!
現在、、雫井脩介「クローズド・ノート」(あの映画の原作本)を読んでいる私は、伊吹先生のように心温かく見守りたいのだが、大声でだめ出しをするそんな火曜日です。
そこで、今日から、フル回転で、「文化祭」の準備が始まりました。
「合唱」、「新聞」…、今までの分を取り戻すべく、がんばっています。
そして、「演劇」。いやー、一週間のブランクは大きいです。
あと、水、木、金。えーそんなぁ…。って、感じで、行っています。ブルー入ります。
で、力も入りますが…。
ファイトです。みんな、倒れないようにがんばろう!!
現在、、雫井脩介「クローズド・ノート」(あの映画の原作本)を読んでいる私は、伊吹先生のように心温かく見守りたいのだが、大声でだめ出しをするそんな火曜日です。
悲しいことに、今日もネタはインフルエンザ。
ついに、学年閉鎖が他の学年にも及びました。
よって、生徒が残っているのは、あと1学年のみ。
特段、インフルエンザのネタで続けようと思っているわけではないのですが、この異常事態、続きすぎです…。
しかし、弱毒性だから良いものの、強毒性だったらどうなるものかと、考えるだけでも恐ろしい、感染力です。
どうも、このインフルエンザ、ある年代から上の方は、かかりにくいとの噂です。調べて、書いているわけでないのですが、職場でそのように言っている人がいました。
とはいいうものの、みなさん、十分に、お気を付けくださいませ。
なんだかんだ言って、毎日、同じことを書いてしまっていますが…。
ついに、学年閉鎖が他の学年にも及びました。
よって、生徒が残っているのは、あと1学年のみ。
特段、インフルエンザのネタで続けようと思っているわけではないのですが、この異常事態、続きすぎです…。
しかし、弱毒性だから良いものの、強毒性だったらどうなるものかと、考えるだけでも恐ろしい、感染力です。
どうも、このインフルエンザ、ある年代から上の方は、かかりにくいとの噂です。調べて、書いているわけでないのですが、職場でそのように言っている人がいました。
とはいいうものの、みなさん、十分に、お気を付けくださいませ。
なんだかんだ言って、毎日、同じことを書いてしまっていますが…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド