徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読書 de 読書
斎藤 一人「知らないと損する不思議な話」 2012年
そう、昨日も書いたが…
「私は愛と光と忍耐です」
を100回唱えようの本です。
わたしは、この「忍耐」、いつも「天使」を思い浮かべる。
「忍耐」とは、
神の領域、愛と光というものに、いつも心を、忍耐強く置くんだよ。
忍耐とは、苦しいこと、悲しいことに耐えろ-と言っているんじゃないんだよ。
(141頁)
これを見て、私のイメージは、決して間違っていないと思う…
またまた、CDのこと。
昨日のCDの続きは…
あなたにとって、いろいろとしてくる上司などは、あなたに自分の劣等感、コンプレックスをはき出しているに過ぎないという話。
そう、考えて、簡単にいうと一つ上に行きなさいということでしょうか。
「自分が高台にあがれば、波はかぶらない(135頁)」と同様な趣旨か。
そして、人生、修行だぁ…って、考え、そして、その因果を刈り取ろうという話だった。
コンプレックスの話。
実際、そうだなぁ…って、思う。
コンプレックスも良い方向に進められると良いのだが…
そうもならないのがそういうこと。
斎藤 一人「人生に成功したい人が読む本」 2013年
に突入。
って、思っているうちに読み終わった。
こっちは、
「いばっちゃいけない・なめられちゃいけない」
が最後にあって、前も書いたが、なかなか一貫しているなと思わされた。
ということで、今日も借りた本を返して、さらに、本とCDを借りてきた。
まぁ、これら読んでいるとなぜか気持ちがスッキリするのだよ…
斎藤 一人「知らないと損する不思議な話」 2012年
そう、昨日も書いたが…
「私は愛と光と忍耐です」
を100回唱えようの本です。
わたしは、この「忍耐」、いつも「天使」を思い浮かべる。
「忍耐」とは、
神の領域、愛と光というものに、いつも心を、忍耐強く置くんだよ。
忍耐とは、苦しいこと、悲しいことに耐えろ-と言っているんじゃないんだよ。
(141頁)
これを見て、私のイメージは、決して間違っていないと思う…
またまた、CDのこと。
昨日のCDの続きは…
あなたにとって、いろいろとしてくる上司などは、あなたに自分の劣等感、コンプレックスをはき出しているに過ぎないという話。
そう、考えて、簡単にいうと一つ上に行きなさいということでしょうか。
「自分が高台にあがれば、波はかぶらない(135頁)」と同様な趣旨か。
そして、人生、修行だぁ…って、考え、そして、その因果を刈り取ろうという話だった。
コンプレックスの話。
実際、そうだなぁ…って、思う。
コンプレックスも良い方向に進められると良いのだが…
そうもならないのがそういうこと。
斎藤 一人「人生に成功したい人が読む本」 2013年
に突入。
って、思っているうちに読み終わった。
こっちは、
「いばっちゃいけない・なめられちゃいけない」
が最後にあって、前も書いたが、なかなか一貫しているなと思わされた。
ということで、今日も借りた本を返して、さらに、本とCDを借りてきた。
まぁ、これら読んでいるとなぜか気持ちがスッキリするのだよ…
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド