徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行で移動するとするとやっぱり列車。
やっぱり本読んで、音楽聞いて…
「スピリチュアル」本の1冊くらい読み終わります。
いろいろ読みますが、納得のは、木村藤子さんの本だろうか…
おもしろいのは斎藤一人さん。
いずれ、思うのは…
出会う人たちすべてに感謝するこころ。
忘れないことです。
この年になって、いろいろと気がつくことが多いのもどうかと思うのですが…
どうも、これくらいにならないと気がつかないことが多いのかなとも思います。
人として、やっと成熟に近づいてきてるのだろうか?
ふと、それと、福山雅治のHUMANの曲を聴いても、やっとこのくらいが人間の深みが出てくる頃だろうと思ったりもします。
気がつけない人が多いこの世の中ですが…
ここで、気がついて良かった思います。
悪いところ…
何で、そんなこと分からないのかな?
って、人の時間を理解できないところ…
そのくせ、恩着せがましいところがあって、
その通りできない人見ると、イライラして攻撃的になってしまう…
もちろん、
阿呆でないので
ある程度は計算して、怒っているときが多いが…
時に感情的になっているときがある。
(滅多なことでならないはずなのだが ('-'*))
あとで、気がついて、
そんな時は自分がイヤになる…
イヤな自分をふと見るのが最大、イヤなのだな…
(そんなときは、まず、自分を許すことから始めると良いらしい…)
… …
さすがに、
俺はみんながイヤなことな思いをしても…
最終的に良い方向に導いているのだから、いろいろと言っているんだ…
とか、的外れな考えは、若かりし時は、あったかもしれないが、今はそんなことは全く思ってもいません。
そういう奢りは、年と共になくなって、丸くなってきました。
皆がイヤな思いしてまで、やることって何かあるのでしょうか?
ドラッカーさんやマズローさんでも読んでみて欲しいですよね…
あと、
自分の話し相手見つけるために、
あたかも相談相手になっているような姑息な手段もとっていませんし…
ま、そんなことがあったら、ちゃんと問題解決に導きますし…
なにより、ちゃんと自分自身が今ある問題と真っ正面で向き合いなさいとアドバイスしますし…
そのあたりは、決してぶれていないので、ま、OK。
あとは、
イヤな自分にならないとあって欲しいです。
が、何度も乗り越えないとならない課題でもあるのでしょうね…
最終試験は、いつぞや?
さて、今日の最大のランチ。
寿司屋の特上です。
忙しかった自分にご褒美ですの子どもの日の月曜日です。
やっぱり本読んで、音楽聞いて…
「スピリチュアル」本の1冊くらい読み終わります。
いろいろ読みますが、納得のは、木村藤子さんの本だろうか…
おもしろいのは斎藤一人さん。
いずれ、思うのは…
出会う人たちすべてに感謝するこころ。
忘れないことです。
この年になって、いろいろと気がつくことが多いのもどうかと思うのですが…
どうも、これくらいにならないと気がつかないことが多いのかなとも思います。
人として、やっと成熟に近づいてきてるのだろうか?
ふと、それと、福山雅治のHUMANの曲を聴いても、やっとこのくらいが人間の深みが出てくる頃だろうと思ったりもします。
気がつけない人が多いこの世の中ですが…
ここで、気がついて良かった思います。
悪いところ…
何で、そんなこと分からないのかな?
って、人の時間を理解できないところ…
そのくせ、恩着せがましいところがあって、
その通りできない人見ると、イライラして攻撃的になってしまう…
もちろん、
阿呆でないので
ある程度は計算して、怒っているときが多いが…
時に感情的になっているときがある。
(滅多なことでならないはずなのだが ('-'*))
あとで、気がついて、
そんな時は自分がイヤになる…
イヤな自分をふと見るのが最大、イヤなのだな…
(そんなときは、まず、自分を許すことから始めると良いらしい…)
… …
さすがに、
俺はみんながイヤなことな思いをしても…
最終的に良い方向に導いているのだから、いろいろと言っているんだ…
とか、的外れな考えは、若かりし時は、あったかもしれないが、今はそんなことは全く思ってもいません。
そういう奢りは、年と共になくなって、丸くなってきました。
皆がイヤな思いしてまで、やることって何かあるのでしょうか?
ドラッカーさんやマズローさんでも読んでみて欲しいですよね…
あと、
自分の話し相手見つけるために、
あたかも相談相手になっているような姑息な手段もとっていませんし…
ま、そんなことがあったら、ちゃんと問題解決に導きますし…
なにより、ちゃんと自分自身が今ある問題と真っ正面で向き合いなさいとアドバイスしますし…
そのあたりは、決してぶれていないので、ま、OK。
あとは、
イヤな自分にならないとあって欲しいです。
が、何度も乗り越えないとならない課題でもあるのでしょうね…
最終試験は、いつぞや?
さて、今日の最大のランチ。
寿司屋の特上です。
忙しかった自分にご褒美ですの子どもの日の月曜日です。
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド