徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、図書室で岩手の歴史的な?本を見ていたら…
古舘さんが昔、江戸時代、寺子屋をしており…
それが何代も続いて、盛岡でやっていたらしいとのこと。
また、沿岸部にも進出したとこ…
古舘さんの字は、館という新字体を使って書かれていましたが…
むしろ、誤植でしょうね…
古舘さんって、歴史的有名人を聞いたことがないので…
ちょっとうれしかったです(*⌒▽⌒*)
ちなみに何代目かに古舘一郎某がいたともありました。
午後は、研修。
ここ行ってました。
教育センター、正確には、今日は生涯学習センター。
遠すぎて、ぎりぎりで到着。
写真も終わってから、撮りました。
恐るべき遠さ。です。
周り山です。
熊、注意。です。
かつて、働いていた学校が、次に学校公開ってことで発表していました。
見ていて、内容よりも、「校是」など変わらないのを見て、あぁ、とか懐かしんでました。
この前は、「進路指導」がお題だったです。
あのころ研究主任であったのが懐かしい。です。
「キャリア教育」の研究、難しかったです。
頑張ったさ、自分。
そして、一巡したということです。あれから。
それにしても、このところの研究主題は、「学力向上」系が多くなって…
正直、自分もそういうのを書いたりするのですが…
今日思ったのは、そういうのはね…って、感じで…
一番最初に研究主任していたころ一生懸命にやった「総合的な学習の時間」のプログラムを組んだりしていた頃が楽しかったなぁ…とか、思っていました。
そして、ふと…
必ず、この仕事していると、偉そうに研究が絞れていないや意味が分からないとか言ってくる人がいて…
それも、飲んだ勢いとかで絡んだりする人がいるものだよね…って、思い出し
ちょい、ブルー入ってました。
いろいろあったなぁ~
この仕事、本当に辛抱。
きっと、わたくしに神様は人間関係を多いに学ぶ機会を下さったと思うほかないと思いました。
まぁ、わたしはなかなかそのお許しが出ないのか…
もっと、学びなさいとのお達しなのか…
すっと、やっています。この仕事。
というのは冗談として (*^O^*)
いずれ、去年はそうだったし、今年はさ…
って、言えるのは、
連続してこの場に来ることができることに感謝しないとなりませんね。
気がつけば、通算7年目。
最初、やらせて下さいと言っていたあの頃が、遙か昔です。
苦労が多くて、大変ですが、人のためと思って、やるだけです。はい…
帰り、バカボンド、豆腐鉄砲ラーメンを食してきました。
豆腐が結構、いけます。辛いのにマッチ。
そうそう、初任校が合併して名前が変わったのですが、そこもグループに入ってまして、そこの先生とも話をしました。
遠野はまだ、サクラ、良さそうですね…
ただ、遠野は泊まるところがないからな…
行くには辛いですね…
の明日は大会の金曜日。
PR
古舘さんが昔、江戸時代、寺子屋をしており…
それが何代も続いて、盛岡でやっていたらしいとのこと。
また、沿岸部にも進出したとこ…
古舘さんの字は、館という新字体を使って書かれていましたが…
むしろ、誤植でしょうね…
古舘さんって、歴史的有名人を聞いたことがないので…
ちょっとうれしかったです(*⌒▽⌒*)
ちなみに何代目かに古舘一郎某がいたともありました。
午後は、研修。
ここ行ってました。
教育センター、正確には、今日は生涯学習センター。
遠すぎて、ぎりぎりで到着。
写真も終わってから、撮りました。
恐るべき遠さ。です。
周り山です。
熊、注意。です。
かつて、働いていた学校が、次に学校公開ってことで発表していました。
見ていて、内容よりも、「校是」など変わらないのを見て、あぁ、とか懐かしんでました。
この前は、「進路指導」がお題だったです。
あのころ研究主任であったのが懐かしい。です。
「キャリア教育」の研究、難しかったです。
頑張ったさ、自分。
そして、一巡したということです。あれから。
それにしても、このところの研究主題は、「学力向上」系が多くなって…
正直、自分もそういうのを書いたりするのですが…
今日思ったのは、そういうのはね…って、感じで…
一番最初に研究主任していたころ一生懸命にやった「総合的な学習の時間」のプログラムを組んだりしていた頃が楽しかったなぁ…とか、思っていました。
そして、ふと…
必ず、この仕事していると、偉そうに研究が絞れていないや意味が分からないとか言ってくる人がいて…
それも、飲んだ勢いとかで絡んだりする人がいるものだよね…って、思い出し
ちょい、ブルー入ってました。
いろいろあったなぁ~
この仕事、本当に辛抱。
きっと、わたくしに神様は人間関係を多いに学ぶ機会を下さったと思うほかないと思いました。
まぁ、わたしはなかなかそのお許しが出ないのか…
もっと、学びなさいとのお達しなのか…
すっと、やっています。この仕事。
というのは冗談として (*^O^*)
いずれ、去年はそうだったし、今年はさ…
って、言えるのは、
連続してこの場に来ることができることに感謝しないとなりませんね。
気がつけば、通算7年目。
最初、やらせて下さいと言っていたあの頃が、遙か昔です。
苦労が多くて、大変ですが、人のためと思って、やるだけです。はい…
帰り、バカボンド、豆腐鉄砲ラーメンを食してきました。
豆腐が結構、いけます。辛いのにマッチ。
そうそう、初任校が合併して名前が変わったのですが、そこもグループに入ってまして、そこの先生とも話をしました。
遠野はまだ、サクラ、良さそうですね…
ただ、遠野は泊まるところがないからな…
行くには辛いですね…
の明日は大会の金曜日。
→ Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド