徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で、東日本大震災から3年。
震災で亡くなった方々の冥福を改めて、お祈り申し上げます。
そして、早い復興を願う次第です。
岩手県人として、被災地をいつまでも応援し続けます。
… …
さて、
今日は、明日の卒業式に向けてのリハーサルと修了式。
3月にしては寒い中での体育館。
大変、ご苦労様でした。
明日、当日はカメラマン。
本日のリハは、なんと代理。
卒業証書を読み上げるという大役を果たしまして。
無論「初」
ぶっつけ本番大好きなわたしは、ろくに考えもせず…
登壇し…
ものの見事に緊張しまくりの、もう~状態。
おまけに壇上は激・寒。
鼻水は出てくるわ…ゴメン、名前が読めないわ…
全員の証書もどきを渡しました。とさ。
さすがに、この大役の後、すっかり出番を忘れ…
もう、ご免なさいでした。
ご協力、感謝いたします。
そして、何より、楽しく ('-'*) 受け取ってくれた卒業生の皆様。
大変感謝しております (*^o^*)
(壇上で、先生、校長先生になるリハーサルとか、言ってくれて、おかしかったよ)
大変でしたが…
これも経験。
やらないよりもやった方が良い…
日曜日にこの話を剣道の大会で他の先生に言ったら…
いじめだね (^□^)
とか、言われて、みんなで笑っていたけど…
今日終わってみて、こんな機会を与えてもらって、ありがとうございます。
感謝します(3度目)。
この時に壇上で名前を読み上げるという緊張感。
やってみないと分からない…です。
前向き思考!
「初」って、大変ですし、疲れるよね…
ファイト!
… …
昨日から何に腹を立てているのだろう?
理由はあり、現象も分かっているのだが…
本質をね…
とにかく、今日は、「天国言葉」、声を上げて10回以上読んでみた。
愛してます
ついてる
うれしい
楽しい
感謝してます
幸せ
ありがとう
許します
本気で思わなくても、まず、唱えてみることあるので…
確かに気が楽になると思います。
そして、「三位一体開運法」、「愛と光と忍耐です。」
「あなたに全ての良き事が雪崩のように起きます。」
をやってみたり、言ってみたりで、気を静めてみました。
本を読めるくらいの気の静まりようになってきました。
ただし、波動が…って、感じでした…
いろいろ考えてみました。
冷静に…
そしたら、
そうね。
この「天国言葉」がないのが、最大の問題だと気づかされました。
やっぱり言葉は、潤滑油。
自分が何かあったら、この「天国言葉」をちゃんと使えると人間関係は、円滑にいくのにと思い知らせてくれたのだろう。
で、本日も諏訪神社に行く道すがら…
道路は、アスファルトが完全にはられておりました。
何か、アスファルトも色変えるとか工夫すれば良いのにね…
とか、思ったり…
話戻すと、
「いばっちゃいかん、なめらちゃいかん」でもあるのです。
これも大事。
「なめられちゃいかん。」
そして、いろいろ、許せない自分をまず許して、自分がゆるもう…
人は良い、まずは自分だね…
しっかり使おう「天国言葉」!
… …
「さくらの」、行ったらさ…
教え子さんが、たくさんいて。
写メとってる場合じゃないから。になりました。
明日も写メ撮らせてとか、言っていたのがいましたね…
今、こんな感じだから、いろいろとあるのだろう…と思いました。
いろいろは、仕方がないのでしょうね…
そういうことだよ…
近くにいた年上のお姉様に、「随分の人気者だね~」と言われたが…
… …
そうそう
今日も、いろいろ見ていると…
素直にわたしに言えないのだろうな…
つい、人の気持ちを逆さにしてしまう人なのだろうか、自分。
何だろうな、これ…
意外にこれを他人にはおもしろがられるが…
本人は、全く不快以外の何者でもないのですがね…
ま、その気持ちは、多少、分かるとしても。だ。
(それを楽しめるくらいの余裕も欲しいが、むしろ、そんな人になったら、手が負えないとおもうのだよ… (^□^))
… …
だから、自分に素直に言える人には、こころ、本当に惹かれます。
(誰でもってわけではないのですが…)
そして、「ありがとう」とか「感謝」とか「天国言葉」が普通に出る人にすっとこころがいっちゃうのですよね…
「天国言葉」には、「会いたい」も入れておいて欲しいですね (*^O^*)
… …
なんて、自分、一つ上がった気がします。
そして、今日は春に向けて、桜色のネクタイ他2個、購入。
やっぱり、ファッショナブルに生きないと…ね。
これ使うところをイメージしながら…の明日は、卒業式の火曜日です。
「魅力」の時代だ…って、本を見ても思うもの…
大事…
震災で亡くなった方々の冥福を改めて、お祈り申し上げます。
そして、早い復興を願う次第です。
岩手県人として、被災地をいつまでも応援し続けます。
… …
さて、
今日は、明日の卒業式に向けてのリハーサルと修了式。
3月にしては寒い中での体育館。
大変、ご苦労様でした。
明日、当日はカメラマン。
本日のリハは、なんと代理。
卒業証書を読み上げるという大役を果たしまして。
無論「初」
ぶっつけ本番大好きなわたしは、ろくに考えもせず…
登壇し…
ものの見事に緊張しまくりの、もう~状態。
おまけに壇上は激・寒。
鼻水は出てくるわ…ゴメン、名前が読めないわ…
全員の証書もどきを渡しました。とさ。
さすがに、この大役の後、すっかり出番を忘れ…
もう、ご免なさいでした。
ご協力、感謝いたします。
そして、何より、楽しく ('-'*) 受け取ってくれた卒業生の皆様。
大変感謝しております (*^o^*)
(壇上で、先生、校長先生になるリハーサルとか、言ってくれて、おかしかったよ)
大変でしたが…
これも経験。
やらないよりもやった方が良い…
日曜日にこの話を剣道の大会で他の先生に言ったら…
いじめだね (^□^)
とか、言われて、みんなで笑っていたけど…
今日終わってみて、こんな機会を与えてもらって、ありがとうございます。
感謝します(3度目)。
この時に壇上で名前を読み上げるという緊張感。
やってみないと分からない…です。
前向き思考!
「初」って、大変ですし、疲れるよね…
ファイト!
… …
昨日から何に腹を立てているのだろう?
理由はあり、現象も分かっているのだが…
本質をね…
とにかく、今日は、「天国言葉」、声を上げて10回以上読んでみた。
愛してます
ついてる
うれしい
楽しい
感謝してます
幸せ
ありがとう
許します
本気で思わなくても、まず、唱えてみることあるので…
確かに気が楽になると思います。
そして、「三位一体開運法」、「愛と光と忍耐です。」
「あなたに全ての良き事が雪崩のように起きます。」
をやってみたり、言ってみたりで、気を静めてみました。
本を読めるくらいの気の静まりようになってきました。
ただし、波動が…って、感じでした…
いろいろ考えてみました。
冷静に…
そしたら、
そうね。
この「天国言葉」がないのが、最大の問題だと気づかされました。
やっぱり言葉は、潤滑油。
自分が何かあったら、この「天国言葉」をちゃんと使えると人間関係は、円滑にいくのにと思い知らせてくれたのだろう。
で、本日も諏訪神社に行く道すがら…
道路は、アスファルトが完全にはられておりました。
何か、アスファルトも色変えるとか工夫すれば良いのにね…
とか、思ったり…
話戻すと、
「いばっちゃいかん、なめらちゃいかん」でもあるのです。
これも大事。
「なめられちゃいかん。」
そして、いろいろ、許せない自分をまず許して、自分がゆるもう…
人は良い、まずは自分だね…
しっかり使おう「天国言葉」!
… …
「さくらの」、行ったらさ…
教え子さんが、たくさんいて。
写メとってる場合じゃないから。になりました。
明日も写メ撮らせてとか、言っていたのがいましたね…
今、こんな感じだから、いろいろとあるのだろう…と思いました。
いろいろは、仕方がないのでしょうね…
そういうことだよ…
近くにいた年上のお姉様に、「随分の人気者だね~」と言われたが…
… …
そうそう
今日も、いろいろ見ていると…
素直にわたしに言えないのだろうな…
つい、人の気持ちを逆さにしてしまう人なのだろうか、自分。
何だろうな、これ…
意外にこれを他人にはおもしろがられるが…
本人は、全く不快以外の何者でもないのですがね…
ま、その気持ちは、多少、分かるとしても。だ。
(それを楽しめるくらいの余裕も欲しいが、むしろ、そんな人になったら、手が負えないとおもうのだよ… (^□^))
… …
だから、自分に素直に言える人には、こころ、本当に惹かれます。
(誰でもってわけではないのですが…)
そして、「ありがとう」とか「感謝」とか「天国言葉」が普通に出る人にすっとこころがいっちゃうのですよね…
「天国言葉」には、「会いたい」も入れておいて欲しいですね (*^O^*)
… …
なんて、自分、一つ上がった気がします。
そして、今日は春に向けて、桜色のネクタイ他2個、購入。
やっぱり、ファッショナブルに生きないと…ね。
これ使うところをイメージしながら…の明日は、卒業式の火曜日です。
「魅力」の時代だ…って、本を見ても思うもの…
大事…
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド