徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忙しい…って、思えば、忙しい…
事実、忙しいことには違いない。
が、それなりにうまくやっていると考えとそうかもしれない…
不安がないかと問われれば、そりゃあ~あります、ってか、ありまくりだが…
何か、冷静に考えると何かこなしている…
今日も、忙しい…って、思ったが、帰る頃には、仕事をコツコツとこなしており…
何気に書類もバンバン出してきた。
学級もって、研究主任は大変だな~だったが、意外によくやっている。
考えると若い頃にやっていたことを繰り返しているだけかぁ…とか、帰り際、チャリこいでいて思い…
結局、昔、相当頑張っていたから、今があるのね…とか、考えた。
でね、昔から、逃げないで、真っ正直に物事に当たってきたから、いろいろな力がついたのだと思う。
そして、人を頼らず、自分ですべて解決してきたもの…
ただ、自分の力だけではないですがね…
頑張っているといろいろな人が、手助けしてくれて今があるので…
頑張っているとみんなを巻き込む、巻き込み力もあるし…
さて、こういう時こそ、なぜか、本が読みたくなるもので…
この前、ブックオフで、斎藤一人さんの本を買おうかと見ていたら、あまり、良いのがなくて
木村藤子さんの本を買ってきた…
今、
「神様に愛される生き方・考え方」
を読んでいる。
斎藤一人さんとはすべてが同じではないのだが、考え方は似ている。
今世は修行。
だが、
決して、苦行を強いる時代ではない。
あなたのやるべきことをわかり、行動しなさい。
気づきなさい…
ふと、自分の与えられたもの、すなわち、ミッションが分かってきたような気もする。
と、思ったら、とっても気持ちが軽くなった。
(わたしのミッションは、こういうことを伝えること。
⇒こころ(正確には「魂」)が成長しないと何やっても駄目だろうし…
こころの成長がない人は、何やっても本来の楽しさを得られないだろうってこと。
楽しいってことは、自分や他の人のこころの成長を見ること…なか…)
このところ、疲れているけど、これとて、あとどれくらいだろうか。
よく考えるとそれほど長い期間ではないだろう…
当然、まだまだ、仕事が大変だが、やればできる。
だって、力があるし、頑張っているのだから…
きっと、これが抜けられると新しいステージだ。
今日も、大分、強くなりましたね…
って、会話したが…
だって、気持ち抜けてきたもの…
領域が変わったし…
思いが、変わったし…
まず、自分が幸せになること…
他人を思いやり、幸せになることを願うこと…
チョイチョイ、まだ、やり残しカルマが出てきて、
自分を許し、人を許せるようになりなよ、メッセージが出てくる…
それは、それで、きちっりでなくても、解消していくような気がする。
なんて、不思議なことを行ったり、来たりしているわたしの水曜日。
今日は、グッタリより、スッキリした。
脳の思考が変わったさ…
で、今日、交通安全指導かと思ったら、明日だった。
早く行ったら、踏切でディーゼル汽車と遭遇。
明日も早いが頑張ろうっと…
事実、忙しいことには違いない。
が、それなりにうまくやっていると考えとそうかもしれない…
不安がないかと問われれば、そりゃあ~あります、ってか、ありまくりだが…
何か、冷静に考えると何かこなしている…
今日も、忙しい…って、思ったが、帰る頃には、仕事をコツコツとこなしており…
何気に書類もバンバン出してきた。
学級もって、研究主任は大変だな~だったが、意外によくやっている。
考えると若い頃にやっていたことを繰り返しているだけかぁ…とか、帰り際、チャリこいでいて思い…
結局、昔、相当頑張っていたから、今があるのね…とか、考えた。
でね、昔から、逃げないで、真っ正直に物事に当たってきたから、いろいろな力がついたのだと思う。
そして、人を頼らず、自分ですべて解決してきたもの…
ただ、自分の力だけではないですがね…
頑張っているといろいろな人が、手助けしてくれて今があるので…
頑張っているとみんなを巻き込む、巻き込み力もあるし…
さて、こういう時こそ、なぜか、本が読みたくなるもので…
この前、ブックオフで、斎藤一人さんの本を買おうかと見ていたら、あまり、良いのがなくて
木村藤子さんの本を買ってきた…
今、
「神様に愛される生き方・考え方」
を読んでいる。
斎藤一人さんとはすべてが同じではないのだが、考え方は似ている。
今世は修行。
だが、
決して、苦行を強いる時代ではない。
あなたのやるべきことをわかり、行動しなさい。
気づきなさい…
ふと、自分の与えられたもの、すなわち、ミッションが分かってきたような気もする。
と、思ったら、とっても気持ちが軽くなった。
(わたしのミッションは、こういうことを伝えること。
⇒こころ(正確には「魂」)が成長しないと何やっても駄目だろうし…
こころの成長がない人は、何やっても本来の楽しさを得られないだろうってこと。
楽しいってことは、自分や他の人のこころの成長を見ること…なか…)
このところ、疲れているけど、これとて、あとどれくらいだろうか。
よく考えるとそれほど長い期間ではないだろう…
当然、まだまだ、仕事が大変だが、やればできる。
だって、力があるし、頑張っているのだから…
きっと、これが抜けられると新しいステージだ。
今日も、大分、強くなりましたね…
って、会話したが…
だって、気持ち抜けてきたもの…
領域が変わったし…
思いが、変わったし…
まず、自分が幸せになること…
他人を思いやり、幸せになることを願うこと…
チョイチョイ、まだ、やり残しカルマが出てきて、
自分を許し、人を許せるようになりなよ、メッセージが出てくる…
それは、それで、きちっりでなくても、解消していくような気がする。
なんて、不思議なことを行ったり、来たりしているわたしの水曜日。
今日は、グッタリより、スッキリした。
脳の思考が変わったさ…
で、今日、交通安全指導かと思ったら、明日だった。
早く行ったら、踏切でディーゼル汽車と遭遇。
明日も早いが頑張ろうっと…
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド