徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分って、いろいろなこと考えて…
あまり、それが、自分独自な考え方にならないように…
本も結構、読むし、テレビや映画だって見るし…
それなりに、解釈し、時に、影響を受け…
さっき、映画「ツナグ」のことを書いてみた。
検索掛けたら、こんなものを発見した。
http://fista.hateblo.jp/entry/2013/06/02/190803
ま、解釈はそれぞれ…
これもこれで正しいかと思う…
さすがに、映画を地上波で放送されたばかりで、原作本の中古価格が跳ね上がっているようだ…
原作は、忘れなければ、値段が落ち着くのを待って、購入し読んでみよう…
… …
一般的でない人とタイトル決めたのは…
結構、自分って、自分だけでおきていることを一般論と考える傾向も強いらしく…
時に、それが、他人にえ~っという思いにさせているのでは…とも思う。
行動は思ったらやるし…
行きたいと思えば、何とか行こうと思うのが当たり前だと思っているし…
… …
そう、何が書きたかったというと…
昨日、書き忘れたこと…
学生さんと飲んでいて…
中学校の先生ってどうですか?になり…
いろいろあるけど、おもしろい部分もあるのだよ…
中学生って、自分も含めて、結構、先生に影響を受けることが多いし…
未だに忘れられないという人たちもいるのね…
(ありがたいことだけど)
で、たまに会いたいって人もいて…
実際、会いに来る人もいたりする…
何て、こと言っていたら…
そりゃ、先生だからだよ…
と、真顔で、隣に座っていた高専の先生に突っ込まれた。
さすがに、そのときは、自分の顔、ガラスに映して、冷静になって…
そうだよね…って、思った…
よけないこと、言い過ぎた…
冷静な突っ込みに、
身の回りで起きていることと一般的に起きていることと勘違いしている典型例で、結構やっている…
… …
教師になって何年もしない頃…
夜には、家で今日あったことを思い出して、朝は今日一日どうしようかと考えたり…
これって、普通のことだと思って、体育の先生にそうですよね…って、話したら…
はぁ…?って、感じになり…
そんなこと、いちいち面倒なので考えないと一刀両断されたのを思い出す。
… …
一般的ではないと言っても…
まぁ、自分に考えが近い存在の人なら、こういうこともそうかなと思う人もいるのだろう…
… …
会いたい人に会いたいよ…って、感じは…
わたし、大学院修了しても…
何年かは、大学の先生が自分の大学にいたころは、何度か会いに行っているし…
その都度、歓迎してもらって、ご飯など一緒に食べているし…
昼に会いに行って、今日は時間があるから夜、飲みに行こうとなったこともある。
年賀状のやりとりをしていて、会いたいね…って、互いに本当に思っていると思う。
… …
いずれ、そういった関係を築いてきて、そういう考えが近い人が周りにたくさんいるときは、実に幸せな気持ちになれる。
居心地が良いのだ…
時に、そうでない関係が周りになると、辛くなるのだ…
… …
たまにふと思うのが…
この通り、フットワーク軽く、あちこち歩き回っていると…
ただ、居心地の良い場所ばかりを歩いていて、そう行動しているようにも思う人もいるかもしれない…
それが、やっぱり動かない人の勘違いで嫉妬だと思う。
実際には、初めて行く場所や初めて会う人とは、人見知りのわたしとしてはストレス以外の何物でもない…
でも、自分でいろいろ道を切り開かなければならないと思うので、
自分の信じるミッションに向かって突き進むのだ。
その上で、人は魅力。
魅力のある人には、また、会いたいと思うし…
自分も含め、
魅力がなければ、会いたいとも思われないし…
それが繋がりあっているのが今の自分。
ネットワークの構築ってところだね…
… …
最初、この前のことをただ、忘れないうちに書こうと思ったら、結論的にこんな話になった。
文が勝手に一人歩きして、とりあえず、最初と最後までつながったのだろうか。
最後の最後…
人と人とがつながっているのは、
つながりたいという強い意志も大事だけど…
偶然的に繋がりがあるように見え、意外に必然的につながっているように感じ。
無理をせずともつがなりがあるひとにはつながるし…
無理をしてもつながらないひととはつながらないし…
ということだろうかね…
あまり、それが、自分独自な考え方にならないように…
本も結構、読むし、テレビや映画だって見るし…
それなりに、解釈し、時に、影響を受け…
さっき、映画「ツナグ」のことを書いてみた。
検索掛けたら、こんなものを発見した。
http://fista.hateblo.jp/entry/2013/06/02/190803
ま、解釈はそれぞれ…
これもこれで正しいかと思う…
さすがに、映画を地上波で放送されたばかりで、原作本の中古価格が跳ね上がっているようだ…
原作は、忘れなければ、値段が落ち着くのを待って、購入し読んでみよう…
… …
一般的でない人とタイトル決めたのは…
結構、自分って、自分だけでおきていることを一般論と考える傾向も強いらしく…
時に、それが、他人にえ~っという思いにさせているのでは…とも思う。
行動は思ったらやるし…
行きたいと思えば、何とか行こうと思うのが当たり前だと思っているし…
… …
そう、何が書きたかったというと…
昨日、書き忘れたこと…
学生さんと飲んでいて…
中学校の先生ってどうですか?になり…
いろいろあるけど、おもしろい部分もあるのだよ…
中学生って、自分も含めて、結構、先生に影響を受けることが多いし…
未だに忘れられないという人たちもいるのね…
(ありがたいことだけど)
で、たまに会いたいって人もいて…
実際、会いに来る人もいたりする…
何て、こと言っていたら…
そりゃ、先生だからだよ…
と、真顔で、隣に座っていた高専の先生に突っ込まれた。
さすがに、そのときは、自分の顔、ガラスに映して、冷静になって…
そうだよね…って、思った…
よけないこと、言い過ぎた…
冷静な突っ込みに、
身の回りで起きていることと一般的に起きていることと勘違いしている典型例で、結構やっている…
… …
教師になって何年もしない頃…
夜には、家で今日あったことを思い出して、朝は今日一日どうしようかと考えたり…
これって、普通のことだと思って、体育の先生にそうですよね…って、話したら…
はぁ…?って、感じになり…
そんなこと、いちいち面倒なので考えないと一刀両断されたのを思い出す。
… …
一般的ではないと言っても…
まぁ、自分に考えが近い存在の人なら、こういうこともそうかなと思う人もいるのだろう…
… …
会いたい人に会いたいよ…って、感じは…
わたし、大学院修了しても…
何年かは、大学の先生が自分の大学にいたころは、何度か会いに行っているし…
その都度、歓迎してもらって、ご飯など一緒に食べているし…
昼に会いに行って、今日は時間があるから夜、飲みに行こうとなったこともある。
年賀状のやりとりをしていて、会いたいね…って、互いに本当に思っていると思う。
… …
いずれ、そういった関係を築いてきて、そういう考えが近い人が周りにたくさんいるときは、実に幸せな気持ちになれる。
居心地が良いのだ…
時に、そうでない関係が周りになると、辛くなるのだ…
… …
たまにふと思うのが…
この通り、フットワーク軽く、あちこち歩き回っていると…
ただ、居心地の良い場所ばかりを歩いていて、そう行動しているようにも思う人もいるかもしれない…
それが、やっぱり動かない人の勘違いで嫉妬だと思う。
実際には、初めて行く場所や初めて会う人とは、人見知りのわたしとしてはストレス以外の何物でもない…
でも、自分でいろいろ道を切り開かなければならないと思うので、
自分の信じるミッションに向かって突き進むのだ。
その上で、人は魅力。
魅力のある人には、また、会いたいと思うし…
自分も含め、
魅力がなければ、会いたいとも思われないし…
それが繋がりあっているのが今の自分。
ネットワークの構築ってところだね…
… …
最初、この前のことをただ、忘れないうちに書こうと思ったら、結論的にこんな話になった。
文が勝手に一人歩きして、とりあえず、最初と最後までつながったのだろうか。
最後の最後…
人と人とがつながっているのは、
つながりたいという強い意志も大事だけど…
偶然的に繋がりがあるように見え、意外に必然的につながっているように感じ。
無理をせずともつがなりがあるひとにはつながるし…
無理をしてもつながらないひととはつながらないし…
ということだろうかね…
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド