徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと、著作権に引っかかったりしないか心配ですが…
こんなときだから、みんなでよもうマズローの言葉…
A.H.マズロー「完全なる経営」386-387頁
社会改革理論-ゆっくりと改革を実現する理論第5条より
「…変革には、希望がもてるということである。
変革が穏やかに進展しなければならないことを認識し、そうした変革に満足することができれば(あるいは、技術的な理由から緩やかな変化の方が望ましいのだと理解できるほど聡明で洞察が鋭ければ)、一人の人間にできることはほんのわずかしかないからといって幻滅したり、気落ちしたり、自信を失ったり、無力感を味わったりすることはなくなる。
事態を正しく理解していれば、個人のもたらす少量の変革を誇ることができるのである。
なぜなら、これまで述べてきたことが正しいとすれば、一人ひとりの人間こそが変革にとって最も重要な存在だからだ。
個人は個人にできる以上のことをなすことはできない。
いや、むしろこう言った方が良いだろう。
個人は、個人にできる限りのことをなすことができる。
このように考えれば、自分は個人としてできる限りの力(それ以上でもそれ以下でもなく)が備わっており、決してか細く無力な存在ではないという実感を得ることができる。
圧倒的に強力な社会の力にひれ伏す、無力で役立たずな操り人形と考えずにすむのである。 」
(原文に読みやすいように改行、そして、私が大切だな思う部分に強調を入れております。)
東日本の復興に必要な言葉だと思いませんか?
こんなときだから、みんなでよもうマズローの言葉…
A.H.マズロー「完全なる経営」386-387頁
社会改革理論-ゆっくりと改革を実現する理論第5条より
「…変革には、希望がもてるということである。
変革が穏やかに進展しなければならないことを認識し、そうした変革に満足することができれば(あるいは、技術的な理由から緩やかな変化の方が望ましいのだと理解できるほど聡明で洞察が鋭ければ)、一人の人間にできることはほんのわずかしかないからといって幻滅したり、気落ちしたり、自信を失ったり、無力感を味わったりすることはなくなる。
事態を正しく理解していれば、個人のもたらす少量の変革を誇ることができるのである。
なぜなら、これまで述べてきたことが正しいとすれば、一人ひとりの人間こそが変革にとって最も重要な存在だからだ。
個人は個人にできる以上のことをなすことはできない。
いや、むしろこう言った方が良いだろう。
個人は、個人にできる限りのことをなすことができる。
このように考えれば、自分は個人としてできる限りの力(それ以上でもそれ以下でもなく)が備わっており、決してか細く無力な存在ではないという実感を得ることができる。
圧倒的に強力な社会の力にひれ伏す、無力で役立たずな操り人形と考えずにすむのである。 」
(原文に読みやすいように改行、そして、私が大切だな思う部分に強調を入れております。)
東日本の復興に必要な言葉だと思いませんか?
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド