徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日も、お仕事。
朝は、6時10分出。
着6時45分。
さすがに、朝の道は、ツルツル…
開場7時半。
寒いわ…
今日は錬成会。
いわゆる、練習試合方式の集まり。
グルグルと試合は進み。
4時10分。
… …
昼休み、明日の成人式の話をショートメールで、元同僚とやりとり。
リアルタイムだったので、だまって、電話すれば良いだけじゃん…
と、後で思ったり…
… …
どうも、自分は、行動が素っ頓狂な人だと思ったり…
なんか、帰り際もどうなるのかな?とか思ったりしている割に
意外にどうなんだろう?もうちょっと、がんばったら自分的なことも思ったり…
冷静だったり、もちゃもちゃ考えたり、よく分からないわぁ~
なんか、まぁね…なんて、考えてみるものの。
ラストシンデレラの再放送見て、台詞やらにガチガチと心動いていたり…
さっぱり(駄目)だわね、自分。
… …
気になっていた、「バカボンド」で「鉄砲らーめん」を食べました。
実は、何度もその店まで行っては、閉まっていて、しばらく食べることが出来なかったの…
今日こそは、で、やっとのラーメン。
辛い汗だく。
冷えた体には良いです。
味と言うより、辛さでした。印象。
(中本の「蒙古たんめん」がいける人には、いけます。)
とにかく、念願のラーメンが食べられたという満足もあります。
(人生が、何事も粘り強く辛抱さえすれば良いことがある的なことだと、すべてが丸く収まるのに…
そうでないのが、人生さ…辛い…)
… …
年賀状に、良い酒飲ませて下さい…って、あって、
そう、年末にも直接、面と向かって言われていたので、
じゃ、今週で空いているところない?
って、聴いたら、
え、今週ですか?
になり。
それって、儀礼的にいっているのか?
どうなんだろう?
言っている方も、意を決して、タイミング見計らって言っているつもりなのだが…
どうなのさ…
(念のため、同性のお話ですこと…これは…)
… …
そんなことを考えながら、幾度も、ウロウロしている私である。
でも、あしたは、成人式なので、成人した顔を見に行くのを楽しみに、でも大会もあるので早寝しないと…
う~、眠い…の土曜日。
朝は、6時10分出。
着6時45分。
さすがに、朝の道は、ツルツル…
開場7時半。
寒いわ…
今日は錬成会。
いわゆる、練習試合方式の集まり。
グルグルと試合は進み。
4時10分。
… …
昼休み、明日の成人式の話をショートメールで、元同僚とやりとり。
リアルタイムだったので、だまって、電話すれば良いだけじゃん…
と、後で思ったり…
… …
どうも、自分は、行動が素っ頓狂な人だと思ったり…
なんか、帰り際もどうなるのかな?とか思ったりしている割に
意外にどうなんだろう?もうちょっと、がんばったら自分的なことも思ったり…
冷静だったり、もちゃもちゃ考えたり、よく分からないわぁ~
なんか、まぁね…なんて、考えてみるものの。
ラストシンデレラの再放送見て、台詞やらにガチガチと心動いていたり…
さっぱり(駄目)だわね、自分。
… …
気になっていた、「バカボンド」で「鉄砲らーめん」を食べました。
実は、何度もその店まで行っては、閉まっていて、しばらく食べることが出来なかったの…
今日こそは、で、やっとのラーメン。
辛い汗だく。
冷えた体には良いです。
味と言うより、辛さでした。印象。
(中本の「蒙古たんめん」がいける人には、いけます。)
とにかく、念願のラーメンが食べられたという満足もあります。
(人生が、何事も粘り強く辛抱さえすれば良いことがある的なことだと、すべてが丸く収まるのに…
そうでないのが、人生さ…辛い…)
… …
年賀状に、良い酒飲ませて下さい…って、あって、
そう、年末にも直接、面と向かって言われていたので、
じゃ、今週で空いているところない?
って、聴いたら、
え、今週ですか?
になり。
それって、儀礼的にいっているのか?
どうなんだろう?
言っている方も、意を決して、タイミング見計らって言っているつもりなのだが…
どうなのさ…
(念のため、同性のお話ですこと…これは…)
… …
そんなことを考えながら、幾度も、ウロウロしている私である。
でも、あしたは、成人式なので、成人した顔を見に行くのを楽しみに、でも大会もあるので早寝しないと…
う~、眠い…の土曜日。
PR
今週は…
今年、始まって2週目。
いろいろありましたが、本日、週末。
残すは、土日のみ。
今週は、月曜日から、実にバタバタの日々。
でも。
考え方、変えると会いたかった人に会えたって週かも…
週はじめから、人に会い…
火曜日も出張で人に会い…
水曜日は、免許更新して。
木曜日も発表会で、発表し、人に会い…
金曜、今日も、お仕事、でも、ちょっとお休み。
で、週末は。
大会、成人式。
考えると、今週は「あけましておめでとうございます。」的な話とともに、多くの人に会うことができる週でもありました。
よって、週末も忙しいですが…
ある意味、楽しみでもあり。
今年もいい歳かな?
ただ、3月、4月くらいがピークで、一気に落ち着くのでは??
などなど、考えたりもする日です。
この予想、当たるのかな?はずれるのかな?
で、このところ、「ラスト・シンデレラ」の再放送がおもしろい日々…
大雪だ~雪かきしたくない…
今年、始まって2週目。
いろいろありましたが、本日、週末。
残すは、土日のみ。
今週は、月曜日から、実にバタバタの日々。
でも。
考え方、変えると会いたかった人に会えたって週かも…
週はじめから、人に会い…
火曜日も出張で人に会い…
水曜日は、免許更新して。
木曜日も発表会で、発表し、人に会い…
金曜、今日も、お仕事、でも、ちょっとお休み。
で、週末は。
大会、成人式。
考えると、今週は「あけましておめでとうございます。」的な話とともに、多くの人に会うことができる週でもありました。
よって、週末も忙しいですが…
ある意味、楽しみでもあり。
今年もいい歳かな?
ただ、3月、4月くらいがピークで、一気に落ち着くのでは??
などなど、考えたりもする日です。
この予想、当たるのかな?はずれるのかな?
で、このところ、「ラスト・シンデレラ」の再放送がおもしろい日々…
大雪だ~雪かきしたくない…
やっと、終わりました。
市の教育研究発表会。
「景観学習」発表してきました。
思ったよりもうまくいったかも (^□^)

知り合いに、お願いして写真撮ってもらいました。
(なかなか自分、撮ることないし…
これも、これで、いつか使えるかもしれないしね…)
予定通りの時間でしたし…
質問も予想通りだったし…
今年の一仕事はとりあえず、終了!!
ご苦労様でした!
ふ~
年始早々いろいろあったけど、
今日は、気になっていた教え子にも挨拶できたし…
あとは、たくさんの人に新年の挨拶したし。
総じて言えば、今年も良い年の始まりだろうの木曜日です。
市の教育研究発表会。
「景観学習」発表してきました。
思ったよりもうまくいったかも (^□^)
知り合いに、お願いして写真撮ってもらいました。
(なかなか自分、撮ることないし…
これも、これで、いつか使えるかもしれないしね…)
予定通りの時間でしたし…
質問も予想通りだったし…
今年の一仕事はとりあえず、終了!!
ご苦労様でした!
ふ~
年始早々いろいろあったけど、
今日は、気になっていた教え子にも挨拶できたし…
あとは、たくさんの人に新年の挨拶したし。
総じて言えば、今年も良い年の始まりだろうの木曜日です。
本日、免許証を更新してきました。
免許とは、運転免許証です。
それほど混んでいないのですが、並んだり、講習等を含め、ざっと1時間半から2時間はかかりますね…
やはり、滅多にしないこと、つまり慣れないことなのでどっと疲れます。
わたしは、こういった仕事なので、1月の頭は比較的余裕がある年が多いので、この更新時期にあたるように産んでくれたことは、このときばかりは感謝します。
一仕事だね…
で、免許は、もちろん、ゴールド!
前の写真は、ちょっとさえない感じでしたので…
今回はジャケットにネクタイまでして、ばしっと撮ってきました。
免許の写真がさえないって、何か、困りますよね…
いろいろと出す機会もあるし…
写真、数枚から選べると良いのに…
なんて、言っても仕方がないので、今回は、ばしっと…
天気悪くて、この時期なのに雨が降って、ちょっと髪型心配でしたが…
前回に比べれば、良い写真です。
講習30分。
その後、交付。
… …
帰ってきて、スーツのパンツだけ、クリーニングに出していたのをとり。
そ、明日は、市の研究発表会。
折り目正しいパンツで参りましょう。って、こと。
格好から入る方なので…
午前中も明日の発表準備して、人に見てもらって、意見もらって、手直しして…
午前中もそういったことや昨日の出張の復命書がきなどで、結構、忙しかったです。
よし!
よっしゃ、がんばろう…
… …
クリーニング店の横がスーパーなので、ついでに、おでんの具材買ってきて…
現在、煮込み中。
簡単な料理だしね…
あと、鶏の胸肉食べようと言うことで…
一緒に煮込んでいます。
疲労、たまっています。
回復させないと…
とりあえず、やることやってるよ…
今週の成人式で、会えることを楽しみにして、ちゃくちゃくと仕事こなしていこうの水曜日です。
免許とは、運転免許証です。
それほど混んでいないのですが、並んだり、講習等を含め、ざっと1時間半から2時間はかかりますね…
やはり、滅多にしないこと、つまり慣れないことなのでどっと疲れます。
わたしは、こういった仕事なので、1月の頭は比較的余裕がある年が多いので、この更新時期にあたるように産んでくれたことは、このときばかりは感謝します。
一仕事だね…
で、免許は、もちろん、ゴールド!
前の写真は、ちょっとさえない感じでしたので…
今回はジャケットにネクタイまでして、ばしっと撮ってきました。
免許の写真がさえないって、何か、困りますよね…
いろいろと出す機会もあるし…
写真、数枚から選べると良いのに…
なんて、言っても仕方がないので、今回は、ばしっと…
天気悪くて、この時期なのに雨が降って、ちょっと髪型心配でしたが…
前回に比べれば、良い写真です。
講習30分。
その後、交付。
… …
帰ってきて、スーツのパンツだけ、クリーニングに出していたのをとり。
そ、明日は、市の研究発表会。
折り目正しいパンツで参りましょう。って、こと。
格好から入る方なので…
午前中も明日の発表準備して、人に見てもらって、意見もらって、手直しして…
午前中もそういったことや昨日の出張の復命書がきなどで、結構、忙しかったです。
よし!
よっしゃ、がんばろう…
… …
クリーニング店の横がスーパーなので、ついでに、おでんの具材買ってきて…
現在、煮込み中。
簡単な料理だしね…
あと、鶏の胸肉食べようと言うことで…
一緒に煮込んでいます。
疲労、たまっています。
回復させないと…
とりあえず、やることやってるよ…
今週の成人式で、会えることを楽しみにして、ちゃくちゃくと仕事こなしていこうの水曜日です。
今日は、研修で盛岡に講演を聴きに行ったので…
車中、読書でもしようかと本を持ち…
生徒から借りたダイソウの本をもっていきました。
「スマート 大人の言い方」
ダイソウに行ったとき、先生に合いそうな本を見つけたので、買ってきました。と。
新年早々、昨日の仕事始めの日に早速持ってきてくれました。
普段、時間さえあれば、どこでも読書をしているので、興味あって生徒たちは私の本のタイトルを見たがります。
もちろん、タイトルは見せます。隠すものでもないので…
基本、私は生き方、自然体ですから…
だから…
かつて読んでいる本を見て、気になったと…
とは。いうものの。
社会の教科が嫌いだとか…
勉強して大学に入っても意味がないとか…
いろいろ言ってきて…
私は、真っ正面からしか話を受けないので…
そんな言い方あるかぁ…とか
まず、大学行ってみてから文句言え…
とか、言ってしまいます。
他の人から見ると実に大人げないと思われているし、実際、言われます。
わたくし、真っ正直な人なのです。
… …
今日は、さすがに、車中では、ダイソウの本は、ちょっと恥ずかしさもあり、違う本ももっていき読みました。
タル・ベン・シャハー「Q・次の2つから生きたい人生を選びなさい ― ハーバードの人生を変える授業II 」
私の家には、積ん読で読んでない本が、何十冊もあるので、そこからひとつまみ。
読んでいて、本当に今の自分に足りない部分がたくさんあって、まさに目から鱗の本でした。
タイトルのように本は「選択」について述べられた本です。
例えば、選択008 「許す」。(その反対は、「わだかまりを残す」)
そして、ズッキときたのは、
030「他人に優しくする」。(反対は、「優れていることを見せつける」)
故AmazonのCEO、ジェフ・ベゾスの一言が紹介されており…
母校の大学生向けに。
「今日お話ししておきたかったことは才能と選択の違いです。
頭のよさは才能で、優しくすることは選択です。
才能は与えられているものなので使うことは簡単です。
選択の方が難しいのです」
まさにぎゃ~です。
わたくし、自分にも厳しいけど、人にもかなり厳しい…
他の人、何かできないと、すぐに「ふん」ってなって、相手にもしないこともある…
分かっていてもすぐにムキになるし、許せないし…
頭の良さをひけらかすようにスパッと真っ正直に話をしたりして相手を傷つけてはいけないという話です。趣旨は…
かなり、やっている…自分。
(矛先が、自分以外に向いているときは、知らん顔しているけど、自分に向いているときは、相当、相手、切るからなぁ…分かってはいるけど…)
… …
もちろん、借りたダイソウの本は、会場について、即行読みました。
私の速度では、すぎに読み終わったので、いずれすぐに返そうと思いますが…
せっかくなので、この本、新たに、買い直して、実践するかと思います。
確かに、この本の内容も自分に足りない部分かも…
こっちは、ビジネスマナーの本に近いです。
… …
いずれ、ともかく、今日も講演会聴いても、自分、足りないことばかりだなとも思いました。
教えられること多いよね…
… …
今年は、年始早々からトラブル続きで、頭、カッチンカッチンになり、もう、許さない!!!
と、思っていたりしたので。
(実際、縁切ったるぅぅ~と思った。で、きつく言った。傷つけたと思うけど、
今は、まだかな?どうかな?許すだろう…きっと。それこそ、選択だ。)
まさに…
こうやって、人から教えれるものだと思いました。
今日も久しぶりに会った方に挨拶したら、話をされて、結構、いろいろな方に、わたくし、思っていただいているのね…と感じる日でしたので。
人にこうも思っていただけることに感謝し…
(途中、あまりにおかしくて、講演の最中、思い出し笑いしそうになりました (^□^))
許す気持ち、優しくする気持ちをもっと持たないと思う日でもありました。
特に、自分より弱い人間には、もっと優しくなろう…
で、帰ってきて2度目を書いております。
とりあえず、今年もまぁ、人に思われているってことは続いているようです…
車中、読書でもしようかと本を持ち…
生徒から借りたダイソウの本をもっていきました。
「スマート 大人の言い方」
ダイソウに行ったとき、先生に合いそうな本を見つけたので、買ってきました。と。
新年早々、昨日の仕事始めの日に早速持ってきてくれました。
普段、時間さえあれば、どこでも読書をしているので、興味あって生徒たちは私の本のタイトルを見たがります。
もちろん、タイトルは見せます。隠すものでもないので…
基本、私は生き方、自然体ですから…
だから…
かつて読んでいる本を見て、気になったと…
とは。いうものの。
社会の教科が嫌いだとか…
勉強して大学に入っても意味がないとか…
いろいろ言ってきて…
私は、真っ正面からしか話を受けないので…
そんな言い方あるかぁ…とか
まず、大学行ってみてから文句言え…
とか、言ってしまいます。
他の人から見ると実に大人げないと思われているし、実際、言われます。
わたくし、真っ正直な人なのです。
… …
今日は、さすがに、車中では、ダイソウの本は、ちょっと恥ずかしさもあり、違う本ももっていき読みました。
タル・ベン・シャハー「Q・次の2つから生きたい人生を選びなさい ― ハーバードの人生を変える授業II 」
私の家には、積ん読で読んでない本が、何十冊もあるので、そこからひとつまみ。
読んでいて、本当に今の自分に足りない部分がたくさんあって、まさに目から鱗の本でした。
タイトルのように本は「選択」について述べられた本です。
例えば、選択008 「許す」。(その反対は、「わだかまりを残す」)
そして、ズッキときたのは、
030「他人に優しくする」。(反対は、「優れていることを見せつける」)
故AmazonのCEO、ジェフ・ベゾスの一言が紹介されており…
母校の大学生向けに。
「今日お話ししておきたかったことは才能と選択の違いです。
頭のよさは才能で、優しくすることは選択です。
才能は与えられているものなので使うことは簡単です。
選択の方が難しいのです」
まさにぎゃ~です。
わたくし、自分にも厳しいけど、人にもかなり厳しい…
他の人、何かできないと、すぐに「ふん」ってなって、相手にもしないこともある…
分かっていてもすぐにムキになるし、許せないし…
頭の良さをひけらかすようにスパッと真っ正直に話をしたりして相手を傷つけてはいけないという話です。趣旨は…
かなり、やっている…自分。
(矛先が、自分以外に向いているときは、知らん顔しているけど、自分に向いているときは、相当、相手、切るからなぁ…分かってはいるけど…)
… …
もちろん、借りたダイソウの本は、会場について、即行読みました。
私の速度では、すぎに読み終わったので、いずれすぐに返そうと思いますが…
せっかくなので、この本、新たに、買い直して、実践するかと思います。
確かに、この本の内容も自分に足りない部分かも…
こっちは、ビジネスマナーの本に近いです。
… …
いずれ、ともかく、今日も講演会聴いても、自分、足りないことばかりだなとも思いました。
教えられること多いよね…
… …
今年は、年始早々からトラブル続きで、頭、カッチンカッチンになり、もう、許さない!!!
と、思っていたりしたので。
(実際、縁切ったるぅぅ~と思った。で、きつく言った。傷つけたと思うけど、
今は、まだかな?どうかな?許すだろう…きっと。それこそ、選択だ。)
まさに…
こうやって、人から教えれるものだと思いました。
今日も久しぶりに会った方に挨拶したら、話をされて、結構、いろいろな方に、わたくし、思っていただいているのね…と感じる日でしたので。
人にこうも思っていただけることに感謝し…
(途中、あまりにおかしくて、講演の最中、思い出し笑いしそうになりました (^□^))
許す気持ち、優しくする気持ちをもっと持たないと思う日でもありました。
特に、自分より弱い人間には、もっと優しくなろう…
で、帰ってきて2度目を書いております。
とりあえず、今年もまぁ、人に思われているってことは続いているようです…
本日、研修日。
盛岡の朝は、天気!
岩手山、ちょい雲。
マリオス!
実は、会場は初。
<展望室は行ったことがあるけどさ。>
研修、終わって…
気が付けば、真っ暗。
ま、自分的には、
今週の自分の発表会に良い刺激になった。
頑張ろう!
今週の発表。
盛岡駅。
これから、釜石まで、ご苦労様。
あっしは、家に帰ります!
あぁ、成人式、出席も頑張ります。
盛岡の朝は、天気!
岩手山、ちょい雲。
マリオス!
実は、会場は初。
<展望室は行ったことがあるけどさ。>
研修、終わって…
気が付けば、真っ暗。
ま、自分的には、
今週の自分の発表会に良い刺激になった。
頑張ろう!
今週の発表。
盛岡駅。
これから、釜石まで、ご苦労様。
あっしは、家に帰ります!
あぁ、成人式、出席も頑張ります。
本日、仕事始め…
もちろん、通常の仕事もしました。
盛岡第一高等学校の同窓会「白亜会」の会費も納めました。
発表の練習もしました。
発表会と成人式の際に着ようとしているスーツのパンツ、クリーニングに出しましたし…
とりあえず、仕事はこなしました。とよ。
… …
今日のメインは…
トラブル回避行動!!!
決戦に向け?「盛岡八幡宮」。
勝負の神様。
よろしくお願いします。
↑
今日も真ん中は長い列が出来てました。
私は、はじから攻めて… ↑ これ、「はじ」
すぐに拝みました。時間がなかったので…
もちろん、南部氏の神社の「櫻山神社」も。
一家に一人は法律家が必要です。
いると重宝します。
思ったような解決策を提示してもらい、契約して参りました。
これから、よろしくです。
(請負契約だね…)
ということで、どうです、あなた、わたくし重宝しますよ…
なんて~
まだ、予断を許さないことろでしょうが…
いずれ、時期が経てば、そのうち、報告できることでしょう。
早く笑い話になって欲しいものです。
そして…
さすがに、問題解決のプロだ~と、自負します。
それにしても、あと少しで、危ないところだった…
このタイミングの良さは、まさに神様、仏様が救ってくれたのだろうと思います。
ちなみに、出来る人は、偶然に良いことが起きても、それは、偶然だと思わないことが大事だそうです…
何かに関連させて、良いことを捉える。
これ、大事!
ということで、日頃の神、仏の信仰心のご加護です。
こう考えることが、幸運をつなげるコツです。
(決して、わたしが言っているだけの話ではない…)
… …
気持ちは、晴れてきましたが、体はグッタリ…
で、スタミナ、チャージ!
カワトクの地下の白龍で、じゃじゃ麺を食べて、帰ってきました。
(本店で並ぶの面倒だし…)
帰りは、満員電車。
ニンニク臭かっただろうな…自分…
… …
良かった、自分、専門「民法」で…
と、感じる今日でした。
自分、完全な当事者だと結構、バタバタするけど、まぁ、人のことを解決するのはお手の物さ…と、思った日でした。
まぁ、民法もののトラブルの演習(事例)はさせられていたのでさ…
ということで重宝します、わたし (^□^)
もちろん、通常の仕事もしました。
盛岡第一高等学校の同窓会「白亜会」の会費も納めました。
発表の練習もしました。
発表会と成人式の際に着ようとしているスーツのパンツ、クリーニングに出しましたし…
とりあえず、仕事はこなしました。とよ。
… …
今日のメインは…
トラブル回避行動!!!
決戦に向け?「盛岡八幡宮」。
勝負の神様。
よろしくお願いします。
↑
今日も真ん中は長い列が出来てました。
私は、はじから攻めて… ↑ これ、「はじ」
すぐに拝みました。時間がなかったので…
もちろん、南部氏の神社の「櫻山神社」も。
一家に一人は法律家が必要です。
いると重宝します。
思ったような解決策を提示してもらい、契約して参りました。
これから、よろしくです。
(請負契約だね…)
ということで、どうです、あなた、わたくし重宝しますよ…
なんて~
まだ、予断を許さないことろでしょうが…
いずれ、時期が経てば、そのうち、報告できることでしょう。
早く笑い話になって欲しいものです。
そして…
さすがに、問題解決のプロだ~と、自負します。
それにしても、あと少しで、危ないところだった…
このタイミングの良さは、まさに神様、仏様が救ってくれたのだろうと思います。
ちなみに、出来る人は、偶然に良いことが起きても、それは、偶然だと思わないことが大事だそうです…
何かに関連させて、良いことを捉える。
これ、大事!
ということで、日頃の神、仏の信仰心のご加護です。
こう考えることが、幸運をつなげるコツです。
(決して、わたしが言っているだけの話ではない…)
… …
気持ちは、晴れてきましたが、体はグッタリ…
で、スタミナ、チャージ!
カワトクの地下の白龍で、じゃじゃ麺を食べて、帰ってきました。
(本店で並ぶの面倒だし…)
帰りは、満員電車。
ニンニク臭かっただろうな…自分…
… …
良かった、自分、専門「民法」で…
と、感じる今日でした。
自分、完全な当事者だと結構、バタバタするけど、まぁ、人のことを解決するのはお手の物さ…と、思った日でした。
まぁ、民法もののトラブルの演習(事例)はさせられていたのでさ…
ということで重宝します、わたし (^□^)
新年早々、トラブルだ~
自分のことではないのに…
ちょっと話をしたら…
貧乏くじを引いたね…って、これ、自分の問題でないし…
何で、自分だけ?って、感じ。
とりあえずは、いろいろやって、前に進みそう…ってか、進んで欲しい…
余計な仕事が増えて、面倒だ~
… …
今日、東京学芸大学辟雍会(大学の全国同窓会)の会長の鷲山先生から年賀状が来てまして…
岩手でも東京学芸大学辟雍会の会合をぜひしましょうって、一言書いていた。
ずっと、気になっているのだよ…
多分、多少は頼りにされているのだろうな…多少は…
人に頼られるのも結構、辛いのだよね…
気にするたちだし…
… …
今年は、すべての「縁」を一度たち切って、新たに「縁」を結び直す年だろうか…とか、思ったりして…
昨夜
とにかく、腹が立って寝付けなかったが…
そう考えたら、寝られた。
ということで、わたしは、生きていきます。
… …
今年の総集編。
さて、いくつお分かりですか?
ちなみにでかいところだけです…
… …
「天照大神」の札がなかったので、北上の神社で買ってきた。
伊勢神宮の末社だけあって、お札の印といい文字といい、伊勢神宮と全く同じだった。
(ちなみに、このお札、神棚には必要不可欠な必須アイテムである。)
本によると、神様は細胞分裂のように新しい神社に宿るらしいので、たとえ総社であっても末社であっても、神様の力は同じらしく、御利益は同じとなっているらしい…
ので、きっとここが底でこれからが良いだろうと祈る今日、日曜日。
自分のことではないのに…
ちょっと話をしたら…
貧乏くじを引いたね…って、これ、自分の問題でないし…
何で、自分だけ?って、感じ。
とりあえずは、いろいろやって、前に進みそう…ってか、進んで欲しい…
余計な仕事が増えて、面倒だ~
… …
今日、東京学芸大学辟雍会(大学の全国同窓会)の会長の鷲山先生から年賀状が来てまして…
岩手でも東京学芸大学辟雍会の会合をぜひしましょうって、一言書いていた。
ずっと、気になっているのだよ…
多分、多少は頼りにされているのだろうな…多少は…
人に頼られるのも結構、辛いのだよね…
気にするたちだし…
… …
今年は、すべての「縁」を一度たち切って、新たに「縁」を結び直す年だろうか…とか、思ったりして…
昨夜
とにかく、腹が立って寝付けなかったが…
そう考えたら、寝られた。
ということで、わたしは、生きていきます。
… …
今年の総集編。
さて、いくつお分かりですか?
ちなみにでかいところだけです…
… …
「天照大神」の札がなかったので、北上の神社で買ってきた。
伊勢神宮の末社だけあって、お札の印といい文字といい、伊勢神宮と全く同じだった。
(ちなみに、このお札、神棚には必要不可欠な必須アイテムである。)
本によると、神様は細胞分裂のように新しい神社に宿るらしいので、たとえ総社であっても末社であっても、神様の力は同じらしく、御利益は同じとなっているらしい…
ので、きっとここが底でこれからが良いだろうと祈る今日、日曜日。
おはようございますブログです…
出かけようと勇んで、早起きしたら…
早すぎて、時間もてあましブログです…
4時おき…
いろいろ考えすぎて、全然、寝られまへんねん。
現在、意識薄れて、ふらっと倒れそう…
究極のおせっかい野郎になれそうな予感。
もう、忙しいのに…
でもね。考えた、考えた。
本日、気分一新で…
行って参ります。
まさに参ります。
でわぁ。
出かけようと勇んで、早起きしたら…
早すぎて、時間もてあましブログです…
4時おき…
いろいろ考えすぎて、全然、寝られまへんねん。
現在、意識薄れて、ふらっと倒れそう…
究極のおせっかい野郎になれそうな予感。
もう、忙しいのに…
でもね。考えた、考えた。
本日、気分一新で…
行って参ります。
まさに参ります。
でわぁ。
2014年。
始まりは、運気最悪。
いろいろあったよぉ~
雪かきも大変だった…
フリーペーパーの占いによると…
この数ヶ月の中で、どうも今が、一番の底らしい…
納得いく…
これから3月にかけて、上げ調子になるよう。
心配事も増えたけど、
これからが、きっと良いことがあろう…
とにかく、頑張るしかない正月三が日。
ふ~
始まりは、運気最悪。
いろいろあったよぉ~
雪かきも大変だった…
フリーペーパーの占いによると…
この数ヶ月の中で、どうも今が、一番の底らしい…
納得いく…
これから3月にかけて、上げ調子になるよう。
心配事も増えたけど、
これからが、きっと良いことがあろう…
とにかく、頑張るしかない正月三が日。
ふ~
今年も残すとこのあとすこし。
いろいろ、ありましたが、終わります。
今年中は、沢山の方にご迷惑をおかけしたと思います。
今後とも飽きずにお付き合いいただければと思う次第です。
では、来年も良いお年を。
いろいろ、ありましたが、終わります。
今年中は、沢山の方にご迷惑をおかけしたと思います。
今後とも飽きずにお付き合いいただければと思う次第です。
では、来年も良いお年を。
甥が眠って、イビキかいておる。
結局、盛岡駅まで迎えに参り…
今日は、神棚などの掃除をこなし。
お気が付けば、盛岡第一高等学校同窓会誌に小さな写真が載っていたと分かり。
(あまりの小ささに、気付かれず、でも、載っている*^-^*)
甥とともに、近所の回転寿司。
年が暮れていくさぁ~の今日である。
結局、盛岡駅まで迎えに参り…
今日は、神棚などの掃除をこなし。
お気が付けば、盛岡第一高等学校同窓会誌に小さな写真が載っていたと分かり。
(あまりの小ささに、気付かれず、でも、載っている*^-^*)
甥とともに、近所の回転寿司。
年が暮れていくさぁ~の今日である。
あまり、〆にならないことを書きましたので…
来年の予定など…
とにかく、来週が仕事で忙しい…
来週…
6・月曜日、仕事始め…当然、いきますとも…
7・火曜日、県評価研の研修会。出張
8・水曜日、仕事、そして、次の日、準備。
9・木曜日、市の発表会、発表。
10・金曜日、仕事。
11・土曜日、大会。
12・日曜日、大会&成人式出席のダブル・ブッキング!
スケジュールビッチリだわぁ~
神様、頑張るのでわたしにご褒美ください…
今週のスケジュール…
ま、教えません…
でわ。
来年の予定など…
とにかく、来週が仕事で忙しい…
来週…
6・月曜日、仕事始め…当然、いきますとも…
7・火曜日、県評価研の研修会。出張
8・水曜日、仕事、そして、次の日、準備。
9・木曜日、市の発表会、発表。
10・金曜日、仕事。
11・土曜日、大会。
12・日曜日、大会&成人式出席のダブル・ブッキング!
スケジュールビッチリだわぁ~
神様、頑張るのでわたしにご褒美ください…
今週のスケジュール…
ま、教えません…
でわ。
のっけから、愚痴を書くのも何だが、せっかく、書いた文が、みごと消えました。
やっぱり、PCの調子は、微妙なの??
ウイルスソフト?
… …
本日29日。
今年も残すところ2日あまり。
バタバタした1年ももう終わりに近づいています。
去年の今の私と今年の私と比べてみますに、表面的には変わりはなく、
そういう意味では、結果、何もなかった年とも言えます。
バタバタしていたのも、自分では、巻き込まれている的な感じを受けていますが、
周りから見れば、自分が巻き込んでいるのでは?的な評価を受けているのではと心配になります。
もう、そうであるなら、ご免なさい。
なぜに?
自分でも分からないのです。
… …
わたし、滅多にバラエティー番組とか見ないのですが…
この前、たまたま、見ていたら…
「クワバタオハラ」の小原が番組内で告白しており…
普段なら、こんなのやらせだろう…くらいで、全然、気にしないのですが…
何か今回ばかりは、気になって、ドキドキしながら見ていました。
そんなわたしゃ、スイッチ、オンなのだろうか?
ついつい、人に話を振られると、余計なことを話してしまう私ですが…
普段、そんなことは、ありません。
わたしは、「男はつらいよ」の寅さんだったり、「海の上の診療所」の「松田翔太」演じるお医者さんじゃないっての…
普段、ぼ~っとしているのです。
あれ、あのとき?って、思い出して…あれ~?って、人で…
最近、ちょっとリアルタイムに気づきつつあって。
でも、
勘違い平行棒にはまっている今年だったのだろうか??
ともあれ、小原おもしろい…
http://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
平行は、いつまでたっても平行で…
交わらないのが定義ですからね。
そうでないことを願います。
ただし、悪戯禁止です ('-'*)
だれか、助けて…
… …
人は、後付けで、理由をつけますが…
実際は、分からないのが本当です。
アベノミクスだって、そうだろうし…
テレビだってそうだろうし…
「あまちゃん」は、脚本は官九郞だけにヒットの兆しが、放映前からあったけど、
主演の役者は、素人だったしさ…
「半沢直樹」だった、ヒットの理由は、後付けでしょ…
個人的には、私は「空飛ぶ広報室」の後番組で、予約がそのまま入っていたので見たけどさ…
「堺雅人」は、大人気でCMを見ていると見ない日はないくらいです。
「八重の桜」は、全然ヒットしなかったのに、「西島秀俊」だけは大ヒット。
ローソンにいくと目につくし…
なんたって、同い年で、彼は横浜国立大学なので、わたしが、第一希望通りに大学は行っていたらまさに同級生だったのにね…
(ちなみに、私は同大の経営学部希望。
んで、滑り止めで受けた東京学芸大学に合格し、入学したのさ。
希望通りだったら、今頃、「半沢直樹」のような銀行員になっていたのだろうか?)
ま、人は、結果に後付けして、理由を述べているにすぎないのだぁ…
… …
こころは結局、わからないのです。
「来年の恋なんて 鬼が笑うわ♪」
(「暦の上ではディセンバー」より)
やっぱり、こういうことですかね…
ま、これはジョークとして、締まりがないので、あとでまたまた…書くかな?
やっぱり、PCの調子は、微妙なの??
ウイルスソフト?
… …
本日29日。
今年も残すところ2日あまり。
バタバタした1年ももう終わりに近づいています。
去年の今の私と今年の私と比べてみますに、表面的には変わりはなく、
そういう意味では、結果、何もなかった年とも言えます。
バタバタしていたのも、自分では、巻き込まれている的な感じを受けていますが、
周りから見れば、自分が巻き込んでいるのでは?的な評価を受けているのではと心配になります。
もう、そうであるなら、ご免なさい。
なぜに?
自分でも分からないのです。
… …
わたし、滅多にバラエティー番組とか見ないのですが…
この前、たまたま、見ていたら…
「クワバタオハラ」の小原が番組内で告白しており…
普段なら、こんなのやらせだろう…くらいで、全然、気にしないのですが…
何か今回ばかりは、気になって、ドキドキしながら見ていました。
そんなわたしゃ、スイッチ、オンなのだろうか?
ついつい、人に話を振られると、余計なことを話してしまう私ですが…
普段、そんなことは、ありません。
わたしは、「男はつらいよ」の寅さんだったり、「海の上の診療所」の「松田翔太」演じるお医者さんじゃないっての…
普段、ぼ~っとしているのです。
あれ、あのとき?って、思い出して…あれ~?って、人で…
最近、ちょっとリアルタイムに気づきつつあって。
でも、
勘違い平行棒にはまっている今年だったのだろうか??
ともあれ、小原おもしろい…
http://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
平行は、いつまでたっても平行で…
交わらないのが定義ですからね。
そうでないことを願います。
ただし、悪戯禁止です ('-'*)
だれか、助けて…
… …
人は、後付けで、理由をつけますが…
実際は、分からないのが本当です。
アベノミクスだって、そうだろうし…
テレビだってそうだろうし…
「あまちゃん」は、脚本は官九郞だけにヒットの兆しが、放映前からあったけど、
主演の役者は、素人だったしさ…
「半沢直樹」だった、ヒットの理由は、後付けでしょ…
個人的には、私は「空飛ぶ広報室」の後番組で、予約がそのまま入っていたので見たけどさ…
「堺雅人」は、大人気でCMを見ていると見ない日はないくらいです。
「八重の桜」は、全然ヒットしなかったのに、「西島秀俊」だけは大ヒット。
ローソンにいくと目につくし…
なんたって、同い年で、彼は横浜国立大学なので、わたしが、第一希望通りに大学は行っていたらまさに同級生だったのにね…
(ちなみに、私は同大の経営学部希望。
んで、滑り止めで受けた東京学芸大学に合格し、入学したのさ。
希望通りだったら、今頃、「半沢直樹」のような銀行員になっていたのだろうか?)
ま、人は、結果に後付けして、理由を述べているにすぎないのだぁ…
… …
こころは結局、わからないのです。
「来年の恋なんて 鬼が笑うわ♪」
(「暦の上ではディセンバー」より)
やっぱり、こういうことですかね…
ま、これはジョークとして、締まりがないので、あとでまたまた…書くかな?
さすがに、朝は、一面の雪。
朝方は、少し、日も差して、溶けてきました。
が、昼過ぎから、また、雪。
多分、今年最後の駒形神社参拝でしょうか?
新しいスマホは、カメラが売りです。
綺麗に取れましたかね…
雪がね、ダイナミックに映るのですよ。
シャッタースピード、早いってことです。
… …
今年は、ちゃんとお飾り、しめ縄、鏡餅を用意しました。
神仏を信じている割に、無頓着なので、いつもは。
で、今年はね…
まぁ、神棚、仏壇はございませんが…
このところの行動で、大分、神様関係、仏様関係、増えているので…
場所もないので、そのような気の入ったものは、まとめて、和室の床の間に置いておりまして。
さらに、今年は、掛け軸も2つほど購入し、今は、赤富士をかけております。
機運が高まりますよう。
… …
本屋に行きました。
わたしにとっては、いつもの行動ですが…
そこで…
わたしが興味がありそうな、日本の神様に関する本が出ていたなということだけは、思い出したのですが、
(読売新聞に宣伝広告が載っていたのは覚えているのですがね)
果たして、何の本だったのか?
でも、こういう時には、実に簡単に見つかるもので、その正体は、雑誌でした。
「一個人」
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/ikkojin/
一度も買ったことにない雑誌で、当然、そっち方面にいくことは少ないので、まさに、誘われるままにって感じです。
そもそも、単行本なのか、雑誌なのかさえ、記憶になかったのですから…
楽しみに読もうっと…
バックナンバーを見ると、やばい、好きそうな分野。
2千円以上買うと抽選という言葉にだまされ、ついてにドクターコパの風水の本まで買ってきてしまいました。
(抽選は、買い取り3%アップ券という意味のない代物が当たりましたが…)
… …
帰ってきて、一通り、それらを床の間にお供えをして…
お、気がついてしまいました。
あれ~、上げるはずだった、お守りが一つ残っており。
それって、違うものを上げてしまったのか…
1つの厄除けは良いとして、
本来、もう1つ健康の祈願のを上げる予定が…
そもそも、何をもう1つ買ってきたのか?
心願成就だったかな?
縁結びではないと思うのですが…
(と、言い切れないところに、不安が残り)
きっと、心願成就だと願いたい今であります。
あぁ、年の暮れになって、相変わらすのうっかり系のわたしに悩まされるわけです。
でも、こんなわたしも…
ゆるキャラ系の「こうやくん」が許してくれるだろう。
http://yuru-chara.jp/prof-k11.html
違うこと、書こうと思った、もう、そっちのことで頭がいっぱいです。の今日から閉庁の土曜日です。
あと、数日で祈祷が終わって、お札が帰ってくるというのに…
朝方は、少し、日も差して、溶けてきました。
が、昼過ぎから、また、雪。
多分、今年最後の駒形神社参拝でしょうか?
新しいスマホは、カメラが売りです。
綺麗に取れましたかね…
雪がね、ダイナミックに映るのですよ。
シャッタースピード、早いってことです。
… …
今年は、ちゃんとお飾り、しめ縄、鏡餅を用意しました。
神仏を信じている割に、無頓着なので、いつもは。
で、今年はね…
まぁ、神棚、仏壇はございませんが…
このところの行動で、大分、神様関係、仏様関係、増えているので…
場所もないので、そのような気の入ったものは、まとめて、和室の床の間に置いておりまして。
さらに、今年は、掛け軸も2つほど購入し、今は、赤富士をかけております。
機運が高まりますよう。
… …
本屋に行きました。
わたしにとっては、いつもの行動ですが…
そこで…
わたしが興味がありそうな、日本の神様に関する本が出ていたなということだけは、思い出したのですが、
(読売新聞に宣伝広告が載っていたのは覚えているのですがね)
果たして、何の本だったのか?
でも、こういう時には、実に簡単に見つかるもので、その正体は、雑誌でした。
「一個人」
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/ikkojin/
一度も買ったことにない雑誌で、当然、そっち方面にいくことは少ないので、まさに、誘われるままにって感じです。
そもそも、単行本なのか、雑誌なのかさえ、記憶になかったのですから…
楽しみに読もうっと…
バックナンバーを見ると、やばい、好きそうな分野。
2千円以上買うと抽選という言葉にだまされ、ついてにドクターコパの風水の本まで買ってきてしまいました。
(抽選は、買い取り3%アップ券という意味のない代物が当たりましたが…)
… …
帰ってきて、一通り、それらを床の間にお供えをして…
お、気がついてしまいました。
あれ~、上げるはずだった、お守りが一つ残っており。
それって、違うものを上げてしまったのか…
1つの厄除けは良いとして、
本来、もう1つ健康の祈願のを上げる予定が…
そもそも、何をもう1つ買ってきたのか?
心願成就だったかな?
縁結びではないと思うのですが…
(と、言い切れないところに、不安が残り)
きっと、心願成就だと願いたい今であります。
あぁ、年の暮れになって、相変わらすのうっかり系のわたしに悩まされるわけです。
でも、こんなわたしも…
ゆるキャラ系の「こうやくん」が許してくれるだろう。
http://yuru-chara.jp/prof-k11.html
違うこと、書こうと思った、もう、そっちのことで頭がいっぱいです。の今日から閉庁の土曜日です。
あと、数日で祈祷が終わって、お札が帰ってくるというのに…
ここでのお話。
… …
most valuable player
え、何?何?
最近、そういうキャラになったのか?
以前からなのか?
全く予想外の展開に言葉がなかった?
「何かくれ」くらい、おもしろいこと言っておけば良かった。
それにしても、今年は平和な1年だった。ということだろうか?
… …
隣の人が最初、いなくて、肉がじゅうじゅうと焼けているの思わず、食べてしまった。
あとから人が来て、
あぁ、食べちゃった
と騒いでいたら…
あのさ、それは、別の皿にでもとっておけばよいじゃない
と、他の人に言われて、その通りだと思ったときには、すでに遅し。
いいよ、いいよと言われたけどさ…
冷静な判断ができていない。変な人。
反省 (_ _ )/ハンセイ
これのこと↓
… …
んで、話をして…
絵に興味あるの?
いえいえ、ちょっとしたことがありまして…
絵を買って、何かあったの?
ええ、その後、たくさんの人にあったりして、
もともと、そういった意味のある絵だったので…
じゃ、買った意味あるよね…
となった。
実は、わたしもそう思っている。
不思議なことにぐっと、それ以来、人に会っている。
そして、妙に・・・なのだ。
効果覿面といえば、その通り。
高かったけど、それなりの御利益はあるのだろう。
あとは、あれですよ。
あれ。
・・・ ・・・
そのあと。
温泉に入って、気がつけば、気持ちよく寝ていた。
ちょいちょいとは、途中、起きたけど…
朝、昨日、熟睡だったよ…
と、部屋が別の人から言われた。
なぜ?
そもそも、うちの部屋、寝る専用の部屋なので、なぜ?
え、もしかして、見に来た??
まさか?
いくらなんでも。
と思って、ビュッフェ方式の朝食を食べ、疑問を持ちながら仕事なので職場に行った。
また、熟睡だったのね…
と言われ。
もしかして、見に来た?
きいてみた。
答えは、イエスだった。
同姓ならまだしも、おいおい…
おまけに、顔に落書きをされなかっただけ良かったねと言われ…
ん?それって、どれだけの人に寝顔を見られたのだろうかと超・疑問?
恥ずかしい ('-'*)
見世物じゃないっていうの…
一体、わたしはいつの間にそんなキャラになったのだろう?
と、またして、思った。
なんじゃらほい?
でも、まいっか…
(別にいなかったことに気づかれたいとは思わなかったが…
無視されているより、良いか…
前向きに考えようっと)
しかし、変な年。
年の瀬までこんなことなのねの今日、御用納めの金曜日。
来年は、目立たぬように生きていこう…
なんて、どだい無理なので、そのまま生きていこう。
何て言って、静かな年になったりして…
… …
most valuable player
え、何?何?
最近、そういうキャラになったのか?
以前からなのか?
全く予想外の展開に言葉がなかった?
「何かくれ」くらい、おもしろいこと言っておけば良かった。
それにしても、今年は平和な1年だった。ということだろうか?
… …
隣の人が最初、いなくて、肉がじゅうじゅうと焼けているの思わず、食べてしまった。
あとから人が来て、
あぁ、食べちゃった
と騒いでいたら…
あのさ、それは、別の皿にでもとっておけばよいじゃない
と、他の人に言われて、その通りだと思ったときには、すでに遅し。
いいよ、いいよと言われたけどさ…
冷静な判断ができていない。変な人。
反省 (_ _ )/ハンセイ
これのこと↓
… …
んで、話をして…
絵に興味あるの?
いえいえ、ちょっとしたことがありまして…
絵を買って、何かあったの?
ええ、その後、たくさんの人にあったりして、
もともと、そういった意味のある絵だったので…
じゃ、買った意味あるよね…
となった。
実は、わたしもそう思っている。
不思議なことにぐっと、それ以来、人に会っている。
そして、妙に・・・なのだ。
効果覿面といえば、その通り。
高かったけど、それなりの御利益はあるのだろう。
あとは、あれですよ。
あれ。
・・・ ・・・
そのあと。
温泉に入って、気がつけば、気持ちよく寝ていた。
ちょいちょいとは、途中、起きたけど…
朝、昨日、熟睡だったよ…
と、部屋が別の人から言われた。
なぜ?
そもそも、うちの部屋、寝る専用の部屋なので、なぜ?
え、もしかして、見に来た??
まさか?
いくらなんでも。
と思って、ビュッフェ方式の朝食を食べ、疑問を持ちながら仕事なので職場に行った。
また、熟睡だったのね…
と言われ。
もしかして、見に来た?
きいてみた。
答えは、イエスだった。
同姓ならまだしも、おいおい…
おまけに、顔に落書きをされなかっただけ良かったねと言われ…
ん?それって、どれだけの人に寝顔を見られたのだろうかと超・疑問?
恥ずかしい ('-'*)
見世物じゃないっていうの…
一体、わたしはいつの間にそんなキャラになったのだろう?
と、またして、思った。
なんじゃらほい?
でも、まいっか…
(別にいなかったことに気づかれたいとは思わなかったが…
無視されているより、良いか…
前向きに考えようっと)
しかし、変な年。
年の瀬までこんなことなのねの今日、御用納めの金曜日。
来年は、目立たぬように生きていこう…
なんて、どだい無理なので、そのまま生きていこう。
何て言って、静かな年になったりして…
ある人が…
(自分が)もこみちだったら、良かったのに…
って、話をしていたが、
そういったことが好きなら良いが、そうでもない人となると疲れるだけだと思う。
芸能人だったら良いけどさ。
一般人なら…
そこそこがベスト。だな…
… …
でも。
テレビで…
尾崎豊は、容姿が良すぎることが、むしろ、彼の人生を歪めた的な説明をしていたが…
それは、それで、正しいかもしれないが…
しかし。
あれだけ、イケメンだから、多少、格好が悪いことをしても絵になるし
最後、自殺してもそれで、許されると思う。
もし、そうでなければ・・・
… …
さて、結構、気になる。
イケメン君のいるところ。
前々から、気になっていたのだよね。
大会となるとこの競技、一堂に会するから、目立つのだよ、きっちりした面立ち。
サラサラヘヤーは、そうはいないしさ…
そういう人、数人しか、いないので、目立つのさ。
この前、たまたま、一緒になって、やって。
最後にそこの人たちに挨拶をされて、いろいろ話をしてみたが、
な、なんと…
私の話の後。
結構、良い話できてるじゃん…的な評価を向こうの人に受けた。
(私の話に対する評価ね…
そこまで、ストレートな言い方ではないが、趣旨は、そんな感じ。
もちろん、小さな声で、ぼそ、ぼそっと、女の子が…)
これで、ここの人の位置関係が見られたような気がする。
女の子に苦労してそう。
意外にこういうことがありうる。
この仕事、こういう顔立ちしていると、さぞかし受けも良かろうと思うが、妙に関係が開いてしまう人がいる。
そんな印象を勝手に受けた。
想像かもしれないが。多分、そう。
ずっと、このこと書いてみたいと思っていたが、どう書くかで悩ましく。
確かにニコニコとほほえむこともなく、ニヒルで、ぎりっと遠慮なく言う人だと、そうなっちゃいますか…って、感じだった。
大人には良いけども。
気持ち逆転するが思春期です。
いろいろ目立つと大変ですね…
人ごと人ごと…
って、やっと、とりあえず、書いてみた。
気になる。気になる。
のブログである。
(自分が)もこみちだったら、良かったのに…
って、話をしていたが、
そういったことが好きなら良いが、そうでもない人となると疲れるだけだと思う。
芸能人だったら良いけどさ。
一般人なら…
そこそこがベスト。だな…
… …
でも。
テレビで…
尾崎豊は、容姿が良すぎることが、むしろ、彼の人生を歪めた的な説明をしていたが…
それは、それで、正しいかもしれないが…
しかし。
あれだけ、イケメンだから、多少、格好が悪いことをしても絵になるし
最後、自殺してもそれで、許されると思う。
もし、そうでなければ・・・
… …
さて、結構、気になる。
イケメン君のいるところ。
前々から、気になっていたのだよね。
大会となるとこの競技、一堂に会するから、目立つのだよ、きっちりした面立ち。
サラサラヘヤーは、そうはいないしさ…
そういう人、数人しか、いないので、目立つのさ。
この前、たまたま、一緒になって、やって。
最後にそこの人たちに挨拶をされて、いろいろ話をしてみたが、
な、なんと…
私の話の後。
結構、良い話できてるじゃん…的な評価を向こうの人に受けた。
(私の話に対する評価ね…
そこまで、ストレートな言い方ではないが、趣旨は、そんな感じ。
もちろん、小さな声で、ぼそ、ぼそっと、女の子が…)
これで、ここの人の位置関係が見られたような気がする。
女の子に苦労してそう。
意外にこういうことがありうる。
この仕事、こういう顔立ちしていると、さぞかし受けも良かろうと思うが、妙に関係が開いてしまう人がいる。
そんな印象を勝手に受けた。
想像かもしれないが。多分、そう。
ずっと、このこと書いてみたいと思っていたが、どう書くかで悩ましく。
確かにニコニコとほほえむこともなく、ニヒルで、ぎりっと遠慮なく言う人だと、そうなっちゃいますか…って、感じだった。
大人には良いけども。
気持ち逆転するが思春期です。
いろいろ目立つと大変ですね…
人ごと人ごと…
って、やっと、とりあえず、書いてみた。
気になる。気になる。
のブログである。
朝からすみません…で…
昨日の夜にスマホ見たら、おっととなって、
何度か起きて、何度も考え…
結論は、そういうことで…
そういうこと言いたいわけでないけど、そう、なっちゃいますよね…
基本、自分、興味がある範疇は、それなりにありですが…
カテゴリー分けをしてしまうたちなので、それ以外は、ぴぃ~と線引きしてしまうので…
ま、あと、あるとしたら、監視しているときモード?くらい…
(自分に害ないかとか)
だから、正直、ビックリ(゜Д゜)
んで、ご免なさい。
… …
ので、
時々、分からなくなるので…
なぜ??
… …
だから、直接、反応もらって、うれしかったと今、思う。
そのときは、ありゃ、やばいとか思ったけど、そういう人いるのだと分かった。
そうことで、結果、良かったよ (^□^)
だれ、なぜ、何?になって、さらに、えぇ…まで、あると、最近、どうしようかというちょっとした悩み。
直球は良い。
(変化球、暴投、デットボールは・・・)
素直に生きましょうと思った今日、温泉の冬季休業初日の木曜日。
昨日の夜にスマホ見たら、おっととなって、
何度か起きて、何度も考え…
結論は、そういうことで…
そういうこと言いたいわけでないけど、そう、なっちゃいますよね…
基本、自分、興味がある範疇は、それなりにありですが…
カテゴリー分けをしてしまうたちなので、それ以外は、ぴぃ~と線引きしてしまうので…
ま、あと、あるとしたら、監視しているときモード?くらい…
(自分に害ないかとか)
だから、正直、ビックリ(゜Д゜)
んで、ご免なさい。
… …
ので、
時々、分からなくなるので…
なぜ??
… …
だから、直接、反応もらって、うれしかったと今、思う。
そのときは、ありゃ、やばいとか思ったけど、そういう人いるのだと分かった。
そうことで、結果、良かったよ (^□^)
だれ、なぜ、何?になって、さらに、えぇ…まで、あると、最近、どうしようかというちょっとした悩み。
直球は良い。
(変化球、暴投、デットボールは・・・)
素直に生きましょうと思った今日、温泉の冬季休業初日の木曜日。
本日で、通常運転終了…
明日から、お休みモード…
通常なら、ゆっくりした日になるのですが…
今日は、あまりの忙しさに、昨日から決めていたファミレスにいこ、から、急遽、マックになってしまった。
まぁ、いっか。まぁ、いっか。
正直、マックのフルセットは、高いよね…
まんまで、買ったら、結構するし…
株主優待だから、いいけどさ…
で、おしゃべりは禁物。
いらぬトラブルの元。
… …
この前、
ブログ書いていて、今は、FBに書いているのだけど…
そっか、友、じゃないよね…と言われた。
はぁ…と、思ったけど、
いろいろ考えると、仮にそうであっても興味がないので、別に見たいとも思わないなぁ…
ま、そういうことか…
変に納得する自分。
教え子さんが、mixi に一生懸命に日記を書いているのを見てるけど…
懸命に生きてるのだねとか見てしまっているのは、興味もがあるからだろうなぁ…
などなど考える。
… …
3ヶ月ごとの自分って、考えてみたけど…
まぁ、正直、先の3ヶ月の状態は、分からなくなってる。
ほんと、どうなんだろう?と考えさせられる。
何か分かんないぞぉ…
妙に余裕のある感じとか言われたが…
ちょっと、先のことは分かりません…ので、バタバタしなくなったのである。
… …
ついでの話で…
良いこと、4回あっただろう…
図星?
ときかれ、まさか、そこで数えるわけにもいかないので、はぁ…とか言っていた。
さてさて、…
でも、嫌なことだって、まぁあったのだよ…
… …
午後、話を聴いていて…
それしている本人たちって、そうしている意識がないって言ってますけど…
まさに、その通りですよね。
自覚あるのだろうか??
渦中にいて、ボロボロ泣いていたころを思いだし…
お遊びなのか、からかいなのか分からない状況にいたのが思い出され…
いやな気分になった。
やられている人は辛いのだな…
自覚がないって怖い…
… …
何度か書きましたが、私の希望を叶えてくれる人は、良い人です。
んで、もう、ちょい…
… …
愛想がいい人。
仕事と思えば…
でも、やめとけば良かった。
(何って、いろいろ…)
… …
ひととつながっているときは、こころが和みます。
ただ、だれでも良いわけでないのだよね…
良いつながりができることをお願いします。神様、仏様。
今頃、比叡山の奥で、祈祷していただいていることを想い今日を終わります。
合掌。
そっか、今日は、クリスマスだった。で、キリスト様にも…
他力本願教の教祖様みたいだ…
だって…と続けると永遠に書きそうなのでやめておきます。
明日から、お休みモード…
通常なら、ゆっくりした日になるのですが…
今日は、あまりの忙しさに、昨日から決めていたファミレスにいこ、から、急遽、マックになってしまった。
まぁ、いっか。まぁ、いっか。
正直、マックのフルセットは、高いよね…
まんまで、買ったら、結構するし…
株主優待だから、いいけどさ…
で、おしゃべりは禁物。
いらぬトラブルの元。
… …
この前、
ブログ書いていて、今は、FBに書いているのだけど…
そっか、友、じゃないよね…と言われた。
はぁ…と、思ったけど、
いろいろ考えると、仮にそうであっても興味がないので、別に見たいとも思わないなぁ…
ま、そういうことか…
変に納得する自分。
教え子さんが、mixi に一生懸命に日記を書いているのを見てるけど…
懸命に生きてるのだねとか見てしまっているのは、興味もがあるからだろうなぁ…
などなど考える。
… …
3ヶ月ごとの自分って、考えてみたけど…
まぁ、正直、先の3ヶ月の状態は、分からなくなってる。
ほんと、どうなんだろう?と考えさせられる。
何か分かんないぞぉ…
妙に余裕のある感じとか言われたが…
ちょっと、先のことは分かりません…ので、バタバタしなくなったのである。
… …
ついでの話で…
良いこと、4回あっただろう…
図星?
ときかれ、まさか、そこで数えるわけにもいかないので、はぁ…とか言っていた。
さてさて、…
でも、嫌なことだって、まぁあったのだよ…
… …
午後、話を聴いていて…
それしている本人たちって、そうしている意識がないって言ってますけど…
まさに、その通りですよね。
自覚あるのだろうか??
渦中にいて、ボロボロ泣いていたころを思いだし…
お遊びなのか、からかいなのか分からない状況にいたのが思い出され…
いやな気分になった。
やられている人は辛いのだな…
自覚がないって怖い…
… …
何度か書きましたが、私の希望を叶えてくれる人は、良い人です。
んで、もう、ちょい…
… …
愛想がいい人。
仕事と思えば…
でも、やめとけば良かった。
(何って、いろいろ…)
… …
ひととつながっているときは、こころが和みます。
ただ、だれでも良いわけでないのだよね…
良いつながりができることをお願いします。神様、仏様。
今頃、比叡山の奥で、祈祷していただいていることを想い今日を終わります。
合掌。
そっか、今日は、クリスマスだった。で、キリスト様にも…
他力本願教の教祖様みたいだ…
だって…と続けると永遠に書きそうなのでやめておきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド