徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思えば、私、「松尾芭蕉」の旅を追っかけているかもしれません…
「奥の細道」 NHK 2012年8月31日
~福島県 宮城県 岩手県 山形県~
http://www.nhk.or.jp/fudoki/120831broadcast1.html
福島「須賀川」、宮城「石巻」。そして「鎮魂の御輿」。
岩手「平泉」の高舘。義経を思い…
山刀伐峠越え、
山形「尾花沢」での馬との宿泊と「馬旅」。そして、最上川、山寺「月山」。
気がつけば、多くの場所に行ったもので…
奥の細道は、東北の後、北陸路。
この前、私が行ってきた場所に句碑が結構ありました。
金沢、山中温泉、那谷寺、片山津。
長距離バスのルートも、新潟から富山周りの金沢だったしね…
(以前は、新潟にも行ったし…岐阜にも行ったし(大垣は通っただけですが)…)
この前の旅は、結果的に芭蕉を訪ねる旅だったと思わされる番組でした。
普通だとつながりのない「東北」と「北陸」。
でも、
前の年のインターハイが「北東北」で、今年は、「北信越」。
そして、古くは、
芭蕉の「奥の細道」でつながっていたんだと思い書いてみました。
で、本日、旅日記の続きということで、日記、ブログとも共通で…
追伸…あと、残すは福井と敦賀か…
「奥の細道」 NHK 2012年8月31日
~福島県 宮城県 岩手県 山形県~
http://www.nhk.or.jp/fudoki/120831broadcast1.html
福島「須賀川」、宮城「石巻」。そして「鎮魂の御輿」。
岩手「平泉」の高舘。義経を思い…
山刀伐峠越え、
山形「尾花沢」での馬との宿泊と「馬旅」。そして、最上川、山寺「月山」。
気がつけば、多くの場所に行ったもので…
奥の細道は、東北の後、北陸路。
この前、私が行ってきた場所に句碑が結構ありました。
金沢、山中温泉、那谷寺、片山津。
長距離バスのルートも、新潟から富山周りの金沢だったしね…
(以前は、新潟にも行ったし…岐阜にも行ったし(大垣は通っただけですが)…)
この前の旅は、結果的に芭蕉を訪ねる旅だったと思わされる番組でした。
普通だとつながりのない「東北」と「北陸」。
でも、
前の年のインターハイが「北東北」で、今年は、「北信越」。
そして、古くは、
芭蕉の「奥の細道」でつながっていたんだと思い書いてみました。
で、本日、旅日記の続きということで、日記、ブログとも共通で…
追伸…あと、残すは福井と敦賀か…
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド