徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地元の今日の新聞には載っておりませんでしたが…
朝日新聞には、岩手では、被災者を内陸部に移動させようと動きになるという記事。
私が、以前主張してきたように、現実的に内陸部の受け入れが始められそうです。
ネットで調べたら、TBSのニュースでも
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110324-00000039-jnn-soci
このこと事態は、今の被災地の状況を考えますに、とても良い方向かと思いますし…
たぶん、今、起きている問題に対するアウトブレイクとして、最善な策とも言えましょう。
さて、この話、私たちにこの話は、どう影響してくるかを考える必要もあるかと思います。
なぜなら、一時避難といっても、純粋に、急激に人口が増えるということ…
よく、「外国人労働者問題」とか言いますが…
あれは、良くも悪くも急激に「人口が増える」ということを意味するわけで…
純粋な「急激的な人口増」に関わる問題と「外国人と日本人の異なる文化」の問題というカテゴリーでごっちゃになって話がされて、議論がしっかりできたいないのに気づかないとも言え…
そして、岩手だとまず「急激な人口増」問題について、そのあたりの経験がないわけで…
例えば、学校のこととかどうするのかと、治安的な問題はどうするかと
そもそも住んでいた人たちと来る人たちのコミュニティをどう融和させていくか…
実際、このあたりがとても重要な気がするのです…
これから先、本格的に人が移動した来たとき、まさに人口が急激に増えたときどんな問題が起きるのか、
これをある程度はおさえた上で、移動を実行することこそ必要かと思います。
ま、何はともあれ、被災者を第一に考えると、二次被害を防ぐためにも、内陸部への一時的移動は必要な措置だと思いますが…
追伸:チャリ通して、イオンよって、被災地に物資を届けるという同僚に、お買い物情報をお知らせしようと寄ってみたところ、久慈の高校に通っている卒業生にばったり会いって、無事を確かめたところ
「あと、一つ列車が遅かったら津波にのまれていました。」とのこと。
なかなか、生々らしい話です。
朝日新聞には、岩手では、被災者を内陸部に移動させようと動きになるという記事。
私が、以前主張してきたように、現実的に内陸部の受け入れが始められそうです。
ネットで調べたら、TBSのニュースでも
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110324-00000039-jnn-soci
このこと事態は、今の被災地の状況を考えますに、とても良い方向かと思いますし…
たぶん、今、起きている問題に対するアウトブレイクとして、最善な策とも言えましょう。
さて、この話、私たちにこの話は、どう影響してくるかを考える必要もあるかと思います。
なぜなら、一時避難といっても、純粋に、急激に人口が増えるということ…
よく、「外国人労働者問題」とか言いますが…
あれは、良くも悪くも急激に「人口が増える」ということを意味するわけで…
純粋な「急激的な人口増」に関わる問題と「外国人と日本人の異なる文化」の問題というカテゴリーでごっちゃになって話がされて、議論がしっかりできたいないのに気づかないとも言え…
そして、岩手だとまず「急激な人口増」問題について、そのあたりの経験がないわけで…
例えば、学校のこととかどうするのかと、治安的な問題はどうするかと
そもそも住んでいた人たちと来る人たちのコミュニティをどう融和させていくか…
実際、このあたりがとても重要な気がするのです…
これから先、本格的に人が移動した来たとき、まさに人口が急激に増えたときどんな問題が起きるのか、
これをある程度はおさえた上で、移動を実行することこそ必要かと思います。
ま、何はともあれ、被災者を第一に考えると、二次被害を防ぐためにも、内陸部への一時的移動は必要な措置だと思いますが…
追伸:チャリ通して、イオンよって、被災地に物資を届けるという同僚に、お買い物情報をお知らせしようと寄ってみたところ、久慈の高校に通っている卒業生にばったり会いって、無事を確かめたところ
「あと、一つ列車が遅かったら津波にのまれていました。」とのこと。
なかなか、生々らしい話です。
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド