徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまには映画の話を…
見た映画の話
○映画「炎のランナー」 "Chariots of Fire" 1981年
内容は余り知らなくても、このテーマソングは、聴いたことがあると思います。
出演「ベン・クロス」、「イアン・チャールソン」。
「ケンブリッジ」の大学生が、オリンピックを目指す話。
○映画「帰郷」 "Coming Home" 1978年
「アカデミー賞」受賞作品。主演男優賞「ジョン・ヴォイト」、主演女優賞「ジェーン・フォンダ」。
ベトナム戦争当時のアメリカをあつかった映画。
○映画「網走番外地 悪への挑戦」 1967年
健さん主演の「網走番外地」シリーズ第9作目。
○映画「あゝ同期の桜」 1967年
原作は、海軍飛行予備学生十四期会編「あゝ同期の桜・帰らざる青春の手記」毎日新聞社刊とのこと。
出演「鶴田浩二」、「高倉健」、「松方弘樹」他。
○映画「動乱」 1980年
出演「高倉健」、「吉永小百合」他。
五・一五事件から二・二六事件までをあつかった映画。
ということで、 "mixi" の方にまとめておきます。
とりあえずのブログ、木曜日です。
見た映画の話
○映画「炎のランナー」 "Chariots of Fire" 1981年
内容は余り知らなくても、このテーマソングは、聴いたことがあると思います。
出演「ベン・クロス」、「イアン・チャールソン」。
「ケンブリッジ」の大学生が、オリンピックを目指す話。
○映画「帰郷」 "Coming Home" 1978年
「アカデミー賞」受賞作品。主演男優賞「ジョン・ヴォイト」、主演女優賞「ジェーン・フォンダ」。
ベトナム戦争当時のアメリカをあつかった映画。
○映画「網走番外地 悪への挑戦」 1967年
健さん主演の「網走番外地」シリーズ第9作目。
○映画「あゝ同期の桜」 1967年
原作は、海軍飛行予備学生十四期会編「あゝ同期の桜・帰らざる青春の手記」毎日新聞社刊とのこと。
出演「鶴田浩二」、「高倉健」、「松方弘樹」他。
○映画「動乱」 1980年
出演「高倉健」、「吉永小百合」他。
五・一五事件から二・二六事件までをあつかった映画。
ということで、 "mixi" の方にまとめておきます。
とりあえずのブログ、木曜日です。
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド