[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も神社に行ってきたのさ。
法律など本に書いていることは実に理解できるのですが…
まるっきり不得意分野は、駄目ですね…
で、ドライブ。エグザイルききながら、うたいながら…
うん、あの裏声、大分うまくなったよ…裏声って、結構、気持ちいいかも。
「紫波稲荷神社」は、しばらくの間、我が家の初詣先でもあります。
兄が高校受験に失敗して以来、盛岡八幡宮から、ここになりました。
ちと、苦い思い出もあるんですがね…
紫波古稲荷。いつもこちらを先に拝みます。
お稲荷さんのミイラってのが、また、マニアックな神社です。
で、徒歩にて、本殿。
なぜ、徒歩かって、いつもの癖。
こんなに静かな本殿は始めて…そりゃそうか…
階段下から、人がいなくなるのを見計らって、撮りました。
今年の初詣は、妹が2人目が生まれそうだったので、家族で一緒に行けず、私が家族の代表として一人詣でてきたので、それ以来。
って、ことで、今年の冬は、完全に妹ペース。さすがに、今年の年末年始は疲れたよ…
当然、帰り温泉。
サウナ、熱すぎて、鼻がぴーぴーさ。上がった見たら、顔の方も、赤いのさ…
多分、髪も赤くなりそう…
菖蒲湯。電気風呂。今日は、あまり悩み事もなく、上がってきたさ。
帰り「紫あ波せワイン」ご購入で帰宅。卵も近所で買いました。
石鳥谷の某所で、いつも買っている「烏骨鶏」の卵。いつも売り切れて、ものがないのに、今日は4時過ぎでたくさんありました。
しかし、数日前、さくらので買ったばかりで、今、酢卵作っている最中で、結局、何も買わず。
人生とは必要なときにはなくて、必要のないときにあったりする悪戯なもんだ…って、日曜日です。
明日、超・早いんだよね…
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |