徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「舘」の話…
たまには、歴史物を…
この前、「景観学習」をしてきたのですが、小高い丘のようになっているところにお寺か神社らしきものがあって…
こんなところに、こんなのあるのかぁ…
って、思っていたら…
ここは、江釣子城の跡。
江釣子氏がいたらしい。
なお、江釣子氏(髙橋氏)となっていた。
さて、
話の始まり…
この前、行ったお寺が曹洞宗。
末寺の話が載っており…
まず、お寺が気になった。
私は、この地に母方の血があるので、
母方の実家の実家のお寺が気になった。
上のお寺、どこだろう?
で、調べてみた。
でも、それは調べられなかった。
で、話がずれた。
完全、脱線。
調べると、そのお寺は、「城跡」にあった。と書いてあった。
正確には、「館跡」。
結構、「館跡」は、お寺や神社になることが多い。
一度、行ったことがあるが、地形的にも納得。
ついでだから…
「古館」駅の「古館」についても調べてみた。
やっぱり、由来は「斯波」氏の「館跡」と確信した。
「古館」は由緒正しい地名や名字でもある。
で、父の実家を真剣に調べてみた。
父の話では、「館跡」は、実家から離れた位置あるときいたことがあった。
で、それらしき、ものを調べると、遠い。
「古舘」の「館」が、それほど遠い位置にあるのか?
確かに、そこには今は、父の実家の土地もあるらしい。が…
でも、調べるとどうも違うのではないかという気がしてきた。
「玉山城」跡。
これは、父の実家に近い。
現在「城内小学校」。
確かに、名前も一致する。
すぐ上に寺がある。
当然、父の実家の寺でもある。
あれ~。考えると、この小学校からお寺の敷地って、「城跡」、正確には、「館跡」じゃない?
ということで、私の仮説。
父の実家は、「玉山」城ならぬ、「玉山」館と関係がある。
そもそも屋号は「古舘」というのではなく、「舘古」らしいが、いずれ、「館」とは切っても切れない関係である。
ちなみに、現在も「城内」っていう地名のところに住んでいる。
結論。
大きく言うと、「玉山」って地名と、自分の名字の関係は、結構、あるのでは?
そう考えると、盛岡市玉山区は、いつまでも残ってくれると、思った私である。
うん、歴史はおもしろい。
ファミリー・ヒストリー。
たまには、歴史物を…
この前、「景観学習」をしてきたのですが、小高い丘のようになっているところにお寺か神社らしきものがあって…
こんなところに、こんなのあるのかぁ…
って、思っていたら…
ここは、江釣子城の跡。
江釣子氏がいたらしい。
なお、江釣子氏(髙橋氏)となっていた。
さて、
話の始まり…
この前、行ったお寺が曹洞宗。
末寺の話が載っており…
まず、お寺が気になった。
私は、この地に母方の血があるので、
母方の実家の実家のお寺が気になった。
上のお寺、どこだろう?
で、調べてみた。
でも、それは調べられなかった。
で、話がずれた。
完全、脱線。
調べると、そのお寺は、「城跡」にあった。と書いてあった。
正確には、「館跡」。
結構、「館跡」は、お寺や神社になることが多い。
一度、行ったことがあるが、地形的にも納得。
ついでだから…
「古館」駅の「古館」についても調べてみた。
やっぱり、由来は「斯波」氏の「館跡」と確信した。
「古館」は由緒正しい地名や名字でもある。
で、父の実家を真剣に調べてみた。
父の話では、「館跡」は、実家から離れた位置あるときいたことがあった。
で、それらしき、ものを調べると、遠い。
「古舘」の「館」が、それほど遠い位置にあるのか?
確かに、そこには今は、父の実家の土地もあるらしい。が…
でも、調べるとどうも違うのではないかという気がしてきた。
「玉山城」跡。
これは、父の実家に近い。
現在「城内小学校」。
確かに、名前も一致する。
すぐ上に寺がある。
当然、父の実家の寺でもある。
あれ~。考えると、この小学校からお寺の敷地って、「城跡」、正確には、「館跡」じゃない?
ということで、私の仮説。
父の実家は、「玉山」城ならぬ、「玉山」館と関係がある。
そもそも屋号は「古舘」というのではなく、「舘古」らしいが、いずれ、「館」とは切っても切れない関係である。
ちなみに、現在も「城内」っていう地名のところに住んでいる。
結論。
大きく言うと、「玉山」って地名と、自分の名字の関係は、結構、あるのでは?
そう考えると、盛岡市玉山区は、いつまでも残ってくれると、思った私である。
うん、歴史はおもしろい。
ファミリー・ヒストリー。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド