[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その件は、 mixi に書いておりまして…
週末の旅のおさらい…
妹が結婚式&披露宴を行うことになりました。
最初は、7月の頭あたりかなということでしたが、結局、先の日曜日になりました。
結婚式なので、両親と行くことにしまして…
新幹線で待ち合わせ、ならぬ、乗り合わせ。
午後に岩手では、地震が起きましたので、それを避けるような感じになりました。
乗っている最中に妹からメールが来たり…
帰ってきたら、恩師からもメールが来たり…
って、感じでしたが、当の本人である私は、次の日の朝のニュースで、結構すごかったんだと知る始末…
何も影響がない状態で、品川についたという感じですね…
品川の駅前のホテルにチェックインして、
その後、夕食を近くでとって…
あとは、疲れてお休み…
朝は、両親と朝食を食べた後…
東京駅に両親が買い忘れたお土産を買いに走り…
ついでだからと秋葉原によってみたら、「スマイレージ」がリハーサル中。
その後、銀座に行って、ファスト・ファッション店巡り。
新橋の駅からまたまた、品川へ…
で、ホテルでウェディング。
その後、部屋の一室で、会食形式の披露宴。
向こうさんと私の家の家族が大集合。
最後、両親と甥っ子で帰宅して、ほぼ10時に駅に到着しました。
何だかんだで、あまり歩くことなく、本当に結婚式行って参りましたの週末でした。
あぁ、お疲れ様…で、今日は火曜日。
服部先生、土曜日の地震のお見舞いメールありがとうございました。
そのころは、私は、岩手におりませんでした…
今朝の地震にはちょっとビックリでしたが…
話、変わって…
NTT Docomoの今年の夏のキャンペーン。
walk with you
「MADE IN 東北」グッズが当たるというやつですが…
例のあの「桑田佳祐」のCMでやっている…
私、Tシャツが、当たりました…
東京に行くときに、駅前のDoCoMoショップで、バーコート入力したら…
「アタリ」って、出まして…
あの「赤いTシャツ」が来るのだろうね…
で、調べて見たら、DoCoMoのキャンペーンのホームページも良い感じで作られており…
せっかくだから、紹介しようと思います。
「桑田佳祐」の歌にのって、それぞれの商品の製作の様子がアップされております。
斜に構えた「東北人」からするとこんなキャンペーンを見ても、最初は…
「へ、そんなことやっても??」と思ってしましたが…
このページを見ると、じ~んと良い感じなってしまいます。
http://walkwithyou.jp/?banner=dcm8
ま、DoCoMoのユーザーで、Tシャツが当たったからもあるんですがね…
ちょっとした、DoCoMoの宣伝をしておきましょう。
「桑田佳祐」のうた良いし…
良い話なので、私のもっているブログの全部に載せようと思います…
暑い、おまけに、混んでいます。
品川で、披露宴。
しばらく、過ごしておりました。
ま、忙しく動いて、帰宅します。
で、大会なのに、お休みいただいております。
天気は、良好。こっちは、暑すぎず…ですが…
行ったら暑そう…でも、すっと、室内かな??
昨日のBSジャパンの「ガイヤ之夜明け」。世界遺産について。
長く、震災関係で、取り上げてくれているのは、この番組だけですね…
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20110719.html
こういった番組には、感謝…
ファイト、岩手!!って、正直に思ってしまいます。
よっしゃ、今日も頑張ろう岩手の土曜日です。
この時期にしては、涼しく、そして、なんか、ブログの話題が多かった日。
明日から、夏休みが始まります。
気持ちもそれだけでワクワクしますね…
本日、昼ご飯を外に食べに行き。すしランチを頼みましたら…
いつもの感じと違い、予想外に残念なネタでした…
震災の影響はここにも現れているのか…ガッカリ…
明日は、大会なのですが、私は用があって参れません…
ファイト!!の週末、金曜日です。
寒すぎ、風邪ひきそうになりおきまして…
毛布だけでは足りない寒さになりました。
体が冷えて…つらい、朝でした。
日中は、その分、快適な気温でして…
今日は、夏休み前の学年集会…
いきなり、今日に全体で話をするようを言われて…
A型人間には、そういうのは辛かったり…
でも、今日の授業は、その1コマだけの幸せの日。
面談最終日、皆様のおかげで無事に終わりましたの木曜日です。
感謝、感謝…
悪く言うと「やませ」系の風の吹く日で、涼しい日。
首都圏を含め台風の影響は大変そうです。
朝4時にテレビを見るとNHK、放送しっぱなし…
あと、スマホは、SPメールのソフトが、バグりっぱなし…
メールが来るごとに、エラーでうるさい…メッセージとバイブ音
何とかならないか…前も同じようなことがあったのですがね…
スマホのソフトって、未だ発展途上なのでしょうね…
本日で、面談も3日目。期間も折り返しました…の水曜日。
あと、2日で夏休み。ファイト!!

そして、面談2日目。
こんなすごい日ながらも、勤務終わってすぐに盛岡まで出発。
で、さっき、帰ってきました。
さすがに、行き、下りの盛岡南インターは、出口が混んでおりました。
10分は並んだでしょうか。行きの下りは、通勤時間とも重なり、さすがに盛岡付近は道路も混んでいました。
用を済ませ、帰りも全く同じ道を戻ったのですが、さすがに空いており、快適でした。
夜のドライブくらいなら悪くもないかなと言う感じでしょうか…
夏休み、少し遠出もよいかなとか思う火曜日でした…
優勝おめでとうでしょう…すばらしさに、拍手

昨日、用あって仙台に参りまして…結局、帰ったの11時過ぎ。
意図せず、「東北六魂祭」を見て参りました。
http://www.rokkon.jp/
ま、私の行った時間は、名の知れぬラッパーが歌っておりまして、ただ、混むだけ混んだ会場くらいの話でした。
唯一の良かったことは、秋田の観光キャンペーンガールが、とても綺麗で、それを間近に見られたこと。
正直、「加藤夏希」ばりの秋田美人の浴衣姿は、見ている方がドキドキするくらい…
ちょっとした幸せ感でした。
で、本日は、坂の上の某学校で練習試合。終わったのは、1時過ぎ。
それにしても暑い3日間でした。連休が毎日、天気良すぎ…
明日から、また、面談期間が再開し、そして、夏休み最終週の連休最終日、月曜日の夕刻です。
毎日、飽きずに同じことを書いていますが、暑い日が続きますね…
本日は、午前中は、学校にてクラブ活動に出ておりました…
とても、日差しの強い日です。
上には、雲一つなく…ピーカン…
向こうの空に、相変わらずの怪しげな雲が…
皆、がんばっております…お疲れ様…無理なさらないように…
おうちの方の差し入れ、アイス、とてもおいしい日です。
私といえば、朝はおなかのあたりの調子が悪く…気分は、最悪か…
これから出かけないとならないし…
ま、いろいろあるがねの連休中日の日曜日です。
さすがに、この日記を書くのさえ、面倒です。
本日買い物に行ってきましたが、寄った先々で、車から出るのやら、店から出るのやらで、暑い暑い
なんとも面倒くさい…疲れる…汗出る…
やることがあるときって、暑かったり寒かったりすると最悪です…
とぴうことで、本日は、暑すぎで書くのも終わります…
掃除、洗濯、買い物、そんな土曜日です。
そして、夜は、クラブの親会…
途中、大会の申し込みをしに外出。忘れ物を思い出し、帰宅。
時間外ですので、その後また、勤務先に戻ります。
来週の今頃は、次の日が夏休みとなるので、良い日だろうと思います。
で、今日はその夏休みの計画表などを作らせたり…
今週の3連休なのに、忙しんだよねの合間の金曜日です。
本日より、期末面談が始まりました…
午前中は、空きが多かったのですが、その配布物の袋詰め作業などに時間がとられて、
結局、てんやわんやの日。忙しや…
これが、初日の空きが多い日の状態ですので、これからが思いやれるわけです。
ま、本日、無事終了。
この県での今日の話題は、トヨタ系自動車会社「関東自動車工業」の合併話。
まずは、「セントラル自動車」と合併して…という運びになるらしいです。
最終的に本体にくっつくのでしょうか…
さて、これに伴う雇用状況はどうなるのでしょうか…
人事移動なども含め…気になる、気になる…
色々あるなぁ…の木曜日です。
書類を整理していたら…
「ボランティア」の募集の手紙が…
とりあえず、そういった委員会の担当をしているので、あがっているのだろう…
で、内容は、岩手の内陸から被災地沿岸へのボランティア希望…
中高生向け…
「被災された方々を支援する活動」
「被災された学校が元気になる活動」
「被災した地域の活動につながる活動」
のボランティア活動の実施に必要な資器材や費用の提供…とあり…
最近、同じようにこの手の募集がきていたなぁ…
とか、思って、この団体のホームページを開きまして…
ま、ちゃんとした団体らしいです。
そして、ホームページにも岩手県中高ボランティアの説明がわざわざありました。
確かに、一見するととても良い取り組みのように思えるのですが…
こんな時に、文句を言うようで悪いのですがね…
正直、学校に学校単位で募集をかけなくていいじゃないと思うのですよね。
結局、学校の先生が計画して、責任を持ってボランティアに連れて行くことらしいです。
そのサポートをするって、お金の面でのことらしいです。
気持ちは分かるが、現場にとって、どうもこういうのは…
確かに、ボランティアをしようというクラブ活動というのでもあれば別ですが…
思うに、このようなボランティアは、行う団体が、自分たちで宣伝して、責任を持って、生徒を連れてってなんぼの話じゃないかと思うのですよ…
つまるところ、活動そのものを人に預けるのはどうかと思いますし…
自主的に、って言えば、聞こえが良いのですが…
今、通信簿等の整理をしていまして、忙しい時期に、書類を見つけて、そんなことを思ってしまいました。
やっぱり、ソフトの面がしっかりしないとね…
結果、学校の先生ばかりにボランティアを強いることになるのでは?
そもそも、これって、誰の仕事なのでしょうね??
私の住むあたりは、雷雲がちょっと避けている感じです。
授業で教えているとちょっとくらくらしますと思っていたら、ちょっと揺れていたみたいです。
今日も地震があったみたいですね。
と、思っていたら、また、またぐらぐら揺れて…
大地震から4ヶ月。未だ安定しません…
今週は、面談の始まりの週でして、そっちの作業も放課後は大忙し…
今年からコンピュータ処理が始まりまして…
その分、書きやすくなったものの…
ちょっと、間違ったところを直すにも、プリントアウトのし直し。
思いの外、時間はかかりますよね…
慣れていないもので…
って、忙しい日、まだまだ、週の2日目火曜日です。
そして、避難訓練という日でした。
震災からちょうど4ヶ月。中途半端な区切りですが…
ま、考えてみると年間の3分の1の期間がたったということです。
やっている最中には、雷もなって…
当然ながらの夕立。
終わりは、クラブ集会。
夏休みも近し…
あぁ、これを書いている時点で、汗がじっとする週の始まり
そして、面談期間の始まりの週の月曜日です。
あち…
そして、上昇気流。テントが揺れます…
おまけに大地も揺れて、地震。途中、試合中断。調べると震度3。
帰ってきて、この時間の生放送の録画番組を見ると津波注意報も出て大変だったのですね…
結局、朝7時から終わったのは、2時過ぎ。先週に比べると早いほうか…
しかし、暑かったし、紫外線が強い日でした。
帰り際、マックスバリューによって、買い物&水くみ。
昨日、マイナスイオンの浄水器がイオンで故障中だったため。
ついでに、昨日買えなかった24時間テレビTシャツを購入し、現在、着てみました。
少しでも小さなボランティアをしようという気持ちになって…
帰ってきても部屋が暑いです。
今夜は、冷房ですね。節電も必要ですがの日曜日です。
起きてまず、掃除を初めて…
気になっていた、庭の草取り。長袖でやらないとならないので暑いのなんの…
その後、朝から庭木の剪定をしてしまい、汗ぐっしょり。
杏の木に、「アメリカシロヒトリ」がまたもや発生。一度、薬をまいたのですが…
頭に来たので、とにかく、木を切って退治。ばっさりと切ってしまいました。
で、風呂へと直行。
午後は、買い物して…
イオンでたまたま24時間テレビTシャツを見つけて…
募金のつもりで、かつ、値段も1500円と手頃なので、買おうかなと思って、レジに持って行くと…
ワオンでは支払えないとのこと…何だかんだ面倒になり、結局、買わずに帰りました。
それくらい、融通をきかそうよ、イオン…
帰ってきて、地区の班長の仕事の広報配りをしてまたもや暑くて汗だく…
ま、忙しいよねの土曜日です。
降ったり、やんだりの天気。当然、湿度高し…
そして、昨日の疲れを引きづりまして…
職場全体もそんな感じ…
で、本日も当たり前のような6分の5。
で、午後びっちり…
汗だくで、シャワーを浴びたようだと言われ…
帰りは、ワックスがけ準備…
「防火ポスター」。「橋本愛」誰かと思ってもやもやしていたら
内閣府のポスターも出てるとなって…調べたら…
映画「告白」に出ていた人と分かり、納得。あぁ…
もやっとしたり、解決したりの金曜日です。
新しい時間割になって、初めての日。
事務作業が進む日。通信簿の季節です。
本日、午後は、研究授業&研究会。
終わって、夜7時には地区懇談会。
とっても、忙しい日。
予定より早く終わりましたが、8時半すぎに家に着きました。
円満に終わりました。ご協力ありがとうございました…
今日のTBS系は、「東北」への旅番組。
被災地復興のためにも、観光が盛り上がらないとねの木曜日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |