徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のテレビから…
視点・論点「父親の子育てと育児休業」
NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表「小崎恭弘」
NHK総合 2013年6月12日(水) 午前4:20~午前4:30(10分)
父親の育児休業についての番組でした。
男女の賃金格差から、女性の方が圧倒的に、育児休業ととるケースが多いとのこと。
数字的にも、女性の方が、育児休業を取得している訳で…
男性の取得は増えているが、桁が違う…
現在、育児休業中の所得保障をしようという法案がどうこうのようです。
(パーセンテージが上がるのと、期間が延長される?)
今でも、そういった制度は存在します。
「育児休業給付」
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_continue.html#g2
ちょっと、考えたのが…
おぉ、育児だったら、給付金がでるのね…
あと、健康保険とか何とかなるのかな?
俺の給料基準だったら、半分だったら、それなりの生活できそうだな…
家もあるし…
休んで育児も良いな…
って、ことをつい考えてしまった昨日の朝4時半でした。
ま、その前に相手探せ…
って、突っ込まれそうな話題でした。ね。
視点・論点「父親の子育てと育児休業」
NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表「小崎恭弘」
NHK総合 2013年6月12日(水) 午前4:20~午前4:30(10分)
父親の育児休業についての番組でした。
男女の賃金格差から、女性の方が圧倒的に、育児休業ととるケースが多いとのこと。
数字的にも、女性の方が、育児休業を取得している訳で…
男性の取得は増えているが、桁が違う…
現在、育児休業中の所得保障をしようという法案がどうこうのようです。
(パーセンテージが上がるのと、期間が延長される?)
今でも、そういった制度は存在します。
「育児休業給付」
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_continue.html#g2
ちょっと、考えたのが…
おぉ、育児だったら、給付金がでるのね…
あと、健康保険とか何とかなるのかな?
俺の給料基準だったら、半分だったら、それなりの生活できそうだな…
家もあるし…
休んで育児も良いな…
って、ことをつい考えてしまった昨日の朝4時半でした。
ま、その前に相手探せ…
って、突っ込まれそうな話題でした。ね。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド