徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ブログを書いた後、「東北六魂祭」にいって参りました。
電車の料金は、「平泉ホリデー切符」、 往復1200円也。
盛岡に行く、電車は、臨時列車で、案内表示には、「東北六魂祭」号となっておりました。
ま、他にも、臨時列車は出ているようですので、その列車だけではないようです。
さすが、臨時。途中で、貨物列車を先に通すために、6分も駅で停車。
電車は、盛岡に近づくにつれ、混んでしまい…最後は、乗車率200パーセントの都内の朝の電車のようになりました。
盛岡に着くと、駅にSLがおりまして、そっちも間近になかなか見る機会がないので、見に行って…
駅のアナウンスは、もう、パレード会場は、人が多くて、規制中とのこと…
パンフレットをもらい、電子スタンプラリーを行いました。
これの登録が、めんどくさい事…Docomoの店で、説明を受けました。
ま、大通りのお店で買い物したり、屋台を出している店のものを買ったり…
途中で、映画館通りからパレードを見てみると、人だかりで、全然、見ることができない…
しょうがないので、盛岡城跡に向かいまして…
イベントを見ていることに…
去年も仙台に行ったので、同じような状況になったことを思い出し…
仕方がないと思っていたのですが、イベント会場の方は、結構、良い感じで…
去年の仙台よりは、混んでもなく、いろいろと歩いて楽しました。
このイベントのTシャツを購入。行者ニンニクの入った「盛岡餃子」もうまかったし…地ビールもgood!!
何せ、暑いので…
アサヒの氷点ビールには、列ができておりました。私も並びましたが…
また、パレード会場の戻って、パレード帰りのお祭りの人たちを見て、
とりあえず、お祭りの雰囲気を味わい帰宅の路。
駅までの途中、「東北六魂祭」イベントで、食べ物、飲み物がお安くなっておりました。
たくさん、利用させてもらいました。
ここら辺が、さすが盛岡の人。
お祭りだからって、便乗値上げは、しないのだなぁ…って、ちょっとうれしくなった日でした。
また、臨時列車でお帰り…の日曜日でした。
電車の料金は、「平泉ホリデー切符」、 往復1200円也。
盛岡に行く、電車は、臨時列車で、案内表示には、「東北六魂祭」号となっておりました。
ま、他にも、臨時列車は出ているようですので、その列車だけではないようです。
さすが、臨時。途中で、貨物列車を先に通すために、6分も駅で停車。
電車は、盛岡に近づくにつれ、混んでしまい…最後は、乗車率200パーセントの都内の朝の電車のようになりました。
盛岡に着くと、駅にSLがおりまして、そっちも間近になかなか見る機会がないので、見に行って…
駅のアナウンスは、もう、パレード会場は、人が多くて、規制中とのこと…
パンフレットをもらい、電子スタンプラリーを行いました。
これの登録が、めんどくさい事…Docomoの店で、説明を受けました。
ま、大通りのお店で買い物したり、屋台を出している店のものを買ったり…
途中で、映画館通りからパレードを見てみると、人だかりで、全然、見ることができない…
しょうがないので、盛岡城跡に向かいまして…
イベントを見ていることに…
去年も仙台に行ったので、同じような状況になったことを思い出し…
仕方がないと思っていたのですが、イベント会場の方は、結構、良い感じで…
去年の仙台よりは、混んでもなく、いろいろと歩いて楽しました。
このイベントのTシャツを購入。行者ニンニクの入った「盛岡餃子」もうまかったし…地ビールもgood!!
何せ、暑いので…
アサヒの氷点ビールには、列ができておりました。私も並びましたが…
また、パレード会場の戻って、パレード帰りのお祭りの人たちを見て、
とりあえず、お祭りの雰囲気を味わい帰宅の路。
駅までの途中、「東北六魂祭」イベントで、食べ物、飲み物がお安くなっておりました。
たくさん、利用させてもらいました。
ここら辺が、さすが盛岡の人。
お祭りだからって、便乗値上げは、しないのだなぁ…って、ちょっとうれしくなった日でした。
また、臨時列車でお帰り…の日曜日でした。
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド