徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに、明日、誕生日です。いやー楽しくないですね。年取ると誕生日…。
昨日は、うだうだ、しましたが、今日は、なんとか本を読み終わりました。
ナポレオン ヒル(著)「思考は現実化するⅡ」。こっちは、"mixi"に書いておきます。
昨日、見た映画。
○映画「母べえ」 2008年。「山田洋次」監督。
「母べえ」ことお母さんを「吉永小百合」が演じ、その娘を「志田未来」、「佐藤未来」が演じる。「父べえ」ことお父さんを「坂東三津五郎」が演じる。「父べえ」の妹を「檀れい」が演じ、「父べえ」の教え子、「やまちゃん」こと「山崎徹」を「浅野忠信」が演じる。
「父べえ」が、治安維持法違反で、捕まることから始まるこの話は、その後、家族がどう暮らしていったかという物語。
時代背景が、この物語で大切なのですが…。どうも、いい加減な気もして。
治安維持法違反で捕まった人の妻が、小学校の代用教員になれの?とか、
父親がこの罪で捕まって、学校とか周辺とかで娘があまり不自由を感じていないとか?とか、
一家の大黒柱が捕まって、こんな生活ができる?のとか、
治安維持法違反で捕まった家に、親戚、友人、知人がそんなに遊びにこれるの?とか…
ともかく、疑問が残る映画でした。社会科教師としては…。
本日、自宅の駐車場のアスファルトを張る工事の費用見積もりを出してもらったら、全部やると27、8万円かなとか言われました。
いやー、予想より相当、高いな、どうしよう…とか、また、悩みが増えました。火曜日。
昨日は、うだうだ、しましたが、今日は、なんとか本を読み終わりました。
ナポレオン ヒル(著)「思考は現実化するⅡ」。こっちは、"mixi"に書いておきます。
昨日、見た映画。
○映画「母べえ」 2008年。「山田洋次」監督。
「母べえ」ことお母さんを「吉永小百合」が演じ、その娘を「志田未来」、「佐藤未来」が演じる。「父べえ」ことお父さんを「坂東三津五郎」が演じる。「父べえ」の妹を「檀れい」が演じ、「父べえ」の教え子、「やまちゃん」こと「山崎徹」を「浅野忠信」が演じる。
「父べえ」が、治安維持法違反で、捕まることから始まるこの話は、その後、家族がどう暮らしていったかという物語。
時代背景が、この物語で大切なのですが…。どうも、いい加減な気もして。
治安維持法違反で捕まった人の妻が、小学校の代用教員になれの?とか、
父親がこの罪で捕まって、学校とか周辺とかで娘があまり不自由を感じていないとか?とか、
一家の大黒柱が捕まって、こんな生活ができる?のとか、
治安維持法違反で捕まった家に、親戚、友人、知人がそんなに遊びにこれるの?とか…
ともかく、疑問が残る映画でした。社会科教師としては…。
本日、自宅の駐車場のアスファルトを張る工事の費用見積もりを出してもらったら、全部やると27、8万円かなとか言われました。
いやー、予想より相当、高いな、どうしよう…とか、また、悩みが増えました。火曜日。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド