徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、北上マラソン。
すぐ近くがコースで、今日は午前中いっぱいは、車で外出できそうにない。
町中に住んでいるとこういうこともある。
せっかくなので、ちょっとだけ、見てきた。

天気も良くて、良いね。
わたしゃ、洗濯だわ。
… …
さすがに、今日は、昨日の疲れで…
少しダウン。気味。
今年は、本当に人に会う。
こっちが、無理に会おうということで、動いているわけではないが、声をかけられては実際に会う。
そして、そのときに、会って話したいなぁ…のひとは、大体は実現している。
(一人だけの例外があったけど。)
昨日も、講演者の二人と結構な時間話した。
廣嶼 文樹くんには、最後、ガンライザーのシールをもらった。
残念ながら、お守りを買うことはできなかったが…
調べるとこのシールも売り物らしいので、ごめんね、ただでもらって…
今日、早速、ガンラーザーを見ようと思ったら、7時をちょっと過ぎていたので、ガンラーザーのところを見逃してしまった。
明日、再放送なので、それは録画してちゃんと見よう。
来週からは、日曜日に録画セット!
ちなみに毎回の制作費が60万円には驚いてた。みんな。
あ、この番組、なぜに最後、「暦の上ではディセンバー/ベイビーレイズ」が流れるの?
http://www.youtube.com/watch?v=LLspZUFv_Vs
ごめんね、廣嶋くんと撮った写真をFBでタグ付けしたら、廣嶋くんの友の方が、「いいね!」押してくれている。
そして、廣嶋くんも松岡淳くんも私よりとっても背が高いので、一緒に並ぶと、子供と大人みたいなってしまう。
念のため、同級生です。
松岡くんは、友人の伊五澤くんと仲が良く、その関係でずっと話してた。
いや、会話は高校生レベルを通り越し、中学生レベルだった。
今は、個人で仕事しており、スケジュール管理も自分でしているらしい。
昔の上司がえらそうに、同級生だって言ったら、おまえより給料とても高いだぞ。とか、偉そうに言っていたが…
本人曰く、そんなことないよぉ…って、ことだった。
他、ピアノの個人レッスンの話とか…
ヨーロッパの鉄道の話、スリの話…
もちろん、同級生のそんな、こんなの話は、そんな、こんなので、教えません。
ってか、教えられません (^□^)
昨日も書いたが、
松岡くんと最初立ち話をしていたら、フリーアナウンサーの川村龍雄さんが、松岡くんに挨拶に来て、
(すみません、調べると、ずっとフリーアナウンサーだったのですね。昨日のFM岩手の…は訂正します)
昔、同じビルで働いていたとか、政治から身を引いたかと、義理のお兄さんが今の盛岡一高の校長先生だとか
聞きました。
調べるとこれは、ここにまとまっている。
http://www.geocities.jp/tacchank/index5.html
FM岩手の「OLDIES MEMORY(オールテ゛ィース゛・メモリー)」知っている?って、聞かれ、知ってますって答え。
だから、私は、てっきり、川村さんは、FM岩手のアナウンサーだと思ってたのさ。
で、川村さんが、校長先生、髙橋廣至(ひろゆき)先生を紹介してくれることになり…
でもさ、先生と話をしている人がいて、早く終わらないかぁ~状態になり…
川村さんに、お願いします…って、待ち。
まぁ、話をしているのだから、焦るなって状態になり。
でも、なんとか割って入って、川村さんに紹介してもらい、名刺も交換し。
この総会に参加する前に、盛岡第一高等学校のホムペを見ていて、今の校長先生の名前を見つけ、
話してみたいと思ったが…
でも、受付をしていて、目の前にいたけど、さすがに、大人として、急に声をかけるわけにもいかず…
(ま、10年前くらいなら、平気で何の無礼も感じず挨拶ちゃったけどさ…今はね…)
間に立ってくれる人がおり、しかも、昔、良く聞いていた川村さんだったということで…
(そもそも川村さんに会うだけでも、儲けものなのにねぇ)
なんて、ついているのだろうという日でした。
(どういうわけだか、この力は強い。)
あとは、話をしたいって人は、ま、話ができたし…
おまけに、
せっかくの機会だから、講演者の二人と写真撮って、みんなに自慢するさ…って、伊五澤くんと言ったのに話乗っかかって、自分も一緒に撮ってもらった。
伊五澤くんは、娘がピアノ習っているので、お父さんは、有名なピアニストと友達だと証明するためとか言っておった。
で、わたし、FBにアップして、ちょっとした自慢としてる。
(有名な人とかと会ったときは、一緒に写真を撮っておくことは大事だよね…
あとで、撮っておけば良かったと思って後の祭りだし、
おれ、あの人と話を結構したんだよって言っても、ま、証拠がないと、あっそ、ってなるし。)
二次会で、私が連絡した澤里くんが駆けつけ、
いつの間にか、「中ゼミ友の会」が結成され、
そう、松岡くんって、年1っこ上だったのか…になり、
さらに、寂しき、独身3人組が結成され、
わたし、澤里くん、松岡くん、会員なり。
20年も前の高校生に戻って、馬鹿話の昨日だった。
元気な人は、パワーがあります。
で、たくさん、パワーもらった。さ。の今日は、天気良いぞの日曜日。
でも、眠い… (-_-)zzz
すぐ近くがコースで、今日は午前中いっぱいは、車で外出できそうにない。
町中に住んでいるとこういうこともある。
せっかくなので、ちょっとだけ、見てきた。
天気も良くて、良いね。
わたしゃ、洗濯だわ。
… …
さすがに、今日は、昨日の疲れで…
少しダウン。気味。
今年は、本当に人に会う。
こっちが、無理に会おうということで、動いているわけではないが、声をかけられては実際に会う。
そして、そのときに、会って話したいなぁ…のひとは、大体は実現している。
(一人だけの例外があったけど。)
昨日も、講演者の二人と結構な時間話した。
廣嶼 文樹くんには、最後、ガンライザーのシールをもらった。
残念ながら、お守りを買うことはできなかったが…
調べるとこのシールも売り物らしいので、ごめんね、ただでもらって…
今日、早速、ガンラーザーを見ようと思ったら、7時をちょっと過ぎていたので、ガンラーザーのところを見逃してしまった。
明日、再放送なので、それは録画してちゃんと見よう。
来週からは、日曜日に録画セット!
ちなみに毎回の制作費が60万円には驚いてた。みんな。
あ、この番組、なぜに最後、「暦の上ではディセンバー/ベイビーレイズ」が流れるの?
http://www.youtube.com/watch?v=LLspZUFv_Vs
ごめんね、廣嶋くんと撮った写真をFBでタグ付けしたら、廣嶋くんの友の方が、「いいね!」押してくれている。
そして、廣嶋くんも松岡淳くんも私よりとっても背が高いので、一緒に並ぶと、子供と大人みたいなってしまう。
念のため、同級生です。
松岡くんは、友人の伊五澤くんと仲が良く、その関係でずっと話してた。
いや、会話は高校生レベルを通り越し、中学生レベルだった。
今は、個人で仕事しており、スケジュール管理も自分でしているらしい。
昔の上司がえらそうに、同級生だって言ったら、おまえより給料とても高いだぞ。とか、偉そうに言っていたが…
本人曰く、そんなことないよぉ…って、ことだった。
他、ピアノの個人レッスンの話とか…
ヨーロッパの鉄道の話、スリの話…
もちろん、同級生のそんな、こんなの話は、そんな、こんなので、教えません。
ってか、教えられません (^□^)
昨日も書いたが、
松岡くんと最初立ち話をしていたら、フリーアナウンサーの川村龍雄さんが、松岡くんに挨拶に来て、
(すみません、調べると、ずっとフリーアナウンサーだったのですね。昨日のFM岩手の…は訂正します)
昔、同じビルで働いていたとか、政治から身を引いたかと、義理のお兄さんが今の盛岡一高の校長先生だとか
聞きました。
調べるとこれは、ここにまとまっている。
http://www.geocities.jp/tacchank/index5.html
FM岩手の「OLDIES MEMORY(オールテ゛ィース゛・メモリー)」知っている?って、聞かれ、知ってますって答え。
だから、私は、てっきり、川村さんは、FM岩手のアナウンサーだと思ってたのさ。
で、川村さんが、校長先生、髙橋廣至(ひろゆき)先生を紹介してくれることになり…
でもさ、先生と話をしている人がいて、早く終わらないかぁ~状態になり…
川村さんに、お願いします…って、待ち。
まぁ、話をしているのだから、焦るなって状態になり。
でも、なんとか割って入って、川村さんに紹介してもらい、名刺も交換し。
この総会に参加する前に、盛岡第一高等学校のホムペを見ていて、今の校長先生の名前を見つけ、
話してみたいと思ったが…
でも、受付をしていて、目の前にいたけど、さすがに、大人として、急に声をかけるわけにもいかず…
(ま、10年前くらいなら、平気で何の無礼も感じず挨拶ちゃったけどさ…今はね…)
間に立ってくれる人がおり、しかも、昔、良く聞いていた川村さんだったということで…
(そもそも川村さんに会うだけでも、儲けものなのにねぇ)
なんて、ついているのだろうという日でした。
(どういうわけだか、この力は強い。)
あとは、話をしたいって人は、ま、話ができたし…
おまけに、
せっかくの機会だから、講演者の二人と写真撮って、みんなに自慢するさ…って、伊五澤くんと言ったのに話乗っかかって、自分も一緒に撮ってもらった。
伊五澤くんは、娘がピアノ習っているので、お父さんは、有名なピアニストと友達だと証明するためとか言っておった。
で、わたし、FBにアップして、ちょっとした自慢としてる。
(有名な人とかと会ったときは、一緒に写真を撮っておくことは大事だよね…
あとで、撮っておけば良かったと思って後の祭りだし、
おれ、あの人と話を結構したんだよって言っても、ま、証拠がないと、あっそ、ってなるし。)
二次会で、私が連絡した澤里くんが駆けつけ、
いつの間にか、「中ゼミ友の会」が結成され、
そう、松岡くんって、年1っこ上だったのか…になり、
さらに、寂しき、独身3人組が結成され、
わたし、澤里くん、松岡くん、会員なり。
20年も前の高校生に戻って、馬鹿話の昨日だった。
元気な人は、パワーがあります。
で、たくさん、パワーもらった。さ。の今日は、天気良いぞの日曜日。
でも、眠い… (-_-)zzz
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド