忍者ブログ
徒然なるままに、書き記します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日、docomoショップに行き、安いのであれば、スマホ買い換えようかと思
いきや(なにせ、実質7800円で購入可ってあるので)…
 まだ、今の機種も買って1年未満なので、さらに、その追加料金もかかると
いわれ断念(結局、追加8000円ほどして、さらに、古い機種の未払い分
も払わないとってことで)…
 その支払いの仕組みもよく理解できず…

 分からん時は、契約するのやめて頭を冷やす…これ大事。

 あとは、フォトフレームが実質タダかと宣伝があり…
 タダのものは、もらわないと損…って、ことでお店の人に聴くと

 新たな契約を結んで、データ回線からメールで、画像がそのフォトフレ
ームに届くとのこと…
 その料金、月600~1000円ほど。
 私には、必要のない話だ…って、ことで、何も契約せずに帰宅。
 ただ、迷惑メールが、どうも同じところから来るので、その拒否設定をし
てもらい…
 DoCoMoってやさしい…って、うちに帰るも?

 あれ、フォトフレームが欲しそうな人がいたということに気づきまして…

 私の母。

 妹の子供が生まれ、その成長写真が欲しいということで、送ってもらい
それにパケット代が激しくかかることを知らず、
 なんと、先月のパケット代が3000円超…

 うむ、DoCoMoは、老人を食い物にして、成長する企業だ…と、思います。

 ひらめいた…

 これを実家に送ればよい…

 で、仕組みが全然分からないに、買うことは嫌いなので、DoCoMoのフ
リーダイヤルにかけて、説明を聴き(とっても混んで回線繋がらない上に
説明はちがうダイヤルでとたらい回しにされてもめげずにさ…)

 どうやら、これは、実家の母親が欲している商品だと強く感じ…

 実家に電話。
 案の定欲しいとのこと…

 早速、今日、商品を探しに参りました。

 ま、昨日のDoCoMoショップに行けば、すぐに手に入るなおは分かってい
ましたが…
 とりあえず、ヤマダ電機に行き…
 しかし、あまり、積極的に売ってはおらず…

 ケーズデンキに参りまして…
 なんと、これ(フォトフレーム)を買うとスマホ2万円の割引がある
というポップ。

 釘付け…

 店の人に聴くと、今の機種の前の機種が特別にキャンペーンをしている
ということ。
 古い機種と新しい機種では、新しい方が動画が送れるということ。
 やっぱり、新しい方がいいかなと悩んでいましたが…
 ま、どうせ、送れるパケットに制限があったり…
 そもそも、実家の親がものすごく動画に興味があるとも思えない…

 って、ことで、古い機種を買うことにし、当然、こうなったら、スマホ
も新しいのにしようと思ってきて…

 色々と聞いたら、新しい機種にするのが12個月未満であっても、
「Xi(クロッシィ)」に新たに契約し直すと、前の残りが解消されるとのこ
と、但し、3月31日までのフェアであるというとこでした…

 ちなみに、前出のフォトフレームは、店に在庫がなくて、取り寄せ…
さっきのスマフォの特別ルールの契約は、明日で切れるということで…
さらに、両方の契約がその日に行われ、成立する話で…
 どれか一つでもものがそろわないと成立しない…って、ことで…

 急遽、在庫の確認と発送手続き…
 在庫がある店に行けばすぐにできるとのことでしたが…
 今日は、光フレッツの契約もするかもしれないのでと話をして…

 で、在庫を確認し、明日に届くということで、明日の契約でという運びで
帰ってきましたが…

 さらに、その後、光フレッツに契約し、パソコンを購入した話は、
ここまで、書いているうちに相当長くなったので、明日に書きます。

 で、時間もかかったので、日記、ブログも一緒にします。
PR
→ Comment
name title
url mail
comment                                  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
color pass
869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/16 コトタマ学]
[02/18 たかこー]
[02/03 繭墨]
[12/09 ふくだ]
[12/03 ジャージ姿の聖徳太子]
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド
Admin / Write
忍者ブログ [PR]