徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
芸能発表会が終わりました。
昨年が、司会席にいて、時間とスケジュールと配置図を気にしながら、指示を出したりしていたことに比べれば、今年は、気が楽にじっくり見ておりました。
しかし、
4時間という時間は、長い…
最後、気仙中の「けんか七夕太鼓」。
つい、今週、気仙中の変わり果てた校舎とその近くの奇跡の一本松をみたばかりでしたので…
思いも…ね。って、感じでした。
… …
テレビ「斉藤さん」の話。
桐谷さんがかわいいというばかりに見始めた「斉藤さん」ですが…
昨日の話は、斉藤さんの息子が、対立する親の子供にいじめられるという話。
先週からの続きだったわけですが…
最後のあたりで、いじめている側が、学校に乗り込み、逆にいじめられている斉藤さんの方を攻めるというシーンで…
いじめられている側の子供に交じって、斉藤さんと対立する親の子供が、いじめている子供を、この子いじめていると告発し…
なぜとあなたがそういうことを言うのいう問いに…
「だって、私は親とは違うもの」
とはっきり言い張ったり…
そう言われた、いじめていた子供が、いじめている事実を認めざるを得なくなり
そのいじめている理由は…
お母さんが、斉藤さんと仲が悪いのを知っていて、斉藤さんの息子をはじいているとお母さんに良いことをしているようだった。
ただし、その後は、やっているうちに、訳が分からなくなって、いじめ続けた…
って、告白したり…
ストーリー的に、ありそうな話だよねってたた見ていた時には、単純に考えてましたが…
今日など、深く考えてみると…
まぁ、小学生で、これだけ、冷静に自分を見つめて、自分の言葉で表現できるってすごい…
考え方も大人だなぁ…って、思いました。
人間が成長するって、こういったことなんだよね…
… …
である故。
いろいろありますが…
何をするにせよ、いろいろといっていることが間違っているわけでもなく…
すべてが正論ですよね。
行事なんかもそう。ほかもそう。
やってもらいたいこともいっぱいあるし、矛盾もあります。
どこ突っついても、文句も出ましょう…
ただし、相手がいると相手も違う利害があるのです。
これを調整する人がいないと難しいのね…って、思いました。
真の大人がいないとね…
この学校って、強いボランティア精神で成り立っているで…
何ともならないものかと思いました今日です。
休日に沿岸から生徒連れてきている先生や保護者の方も大変なのだろうな…
(無論、生徒もの皆様もお疲れ様でした。)
その感謝の気持ちを持たないと…
自分や自分の子供のためにやっていることと、人のためにやっていることは違うんだよね…
結婚してないでいると暇人扱いのだろうなぁ…自分。
昨年が、司会席にいて、時間とスケジュールと配置図を気にしながら、指示を出したりしていたことに比べれば、今年は、気が楽にじっくり見ておりました。
しかし、
4時間という時間は、長い…
最後、気仙中の「けんか七夕太鼓」。
つい、今週、気仙中の変わり果てた校舎とその近くの奇跡の一本松をみたばかりでしたので…
思いも…ね。って、感じでした。
… …
テレビ「斉藤さん」の話。
桐谷さんがかわいいというばかりに見始めた「斉藤さん」ですが…
昨日の話は、斉藤さんの息子が、対立する親の子供にいじめられるという話。
先週からの続きだったわけですが…
最後のあたりで、いじめている側が、学校に乗り込み、逆にいじめられている斉藤さんの方を攻めるというシーンで…
いじめられている側の子供に交じって、斉藤さんと対立する親の子供が、いじめている子供を、この子いじめていると告発し…
なぜとあなたがそういうことを言うのいう問いに…
「だって、私は親とは違うもの」
とはっきり言い張ったり…
そう言われた、いじめていた子供が、いじめている事実を認めざるを得なくなり
そのいじめている理由は…
お母さんが、斉藤さんと仲が悪いのを知っていて、斉藤さんの息子をはじいているとお母さんに良いことをしているようだった。
ただし、その後は、やっているうちに、訳が分からなくなって、いじめ続けた…
って、告白したり…
ストーリー的に、ありそうな話だよねってたた見ていた時には、単純に考えてましたが…
今日など、深く考えてみると…
まぁ、小学生で、これだけ、冷静に自分を見つめて、自分の言葉で表現できるってすごい…
考え方も大人だなぁ…って、思いました。
人間が成長するって、こういったことなんだよね…
… …
である故。
いろいろありますが…
何をするにせよ、いろいろといっていることが間違っているわけでもなく…
すべてが正論ですよね。
行事なんかもそう。ほかもそう。
やってもらいたいこともいっぱいあるし、矛盾もあります。
どこ突っついても、文句も出ましょう…
ただし、相手がいると相手も違う利害があるのです。
これを調整する人がいないと難しいのね…って、思いました。
真の大人がいないとね…
この学校って、強いボランティア精神で成り立っているで…
何ともならないものかと思いました今日です。
休日に沿岸から生徒連れてきている先生や保護者の方も大変なのだろうな…
(無論、生徒もの皆様もお疲れ様でした。)
その感謝の気持ちを持たないと…
自分や自分の子供のためにやっていることと、人のためにやっていることは違うんだよね…
結婚してないでいると暇人扱いのだろうなぁ…自分。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド