徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁ…昨日この天気でなくて良かった。
このところ「景観学習」…
昨日、NPOの人に、いやー、「「景観学習」の先進校ですね」とか、言われまして
「えー」とか言いましたが、「そんなことないですよ。先進校ですって」と言われ
そう考えるあまりやっているところもないので、確かにそうだなと思い
ちょっと、気分も良くなりました。
自分って単純とか思うのですが、この前向きさが、私なのねとか思います。
で、今日は、授業は少なかったのですが、午後は「景観学習」でした。
午前中は、研究授業の指導主事に見せるための指導案等の資料を作成。
そして、その研究授業のクラスの授業。資料を配付…
仕込み作業開始。
このところ読んだ本。
内藤誼人「レジ待ちの行列、進むのが早いのはどちらか―するどく見抜き、ストレスがなくなる心理術」 幻冬舎
夏川賀央「なぜ、仕事ができる人は残業をしないのか?」ソフトバンククリエイティブ
今は、ダン アリエリー「予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」を読書中。
職員会議、テスト作成、PTA…って、忙しい週の火曜日です。
PR
→ Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド