[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず寒いです。で、今、夜になって雪。結構な量。
話が変わって…
今日は、ずっと、いつかやめようと思っていた「ニフティ」の解約をしました。
最初、パスワードが分からず…
そして、それを知るために、問い合わせのページに行くと、どこでの住所で登録しているのが分からず…
途方に暮れ…結局、ネット上では、ラチがあかないので、電話するしかないとなり…
しかし、電話するもなかなかつながらず…
(何度、そのまま、お待ちくださいのメッセージを聞いたことやら)
やっとつながり、数分で解約が成功しました。
最後に、どうして解約するのかと、マニュアル通りの質問をされまして…
「そりゃ、パスワードを忘れてしまうくらい使っていないからだろう」とか
思って、半分、口に出してしまいましたが…
うむ、「富士通」のお家騒動もとの「ニフティ」から、ついに抜けてました。
この話、同僚にも話しましたら、自分も解約したいとのことで、その方法を教えておきました。
全然使わず、毎月210円取られることから離脱したい人は、結構、いるようです。
思えば、インターネットというものが普及していなかったパソコン通信の時代から20年間。
長く会員だったなぁとか感慨深いものですが、
ここしばらくの無駄なお金を払っていたことから抜け出て良かったと思う日でした。
あぁ、今日はこの話だけにしておこうの水曜日です。
追伸…本屋で、フェイスブックの特集の本、相当出ているようですね。
確かに朝の雪は、その前兆のようで、ザンザン降り。
しかし、昼くらいには、その雪もやみ…
温度も高かったのか、落雪も見られる天気となりました。
結構、落ちているのを見ているの少しばかり、楽しや…
やっと、P・F. ドラッカー(著)、上田惇生(訳)「マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]」を読み終わりました。
本当に、時間がかかる本でして、内容もものすごく濃かったです。
読み終わって、お疲れ様という感じです。
その後、違う本を読んでいると進むの速いこと…
ドラッカーの本は、難しいですね。
しかし、まだまだたくさん持っているので読まないと思います。
あと、ちょっと、頭が痛い気もします。風邪でしょうか?
今日は、地元の私立の合格発表の日でして何かと周りが忙しそうな火曜日でした。
で、登録しようと思った、また、なりすましにあい…
以前の登録を全部直すのに時間かかり、最悪の日曜日でした。
その間、友人から、メールが来て、結婚式の案内を出すのに住所を知らせてほしいとのこと。
えい、ついでだから、この際、東京に行ってしまおうとか、すごい計画を考えたり…
今日も寒い日でして…
さらに、校内のテストなど有り、その作業等々で、結構、遅くなりました。
今、勤務時間が過ぎると教室等は、暖房が止まりますので、かなり寒い中での作業。
やっと終わったのは、5時半過ぎ。
あと、外部に出すレポートがやっと終わりを迎えまして、
晴れて、提出しました。
さらに、アンケートものなども終わりました。
本当に週の初めから何から何までお疲れ様の月曜日です。
朝のテレビは、「石原慎太郎」。出過ぎ。ま、賛同するところも、反対もあり…
阿久根の市長選についての「サンデーフロンティアライン」の取り上げ方は、おかしすぎますね。
前市長は、ヒーローじゃないのに、ヒーロー扱い。
ファシズムを先導するのは、やはり、マスメディアですね。危険…
だいたい、地方で公務員の給与水準を下げたら、だれが、地方に残るの??
ただ、対立をあおって、票を集めようとするポピリズムでしょ。狙っているの…
議会の人数を減らすことや議員の給与を下げるのと一般公務員の給与を下げるのは同じ問題じゃないのですがね…
見た映画
○映画「遠野物語」 1982年 柳田國男の同名の物語を原作とした映画。
出演「隆大介」、「江波杏子」、「原陽子」、「仲代達矢」、「役所広司」他。
○映画「銀河鉄道の夜」 2006年 http://www.kaerucafe.co.jp/ginga/ 「宮澤賢治」の同名童話の実写映画。
主演「谷村美月」。出演「市川男寅」、「勝野洋」他
○映画「やじきた道中 てれすこ」 2007年
出演「中村勘三郎」、「柄本明」、「小泉今日子」など。
タイトルのごとく、「やじきた道中」の「やじさん」、「きたさん」+女性という話。
○映画「亀は意外と速く泳ぐ」 2005年 http://
主演「上野樹里」、「蒼井優」他。
「上野」が演じる主婦は亀を飼っていて、その主婦の生活は、平凡なのに、ふとしたきっかけで、「スパイ」になってしまうというはちゃめちゃ系映画。
今日は、多くなりましたの日曜日です。
こっちじゃ、反対に、雪だらけ。今日も雪降り…どうなっているの?
って、日本海側で雪降って、太平洋側に乾いた風が行く、冬の季節風。
教科書通り…でも、ここは日本海側じゃないのに…
ここは高い山が間にないので、寒い風が吹くと結構、そのまま雪まで運ぶのだよね…
しかし、毎日、雪かきじゃ、嫌になるよ…ほんと…
朝、電話がかかってきて…とある勧誘。
どうも、「ドル箱」のアンケートに答えたことからの電話らしいです。
え、そんなことで個人情報が漏れるの?
最近、そうしたことに敏感な私は、不快な気持ちにもなり…
雪が降ると道も悪くなり、ちょっと出かけるのも億劫になります。
こりゃ、岩手の経済はよくならないだろうな。
とか、思う土曜日でした。
追伸…明日あたりは、映画の話でも書こうっと…
もう一ヶ月を切りまして…
来月の予定を職員会議で昨日話し合いましたので、見通しをもたないと…
まずは、来月の予定をエクセルに打ち込みまして…
あぁ、それにしても、月日の経つのは早いこと…
当たり前のことながら、2月は28日で終わるのだよねとか思いまして…
で、そろそろ真剣にテストですね…
あと、1週間のテスト休みがあり、そこに金土日3連休がはまっています。
ちょっとうれしいなぁ…
休みを休みとするためには、テストを早く作ることでしょうね…
で、テストがますます気になりました。
帰りは、職場の方は道路がつるつる…自分の家の方は、それほどでもなかったのですが…
誰かが、私の家の周りを1mだけ、雪かきしてくれたみたい…
それって、変で、理由が分からないだけに、気味が悪い…
あぁ、明日が土日ですね。の金曜日です。
そして、真冬日もいつまで??寒いですし、雪が多いですし…で、今日も続く…
降り積もる雪…雪かきで毎日が…
特に職場の方は、雪が多いですし…
今日は、5分の4。こうなっているとのどが痛いです。
さすがに、この学期にまだ、体が合いません…
しかも、インフルエンザが世の中、流行中ですので、不安になったり
そして、今週は、会議の週。
本日は、「職員会議」。しかも、司会を引き受け。
とりあえず、時間ちょっと過ぎには終わり…お疲れ様。
ガソリン入れて、なんとく、ラーメンが食べたくなって、食べて帰宅。
あぁ、冬って嫌いですの木曜日です。
交差点などは、昨晩、凍結していたので、解凍のための薬剤をまいているようで
その上に、さらにさらっと雪が降ったので、なんかグチャグチャ状態。
条件が悪いところは、さらに、良く滑る状態になっており、危険…
一般の道は、昨日の凍結のまま。さらにちょっとパウダースノーが載って…
そりゃ、すべるのなんの?
ブレーキを踏むと、スーって進みます。これぞまさに、「慣性の法則」。
おまけに、私の前をダンプトラックが行くモノですので…雪で狭くなった道をダンプ…
ダンプって、さらに車幅広いわけでしょ…
ちょっと大きな車がすれ違うと、速度を落とすので…さらに危険…
そして、今日も寒く…
4時過ぎから会議。今週は、会議の週…
帰り道。勤務先の天気は悪かったのですが、家に近づいていくと道路は乾いていて…
ちょっと安心感。と、思いきや、パトカー。
何だと思ったら、道路から落ちて、田んぼに突っ込んでいる車あり…
たぶん、油断したのだろう。高速道路の下は、がっちり凍結しており、ハンドル操作を誤ったか…
明日も会議の水曜日です
本日は、忙しや…ん?毎日でしょうか?
今日は、書き物。やっと。月末締め切りのレポートが終わり、入力を済ませました…
え、これって、私の仕事?シリーズ。来年度はやりません…絶対…
あとは、研究のまとめ。こっちは私の仕事。まだ、決着できず…これも月末締め切り。
あと、新しい時間割で、とりあえず問題なく進んでいるようです。安堵…
いろいろありますが、ドラッカーの「マネジメント」を読んでいますと、今の状態に対して答えがあるような気がします。
何よりも、「真摯な態度」。これですね。私を悩ますもの…
「マネジメント」する者に必要なことではありますが、働く者に必要なことですね…
帰りは、道路がすっかりスケートリンク状態。ツルツル…
おまけにスタッドレスタイヤでもっと磨くものですから、さらに磨かれて…
家に着くとポイントサイトから例の「なりすまし」事件についての問い合わせ…
まじめに調べてくれているものと安心したり…
あぁ、まだ、火曜日ですねの火曜日です。
そして、ついに、ひたひたと迫る「インフルエンザ」の陰…
あと、寒さと雪もあって、道路が最悪の状態に…ツルツルです。
車が止まるとき、オーバーランしてしまいました。恐ろしや…
「なりしまし」事件の方は、ポイントサイトに事件を預けてしまいました。
いずれ、悪質なので、被害届を出すとかの対応になるのでしょうかね…
たぶん、私一人をターゲットにするというのも考えられないし…
私のポイントって、ま、たいしてなかったりするわけで…
数人の被害届だと当局も動かざるを得ないし…
それだけ、挑戦的??それとも??判断できません…
ま、 そういくことで、時間が少しかかりそうです。
あと、午後には、他の学校に出かけました。新聞の審査をしていまして…
とりあえず、そんなこんなの月曜です。
この日がないと体が持たない感じ…
昨日の万歩計9000歩越え。体重も、なんか減ったみたいです。
しかし、「なりすまし」のせいでブルーな気持ちは、変わらず…
何が目的?
所詮、足がついてしまうしね。ポイント目的なら、本気になれば、捕まるのも時間の問題なのに…
愉快犯?
しつこい奴…腹立つ…と、気味が悪い…複雑な感情…
天気はよいですが、気温は、相変わらず低いわけです。
なんか、やる気が出ない日曜日です。
ふぅー…
事件が振り出しに戻りました…また、ポイントをとられました。
そして、また、サイトに問い合わせ中。今度はどうなるかな?
ちょっとした隙に…しっかし、怖い…でも、戦うぞ。
で、今日も寒いです。
AKBに岩手出身というのがいて、新聞のテレビ欄を見ていたら、そんなことに気づきました。
で、朝ネットで調べて、 mixi に書いておきました。
そこまでは、良かったのですが。
またの「なりすまし」。完全、ブルー。2度目って、狙われているって…
あぁ、完全ブルーな土曜日です。
校舎の三階から見る風景は、雪景色をした山々が綺麗に見えます。幻想的です…
昨日の「なりすまし」事件は、ポイントが返ってきており、まずは、一件落着です。
しかし、気味の悪い事件に出くわしました…
見た映画
○映画「マイアミバイス」"Miami Vice" 2006年
主演「コリン・ファレル」、「ジェイミー・フォックス」
私たち年代からみれば、当然!知っていることでしょう「特捜刑事マイアミ・バイス」(1984年~1989)の映画化。
○映画「あぶない刑事リターンズ」 1996年
勿論、主演「舘ひろし」、「柴田恭兵」。テレビシリーズの映画版。
調べるとこのテレビドラマの映画版ってたくさんあるのですね。「マイアミバイス」時代の日本の刑事ドラマです。
放課後、貯水槽の凍結事件→トイレなど水が出ない事件が起こり、パニック状態。
なんとか解決を見て、退勤。
書類書きやら、テストの採点やらで何かと忙しかった週も終わりますの金曜日です。
私の登録するポイントサイトから、ポイントが盗まれました。
ことの顛末を "mixi" に書いておきました。
で、職場の同僚に朝にこの話をしたら、「そんな事件って珍しいので話のネタになる」的な話になりましたが…
確かに、そうかとも思うのですが、気味の悪い事件で、正直、朝は相当ブルーが入りました。
その後、ポイントサイトから連絡がありまして、この事件はなんとかなりそうです。安堵…
みなさん、何かあったら、泣き寝入りせず、いろいろなところに相談しよう!!
解決できるかもしれませんよ…
そんな朝の後、極寒の体育館で始業式。心も体も凍っていました。
その後は、恒例の実力テスト。多くの人たちがさらに凍ってしまった?ってことはないですね。
でも、さすがに、使っていない教室は、すっかり冷え切って…テスト監督は震えながら行っていました。
そして、さらに恒例の採点作業。さすがに、お疲れ様…
ですので、この仕事って、始まると一気にハードになります…
なんだかんだて、とっても心も体も冷えた日、木曜日です。
昨日は、「楽天バンク決済」に振り回されまして…
商品を楽天で買って、その支払い方法が、これだったので、何?とか思っていましたが…
おまけに、携帯から買うとポイントが多くもらえるとのことでさ、携帯から買ったものの
その店からのメールを受け取れるように設定しなければならないとか…
なんとも面倒くさいし、分からないとことが多すぎ…
なんどか店とのメールをやりとりして、最後に、「楽天バンク」の決済が5時過ぎにに完了し…
複雑すぎる…ま、その分、安くは買えたのですが…
昨日見た
○映画映画「待合室」 2005年 http://
出演「富司純子」、「寺島しのぶ」、「ダンカン」など。
IGRいわて銀河鉄道「小繋駅」を舞台にした物語。その駅にある「ノート」が話をつなぐ…
とっても、切ない物語…
今日は、午後からお仕事ですの水曜日です。
ただ、昨日より天気がよいところが、よいことかな?
ニュースを見ると「タイガーマスク」騒ぎ。
え、これって、イトーヨーカ堂?私、昨日行ったのですが…
って、見てたら、お金が入ったのは一昨日前のことらしいですね…
見た映画
○映画「バベル」 "Babel" 2006年
出演「ブラッド・ピット」、「ス ーザン・ジョーンズ」、「役所広司」、 「菊地凛子」他。
舞台が、中東と思いきやモロッコ、アメリカ周辺、日本という三つの話が、オムニバスと思わせていて、実は、つながっているというストーリー。
○映画「夏物語」 2007年
出演 「イ・ビョンホン」「スエ」他。
「イ・ビョンホン」演じる大学教授が大学生だったときに、田舎に合宿に出た話から始まる悲しいラブストーリー。
どちらも切ない映画です。
もう、冬休みも終わりに近づく火曜日です。
天気予報道通りなら、今日は真冬日。今シーズン、一番の寒さ…
で、雪は、それほどでもなかったのですが、吹雪いて…
溶けた雪がすべて凍って、さらに、道路なんて、ツルツル…
雪国、ならぬ、北の国からです。
でも、いろいろと動いて、買い物して、温泉に行って
古着屋で流れていた「トイレの神様」。紅白でもやっていたけど…
最初、へー、くらいしか思わなかったでのです、何回か聴いていると、いい曲だなとか思いまして…
そうね、じーちゃん、ばーちゃんって、自分が何かできることには亡くなったりして…
私も、そうでしたね…とか、思うと、自分も年をとったとか実感しました。
あと、度重なる雪かきのせいで、体中が痛いので、ついに温泉治療としました。
4時間いました。ちょっとした湯治です。おけげで、今はだいぶ楽です。
今日で連休も終わりですね。結局、私の体が疲れているとわかり、体にがたが…
それを治療した休日でしたの月曜日です。
今日は、天気予報が外れ、よい天気。
気分がのってしまい、思いっきり雪かきしました。
で、年末に遠野の教え子君たちがお土産でおいていった日本酒を見つけました。
見あたらないので半分冗談だと思っていましたので、思わぬ、プレゼントに喜んでいます。
あとは、新しい炊飯器が昨日届きました。超ハイテク炊飯器。
初炊きをしています。玄米を発芽させて、炊いています。
なんと炊き方が、7つの圧力から選べます。
(まだ、食べてないので、すごさは分かりませんが…)
で、それに、あわせまして、 おでんを作りました。
もらった、日本酒に合わせて今日は飲みたいと思います。
ちょっとよい日だな。うんとよい日かも…
毎日、こんな感じだとよいと思う日曜の午後です。
ただし、雪かきで、肩、腰、手すべて痛い…
ネット上の今日の話題は、「山Pの妹」。
さすがにネット時代です。情報が駆け巡るのが早いわけです。
首相がネットの動画サイトで…なんて、ニュースになっていました…
でも、このニュースにすっかり喰われたようです。
私も、思わず、「山Pの妹」のアメブロ見てしまいました。
本日は、新聞の契約をいたしました。
商品攻勢に…ま、液体洗剤ももらったしね…
これからもよろしくという感じです。よいお客様なのかな?それとも…
少なくとも手強いかもね…
しかし、東京あたりだとこんなもんじゃないしね…
さすがに寒いですねの土曜日です。
本日の主な仕事は、「市研究発表会」への参加。
歩いていきました。距離も結構ありますが、吹雪いて、さらに、気温が低くて大変でした。
ほぼ、雪中行軍。格好も、軍隊になみに整えました。
最後、帰りは、寒くて泣きそうになりました。こんな経験、なかなかないですね。
子供の時には、よくあったけどね…
ところで、最近の子供ってこういう気持ちを味わうことがあるのでしょうか…
○映画「鑑識・米沢の事件簿〜幻の女房〜」 2008
出演「六角精児」、「萩原聖人」、「市川染五郎」他。
当然、ドラマと映画「相棒」から生まれたスピン・オフ映画。
あと、マヤ文明2012年問題のテレビを見ましたが、なんか大丈夫そうです…
体が冷えました金曜日です。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |