忍者ブログ
徒然なるままに、書き記します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は、週の始まりなのに忙しい日。
 朝は、全校朝会。吹奏楽の激励会、演奏会から始まり…午前中は、みっちりと授業。
 午後は、劇鑑賞。「劇団め組」の「走れメロス」。こっちは、 mixi に書いておきました…
 さらに、帰りは、合同帰りの会…

 そして、プライベートでは、歯の治療。
 こんなに忙しくなる予定でなかったので予約を入れてしまったので、休みを取るよう予定がとれず
 わたわた…それども、早めに帰宅したら、玄関先に、「選挙公報」。
 配れってことですね…班長ですから覚悟してましたよ…ってことで、20分も時間を食い…
 歯医者に行ったら、ちょっと待たされ、銀歯を入れて、固定され…
 やっと、長い一日が終わろうとしています。

 掃除がんばれ、ルンバが活躍中の月曜日です。
 今週は、間違いなく忙しいだろう…
PR
 テレビでは、台風の被害の話題…大型の台風。
 しかし、こっちは、天気良く…雲の動きが激しいが…温度も高いです。
 天気予報は、なかなか当たらず…

 あと、昨日、久々に本を読み終えました。
西多昌規「「器が小さい人」にならないための50の行動脳科学が教えるベストな感情コントロール法」 2011年
 mixi amazon に書評を書きました。

 もうひとつの今日のテレビの話題は、内閣とやはり経済問題。
 円高やら雇用やらどうなることになるのでしょう…

 来週は、大きな行事ありますね…の日曜日です。
 今日の天気の微妙さ…こういう日が一番手が悪い…今、疲れのせいか、頭痛…
 朝も早くから、とにかく、練習試合の中止判断をしないとならないし…
 夜は、思ったより雨が少なかったこともあり…そして、朝は、雨が降っておらず… 
 ともすれば、練習試合ができるのではないかと思ったりもして…
 悩みに悩み…結局
 早朝5時には、車で勤務先校庭に向かい…降りてグランドを歩く…足跡が残る…
 やっぱり無理だと判断し…帰宅。朝っぱらから、往復30分ほど
 6時まで待って、各方面に中止連絡…

 おかげで相当疲れ、また、眠り、起きたら掃除。
 そして、現在、頭が痛い…の土曜日です。
 本日、午前授業。そして、久々の空き時間なし… フルタイム…その他活動あり…
 おまけに、今日のうちにしおりを作らないと思って、急いで仕事をしました。

 午後は、職員レク。
 1時間みっちりと行いました。おかげで、体も疲れて、今日は眠れそうです。
 本日の当番は感想発表…

 そして、気になるのは明日の天気。明日の予定は練習試合。
 台風がどうなることやら…の週末、金曜日です。

追伸…クラブの3年生の皆様、お土産ありがとうございました…
ガソリンが、半分なくなると、気になってすぐにガソリンスタンドを見つけ、給油しまうのも震災後の後遺症かぁ。
 台風近づく雨降りの日。この状態は、しばらくキープしそう…
 週末の練習試合はいかがかな??
 今日は、空き時間多く、宿泊研修のしおりを印刷したり、テスト作りに精を出し…
 事務的な作業が進みまして…
 放課後は、来週の宿泊研修の打ち合わせ…

 帰ってきたら、「自動車税納付通知書」が届いており…
 おぉ、ついに来たかと思いまして、そのあたりを mixi に書きました。
 そろそろ震災か半年か…なんて思うようになってきましたら、
 教え子から、まだ進行形ですとコメントをもらって…
 そうですよねと改めて思う明日は、職員レクかぁの木曜日です。
 
 台風近づく雨降りの日。この状態は、しばらくキープしそう…
 週末の練習試合はいかがかな??
 今日は、空き時間多く、宿泊研修のしおりを印刷したり、テスト作りに精を出し…
 事務的な作業が進みまして…
 放課後は、来週の宿泊研修の打ち合わせ…

 帰ってきたら、「自動車税納付通知書」が届いており…
 おぉ、ついに来たかと思いまして、そのあたりを mixi に書きました。
 そろそろ震災か半年か…なんて思うようになってきましたら、
 教え子から、まだ進行形ですとコメントをもらって…
 そうですよねと改めて思う明日は、職員レクかぁの木曜日です。
 
 本日、震災で延期になっていた修学旅行隊が北海道より帰校。
 お疲れ様でした。
 テストを作りながら、横目でクラブを見ながら帰ってくるのを待ち、お迎えしました。

 震災から半年近くたって、無事に修学旅行も場所を変えて、行えました。
 来週は、我が学年の行事です。
 色々パソコンに向かっているので今日は、肩が痛いです…
 ちょと、病み上がりのわりに最近、やり過ぎかと思う水曜日です。
 人より一歩遅く、休みが明けて…
 勤務してみたら、色々と見えなかったというか忘れていたことばかり…
 あれやこれやが、結構、適当になっていたのかと反省させられ…
 どうも、やることがいっぱいあると言い訳にして、流してきたんだなと…思いました。
 また、自分が元気で外に出ることが少ないので、たまには人に見てもらって…
ってことも同時に思いました。

 あと、体育館に…あれ?と思ったら、元職員のご来校。
 色々と聴いていると複雑な気持ちになりました。ん?自分もそうなる?いや…

 少しずつテストに取り組んでおります。
 とりあえず、問題数が確保できたかぁ…と思ったら、間違えて計算してました…
 まだ、疲れているようですの、あ、火曜日、可燃ゴミの日でした。 
 お疲れで倒れてしまいました。

 今日は、日本の首相が事実上決まった日。
 野田さんですか…
 海江田さん騒ぎは何だったのでしょうか…って、終わり方。
 小沢さん、鳩山さん、これからどうなるのでしょうね…

 ま、いずれにせよ、現段階で円高に変わりなし…むしろ円高が進んでおり…
 多分、今日のNYあたりでまた、攻めてくるのでしょうか??
 これから経済もどうなるのでしょうかね…

 週が始まってしまったの月曜日です。
 8月も末に近づきますが、暑いですね。本日の予想気温は28度。 
 私が子供の頃に岩手では、これほど暑くなかったと思います。
 そして、本日、外にて練習試合。
 朝は多少は涼しいかなと思いきや急に太陽が出てきて、いきなり暑くなりました。
 皆様、残暑厳しい中、ご苦労様でした。
 その後、買い物に出ようとしたら、財布ないのに気づいて、家まで逆戻り…
 ちなみに免許は持って歩いてはいましたが…

 で、その後、出かけたので無駄に時間ばかりが過ぎて、今戻ってきました…
 そうそう、明日から修学旅行期間なんだよねの日曜日です。
 久しぶりに休みの日。今週は、1日も休みがなかったし、歯は痛くなるし…イライラするし…
 今日は、久々に寝具の洗濯。あまり、朝は天気が良くなく、どうなるかと思いきや…
 今は、天気良く…暑さが戻り…かなり、暑いです。
 そして、地区の班長の仕事の広報配りを行い…汗だく…
 なんだかんだで、歩くだけで最低20分はかかり、準備に20分。
 結構な大仕事。
 今日の仕事で8月分が終わるはず。で、残る任期は9月までの1ヶ月のはず。
 広報配りもあと、2回と思うが、多分、選挙公報も配ることになるのか…とすると3回か…
 考えると私の任期中の6か月の間に選挙2回もあり、当たり年の班長か…
 しかし、あと、1ヶ月考えるとがんばれるか…などなど思います。

 で、このあと、色々として、最後、歯医者に行って、詰め物をする準備の手術…
 また、麻酔だそうですので、ご飯もその前に食べないと…
 休みらしくないか、休みらしいか分からない土曜日です。
 
 
 色々あったなぁ…って、今日一日。
 正直、何かがあることより、むしろ…
 自分の置かれている位置関係。完全に下っ端。これにイライラッとくる…
 良い年して、何か色々と指導されている俺って何?
 この状態にむしろ孤立感を覚えます。なんだそれって感じ…

 そして…
 とにかく忙しい…テストの計画も立てないとならないし…
 テストも作らないとならないし…
 やならきゃならないことのオンパレード…
 やろうと思ったことがなかなか進みません…

 なんて思っている家に、いつの間にかの金曜日7時。あっという間に週末です。
 
 あぁ、疲れたって一日。
 さすがに、朝から、疲れて、今日は午後は休もうかなと思いながらの通勤。
 しかし、職員会議か…葛藤…やはり、疲れている休もう…
 さ、休暇の申請をしようと上司を見たら、日番のセットを持って訪れ…
 うぁー、今日は日番かい。休めない…となり、朝からガッカリ…
 なんて、思っていたら、今日は休みが多いので、急遽、職員会議会議の司会になり…
 完全に休むどころではなくなり…

 職員朝会の司会から始まりまして…
 本日授業は少なく…しかし、忙しいデスクワーク。
 そして、休みを取る人が多く、自習の監督。
 午後になったら、やはり、職員会議の司会に精を出し…
 会議後は、分会会議…
 さらに日番で、校舎を見回りをし…
 気がつけば7時です。
 あぁ…忙しや…忙しさの木曜日です。
 本日は、雨。たっぷり、じっとり降りました。
 私の授業は6分の5。空き時間1時間。それは、忙しい…
 おまけに、職場体験の季節が参りまして…
 その説明やら、希望調査やらでてんてこ舞い…
 どういうわけだか…リーダシップをとってやっている不思議感…
 ファイト…
 周りも結構、疲れています…私も結構疲れていますの水曜日です。
 で、明日は会議か…
 本日は、午前中、4分の3。給食。そして某審査会に出かけました。
 家に自動車を止めて、自転車で参りました。
 行きも帰りもしゃばしゃばという感じの弱い雨。大降りになりませんでしたのが幸い。

 そして、本日も歯医者に参ります。
 さて、歯石取りで終わるでしょうかね?
 おわらないのを見越して、夕ご飯食べたから行った方が良いかな?

 天気もはっきりしないし、歯医者のせいで気分もすっきりしない火曜日です。
 体調が、少しずつ悪くなっている感じ…
 昼の給食を食べていたら、上の奥歯が…しみる…
 休みを取って、即、歯医者…あいにく、虫歯ではなかったのですが…
 反対の歯が欠けている応急処置を行いました。3年ぶりです歯医者。
 明日から、歯石も取ったり、応急処置を本治療にしたり…
 まだまだ、歯医者通いが続きそうです。辛い…
 あと、前に言われていた「親知らず」を抜く件、また言われました。
 悩みが増えます。抜くの大変だし、痛いし…

 私、疲れがたまると歯が痛くなるようです。実は、大学の時も全く同じことがありました。
 当然、その後は、歯石取り。

 で、明日は、審査会に出席のため、午後、出ます。後、歯医者。
 週の始まりから大変な月曜日です。
 初めての行事、芸の発表会に参加し…って、参観し…
 なるほど、このような行事と知り…
 その後反省会に顔を出し…無論、言うまでもなく、ここでも初めて…

 帰宅して、昨夜とっておいたNHK・BSの「人間の条件」の最後6部を見たら
 眠 気が…
 勝てずに休みました…疲れがたまっているのでしょう…
 
 起きた頃には日も暮れて…

 体調的になんか心配ですねの日曜日です。
 
 お疲れ様の週末です。
 正直、私は眠いです。この後も、予定もあるので、つらい…

 本日は、体育館で太鼓の稽古を見ておりました。
 大変、ご苦労様でした。

 家の方は、庭に父がニンニク、大根を植えたくまして、すっきりしました。
 
 スタンプラリーがとりあえず、終わりました。
 また、がんばろうっと…の土曜日です。
 休み明けの2日目。本日も残りのテストの実施日。
 午後になり、比較的大きな地震があり…かの大地震の余震は続くのですね…
 ところで、かの大地震の後の建物の耐震性は調べなくても良いのだろうかと思ったり…
 個人的には、冗談抜きに、大きいのが来たら逃げるが良いと思います。躊躇なく…

 あと、朝方は、大雨。昨日は、もっとすごかったですが…
 不安定な自然にドキドキする毎日です。

 しかし、体が慣れないので、一言、眠いです。
 あぁ。そうはいうもの休めない週末の金曜日です。
 
 お腹が空いたので手短に

 今日から2学期。そして、毎度恒例のテスト。
 ただ、本日3教科のみ…で、社会まででしたので、半分だけテストを採点してきました。
 さらに、採点を補助してくれた方がいて、おかげさまで、この時間に帰ってこられました。
 ありがたいお話です。とりあえず、明日返すクラスまでは、終わりましたので…
 続きは、明日に行いたいと思います。

 あぁ、長い2学期が始まってしまいましたね…
 本当に忙しいと思います。
 最後までちゃんとできるか不安がよぎる学期ですの始まりの木曜日です。
48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/16 コトタマ学]
[02/18 たかこー]
[02/03 繭墨]
[12/09 ふくだ]
[12/03 ジャージ姿の聖徳太子]
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド
Admin / Write
忍者ブログ [PR]