忍者ブログ
徒然なるままに、書き記します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本当に今日は天気が良いです。
 今日は、一日、家にいても良いかなぁ…って、思っていても、何か出かけないないと損した気持ちになる日。
 そして、気温も高いです。
 午後は半袖…25度超えたかな…

 あと、お庭ならぬ、畑にトマトなどなど…
 今年の天気はどうなのでしょうか…の日曜日です。
PR
 天気予報通りの良い天気です…今のところは、まだ気温は上がりませんが…
 この後は、気温も上がるようです。
 体育祭日和です。今日が、体育祭という学校もあるようです。

 私は、今日、お仕事に自転車で参りました。
 清々しい季節になりました。
 時間もあったので、ゴミステーションに資源ゴミも出してきました。
 こんな日ばかり良いですねの天気良し、気分良しの土曜日です。
追伸…一つ難点がありました。風が強すぎます。
置いておいた、自転車が倒れます…
 午前中は、天気が持ったのですが…天気予報通りの雨の日でした。
 気温も低く、5月の末にしては寒い日です。
 やっと、今週も終わりました…
 いろいろあった今週でしたの金曜日です。
 でも、まだ、仕事に追われる…
  本日、PTA。
 お疲れ様です…
 そして、天気予報通りか、間違いか、雨が降ってきました。
 自転車通勤もなかなかしんどいが、慣れてきたいと思います。

 っていう木曜日です。

 で、本日も日記、ブログを共通です…
健康診断です。
久々に、スマホから書いています。
あさ、5時18分から並んでいます。
眠いです。
いくら、考えても不合理です。
何とかならないかなぁ…の水曜日です。
 久々に、結構降っております。天気予報通りの大雨です。
 そして、久々の復帰に全体的にお疲れ気味です。
 さらに、授業変更などがありましたので…ペースも乱れ…
 あぁ、明日も授業変更とは…
 健康診断を入れてしまったのに…と、天を仰ぐ火曜日です。
 よく見るBSの番組の話。 今日もブログ、日記、共通で…

BS-TBS「謎解き!江戸のススメ」月曜22時~
http://www.edonosusume.jp/

 司会「市川染五郎」、「草野満代」。
 ちょっと渋い出演者。そして、テーマも「江戸」と渋いですが…

 で、いつも出てくる「竹内誠」先生。「江戸東京博物館館長」。「東京学芸大学名誉教授」。
 解説やら番組監修やらやっておりまして…ほぼ毎回出ておられます。

 去年11月に東京学芸大学で講演を拝聴し…
 その後、同窓会の懇親会で、お話をしたので…(なにせ、2,30人くらいの懇親会でして)
 で、私は、社会科の出身ですので…(むろん、今も社会科を教えておりますが…)
 あれ、先生がいた時代の学生だし、教えてもらったか??とか、周りの先生方ともにも言われて…
 ん?記憶にない…なんていう関係ですが…(私の所属は法学・政治学教室ですから…)

 ま、ともかく、近くで乾杯をしたくらいの感じでこのごろ、テレビに出てくると気になる方です。
 この番組も特段、竹内先生が出ているので、見たわけでなく…
ま、「ブラタモリ」好きの私としては、やっぱりチェックしてみたら竹内先生が出ていたわけで…
 監修あたりにも名を連ねているので…おぉ…って、感じ。

 ちなみに、氏が得意としてる?「江戸の教育」の「寺子屋」には、自らは出演することなく…
(私としては、かの講演内容とだぶるのでガンガンでまくりかぁ…って、番組にかじりついていたわけですが…)

 なんか、江戸っ子、あえて、そんな野暮なことはすることなく…
あえて、自らのフィールドワークの場所などを紹介するなど巧みに構成した番組になっておりました。

 ずっと、番組紹介しようと思っていましたが…忙しくて書くことがなかったので…
体育祭が終わってお休みの本日、書いてみました。  
 本日、体育祭。天気の心配が一番でした。ちょっと、パラパラときたかなと思ったときもありましたが…
 無事に最後まで終わることができました…
 天気が悪くても、日焼けはするもので…ちょっと、顔がひりひりとします。

 そ、昨日、気になっていた「前薗真聖」氏のブログを発見し、やっぱ、似てると思ったり
http://ameblo.jp/masakiyo-maezono/

 お疲れ様の土曜日です。
 最近、天気が悪いですね…
 例の寒気のせい?週間天気予報はあたりませんね…

 外の仕事をしていると、最近、年なので疲れてきます…
 今日も曇りではあるのですが、紫外線をもろに感じます。

 明日は、曇りで寒そうですね…
 ま、天気が持ってくれることを望む金曜日です。
 今日は一日、外仕事。
 天気予報は、一日雨。しかし、それに反して、曇りが続き…
 どういうわけだか、雨降らず…
 しかし、寒い…これは、天気予報通り…
 朝は、薄着だったものの、だんだん、寒くて厚着になっていきました…

 今日は、体力が奪われ…
 疲れた木曜日です。
 今日のブログと日記は共通で…

 そう、例のバスの高速道路の事件で…
 ふと、思い出したこと…

 この前、修学旅行で、ディズニーランドの近くのホテルに泊まりました。
 その週に駅伝大会があるということで、朝の6時に選手を集めて、ディ
ズニーランドとシーの周りを一週走らせておりました。

 その時間は、とてもバスの数が多く、
 そっか、規制緩和のおかげで、深夜の定期バスならぬ、深夜の観光バ
スが行き来しているんだなぁ…
って、思っておりました。

 だいたい、走らせている時間が1時間くらいでしたので、
6時から7時のディズニーランド周りは、本当にバスが多いこと、多いこと…
ちょうとバスが到着する時間くらいか…

 そして、ゴールデンウィーク中の例の事故。

 あのときには、そっかぁ…っくらいしか思っていませんでしたが…

 冷静になって考えてみると、つながっているんだなと今更になって思って書いてみました。
 
 ちなみにこの規制緩和のバスで盛岡と東京ないし、その周辺を往復すると1万円を切ってしまうバスもあるようです。

 いつかは、使ってみたいと思うのですが…

 未だ怖くて、JRバスで1往復万4千の深夜バス以外は使ってません。
 自転車通勤。健康的で体が疲れますし、カロリーも消費します。
 帰ってきて、落ち着いた今では、眠くなりますし、お腹もすきます。
 ただ、今日のように天候が不順だと困りもの…
 おぉ、雨かい…帰ることができるのかいと…練習しながら空を仰ぐ…

 電子ホイッスルが届いたものの…電池ないに気づき…
 さらに、強力タイプってことで、今どき9ボルト電池…
 で、百均に走る水曜日です。
 久々に天気良く…チャリ通…チャリ通も気持ちが良い季節になりました…
 今日は、6分の6。さすがに、午前中でグッタリ…
 昼も午後もみっちり働く…
 体育祭のためにスピーカーの準備をしていたら…
 古くなった電線が切れて、ブッチと部品から離れ…
 いろいろと考えてみたものの、さすがに、直せなくて…代わりの部品を買いに自転車で走り…
 その部品自体が何かが分からず、ホームセンターでうずくまり…
 答えは、自動車の部品でした。接続する部分の…
 さすがに職場に帰ってきて、さらにグッタリしながら活動を見て…
 最後、点検活動をして…
 帰ってきたのが今のおぉ…今週も忙しいじゃんの月曜日です。
 ゴールデンウィーク終わりますね…このゴールデンウィークは、天気が悪くて…
 ただ、ニュースや行ってみた感じでは、盛岡は人が多かったなぁ…
 さすがにDCキャンペーン効果ですかね…東京の駅には、たくさんポスターが貼ってあったしね…
 駅前のそば屋、冷麺屋、そして、じゃじゃ麺やはあまりに込んでいたので、
うろうろして、ランチメニューがおいしそうな近場の寿司屋に入ったときに、他の客はいなくて、話しかけられ
「どこからの来たの?いつまでいるの?」とお店の人に聞かれ…つい、「明日まで」と答えたしまいました。
当然、日帰りなのに…ね…思わず、期待に応えて、返事してしまいました。
なにせ、デーパックしょって行ったしね…買い物して、荷物もパンパンだったし…
ま、言葉で、地元民とばれることはないので…

 今日の午前中は、とりあえず良い天気。で、草むしり…洗濯したジーンズを干そうとベランダに立ったら
あまりの庭のすごさに、やらざるを得ない…と思い立ち…
 汗だくで、やっと終わりましたの日曜です。
 今日も面倒なので、ブログと日記を共通に…

 昨日から大雨…
 今日は、少し良いようです。

 昨日、電車で出かけたので、釜石線も全線不通だったり、遠野より先が不通だったり…

 特に沿岸の方は大変だったようです…

 今日、車で出かけたら、内陸でもちょっとした土砂崩れがあったみたいです。

 道路が少し大変なところがありました…

 北上川、和賀川は水位も現在でも高いですね…

 来週は天気にな~れの土曜日です
 本日、盛岡に行って参りました。大雨の割には、人が多かったかな?
 なにせ、昼過ぎから駅前の冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばという盛岡3麺の店は劇混み。
 なんと行列ができていました…3時頃まで…
 さすが、DCキャンペーン効果?
 私もスタンプラリーをして、景品をいただいて帰りました。
 あと、今、盛岡には一関間であれは、JRでは1200円で往復できます。お試しあれ…

 かって来て、テレビを見ると、NHKで日ハム戦。
 今日も勝ったようです。私、この頃に珍しく、プロ野球に興味を持っておりまして…
 日ハムが、今、1位なのですね…しかも、しばらく…うれしい!!
 先輩、栗山英樹監督がんばれ!!これなら、仙台あたりに応援に行くのもありか…

 忙しいお休みでした。もう、金曜日か…
 ゴールデンウィーク再開ですね。おぉ、これから日曜日まで休日なんて…
 と、思うだけでウキウキします。
 風邪の方も、少しおさまったきました。今日は、薬なしです。
 体調も徐々に整いつつあります。さすがに、病院に行っただけあります。
 薬、治療費、保険がきいても5千円ほどかかりましたし…

 何か、テレビを見ていると天気が心配ですね…
 大雨?天気が気になる木曜日です。
 本日、生徒総会でした。無事に終了しました。
 気にした時間の方も、何とか合格点の範囲内でした。
 とにかく、これが終わるまでは、気が抜けないピリピリとした感じでした…
 抜け出しました。長かった、そして、あと、半年。
 任期満了できるのか?ま、いい…それも、よいです。すっきり爽快の気分。

 あと、今日は空き時間が多く…
 名簿の写真貼り…スキャン…デジタル化作業に挑み…
 なんと、名簿がB4だったばかりに…A4までしか読めないスキャナと悪戦苦闘…
 なんとか、すべてを合成して終わりました。自分の学年以外にもう一つやったので
全7クラス、デジタル化完了。お疲れ…

 週末ではないが、明日から休みなので週末気分の水曜日です。
 今日も仕事。世の中が、何連休とか言っているのに…
 9連休。うらやましいです。
 風邪の方は、だいぶ回復気味です。朝に薬を飲む程度になりました。
 今日は、あまり大きな声を出さずにすんだので、その分、よくなりました。
 あ、明日を乗り切るとまた、ゴールデンウィークがやってきます。

 今日も何かと忙しく…忙しいからこそ、仕事は早めにやるしかない…
 書類は、朝に仕上げて出しました。
 まだ、ちょっとボッとしながらのチャリ通の燃えるゴミの日火曜日です。
 本日もお仕事。大会の引率。
 朝は、6時40分帰り16時40分。まるまる12時間ですね…
 今は、ぐったりです…どこにもよらずに、まっすぐ帰宅。

 今日の大会は、ずっと室内でしたので、外の暖かさを知らず、外に出てびっくり…
 暑い…桜が満開です。早い木は、葉桜さえありました。

 ゴールデンウィークですねの日曜日です。
36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/16 コトタマ学]
[02/18 たかこー]
[02/03 繭墨]
[12/09 ふくだ]
[12/03 ジャージ姿の聖徳太子]
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド
Admin / Write
忍者ブログ [PR]