徒然なるままに、書き記します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日目。両国駅からソラマチ、そして、錦糸町駅
同じところを行くのは何なので、江戸東京博物館を軽く、入ってみまし
た。
そこから、「北斎通り」。「大横川親水公園」。
これは、昔の堀の後かな?調べるとそれらしいです。
さっきの高速の下もそれっぽいし…
それにしても、それらの上に橋があるのもおもしろい感じ…
昔は、船がこういった雰囲気を味わった訳かなぁ…
東京スカイツリーには、雨が降っていたので、近場には人が少なかったで
す。
近場の商店街は手持ちぶさたって感じでした。
しかし、さすがに、ソラマチまで来ると人が一気にあふれ…
1階は歩くのもやっと。さすがの人の多さで、気分が悪くなるくらいでし
た。
仕方がないの上を目指し…
やっと、目標物を発見。「世界のビール博物館」。確かに、テレビで見た
し…
とにかく、上がる。
すぐ横の売店で、しっかり、地ビール等を販売中。
東京スカイツリービールを買って、その場で飲めるようです。
当然、私もそれを実践。
酔っ払いの母娘が、店員さんに写真を撮ってもらっていました。
ならばと思い、私も写真を撮ってもらいました。
雨に濡れた後のちょっといまいちの感じに仕上がりましたが。
(しばらく、フェイスブックの写真として使ってみよっと)
ソラマチは、それ以上にいれるほどの感じでもないので、錦糸町に向かっ
て。
「錦糸町駅」でチェック。
先着順で、もらえるという生ジュース引換券をゲット。
説明で、アルコール分解に効くという柿の生ジュースを頼みました。
さぁ。ここから午後に向かって…
続く…
同じところを行くのは何なので、江戸東京博物館を軽く、入ってみまし
た。
そこから、「北斎通り」。「大横川親水公園」。
これは、昔の堀の後かな?調べるとそれらしいです。
さっきの高速の下もそれっぽいし…
それにしても、それらの上に橋があるのもおもしろい感じ…
昔は、船がこういった雰囲気を味わった訳かなぁ…
東京スカイツリーには、雨が降っていたので、近場には人が少なかったで
す。
近場の商店街は手持ちぶさたって感じでした。
しかし、さすがに、ソラマチまで来ると人が一気にあふれ…
1階は歩くのもやっと。さすがの人の多さで、気分が悪くなるくらいでし
た。
仕方がないの上を目指し…
やっと、目標物を発見。「世界のビール博物館」。確かに、テレビで見た
し…
とにかく、上がる。
すぐ横の売店で、しっかり、地ビール等を販売中。
東京スカイツリービールを買って、その場で飲めるようです。
当然、私もそれを実践。
酔っ払いの母娘が、店員さんに写真を撮ってもらっていました。
ならばと思い、私も写真を撮ってもらいました。
雨に濡れた後のちょっといまいちの感じに仕上がりましたが。
(しばらく、フェイスブックの写真として使ってみよっと)
ソラマチは、それ以上にいれるほどの感じでもないので、錦糸町に向かっ
て。
「錦糸町駅」でチェック。
先着順で、もらえるという生ジュース引換券をゲット。
説明で、アルコール分解に効くという柿の生ジュースを頼みました。
さぁ。ここから午後に向かって…
続く…
PR
旅日記3日目前半
朝は、シャワーから始まり…
雨の朝ですね…テレビを見ると、これから回復するらしいです。
がっちりマンデーを途中にして、出発。
当然、大塚で朝マック。
大塚駅→秋葉原駅→両国駅。
両国駅には「謎解き!江戸のススメ」のポスターが貼ってあり…
さすが、「江戸東京博物館」があるだけあるわけです。
マニアックなポスター発見となりました。ふと、竹内誠先生を思い出した
り…
またまた、見つけた両国でまた、マック。時間つぶし。
雨はやまず。曇った先にスカイツリー。
9時過ぎて、スタート地点の確認。観光案内所。
まだ、開いてはいません。墨田区の観光地をチェック。
今から、行けそうなところ…回向院、吉良邸、勝海舟の誕生の地。
なに、長谷川平蔵の屋敷跡…
う~ん、鬼平犯科帳ファンとしては…行かないと…
って、小雨の中、傘も差さずに出発進行。
目的地、回向院をパスしてしまい…
吉良邸を拝み、勝海舟の誕生の地は、公園か…
目指すは、長谷川平蔵、遠山金四郎の屋敷跡。
これは、遠そうだし…情報がめっぽう少ない。
地下鉄の駅をもう一駅歩かないとならなそうだし…
「菊川駅」付近。地下鉄の駅だとなお、わかりにくいが…
探してると歯医者さんの敷地内。現在だとちょっとしたビル。
江戸時代に思いをはせるが、そう、時間もありません。
再び、両国の駅に向かい…
最初にパスをしてしまった回向院に…
裏口から入ると、さすがにネズミ小僧の墓前。
意図せず、いかにもらしい入り方になってしまいました。
そして、墓削りをしている人の横で、ちょっと石で削って削ってみて
当然、そうは削れないので、雨のために石の削り後が残っているのをちょ
っと取って
札入れ、小銭入れにその砂状の削りかすをこすりつけてみました。
このあたりも、ま、それでいっかという感じでしてね…
最後、回向院を表口から出て…何か、今日はそんな感じ…
再び、観光案内所。で、スタート。同じく、カードとスイカをチェック。
10時半近く。予定より遅い出発に…
さぁ、本日の旅も出発は、この日の中盤日記へ…
つづく…
朝は、シャワーから始まり…
雨の朝ですね…テレビを見ると、これから回復するらしいです。
がっちりマンデーを途中にして、出発。
当然、大塚で朝マック。
大塚駅→秋葉原駅→両国駅。
両国駅には「謎解き!江戸のススメ」のポスターが貼ってあり…
さすが、「江戸東京博物館」があるだけあるわけです。
マニアックなポスター発見となりました。ふと、竹内誠先生を思い出した
り…
またまた、見つけた両国でまた、マック。時間つぶし。
雨はやまず。曇った先にスカイツリー。
9時過ぎて、スタート地点の確認。観光案内所。
まだ、開いてはいません。墨田区の観光地をチェック。
今から、行けそうなところ…回向院、吉良邸、勝海舟の誕生の地。
なに、長谷川平蔵の屋敷跡…
う~ん、鬼平犯科帳ファンとしては…行かないと…
って、小雨の中、傘も差さずに出発進行。
目的地、回向院をパスしてしまい…
吉良邸を拝み、勝海舟の誕生の地は、公園か…
目指すは、長谷川平蔵、遠山金四郎の屋敷跡。
これは、遠そうだし…情報がめっぽう少ない。
地下鉄の駅をもう一駅歩かないとならなそうだし…
「菊川駅」付近。地下鉄の駅だとなお、わかりにくいが…
探してると歯医者さんの敷地内。現在だとちょっとしたビル。
江戸時代に思いをはせるが、そう、時間もありません。
再び、両国の駅に向かい…
最初にパスをしてしまった回向院に…
裏口から入ると、さすがにネズミ小僧の墓前。
意図せず、いかにもらしい入り方になってしまいました。
そして、墓削りをしている人の横で、ちょっと石で削って削ってみて
当然、そうは削れないので、雨のために石の削り後が残っているのをちょ
っと取って
札入れ、小銭入れにその砂状の削りかすをこすりつけてみました。
このあたりも、ま、それでいっかという感じでしてね…
最後、回向院を表口から出て…何か、今日はそんな感じ…
再び、観光案内所。で、スタート。同じく、カードとスイカをチェック。
10時半近く。予定より遅い出発に…
さぁ、本日の旅も出発は、この日の中盤日記へ…
つづく…
旅の日記2日目後半。
ミッドタウン。天気も良く、人も多かったです。
ちょっと、立ち寄って、ハイボール。
無事に、チェックポイントを通過。スイカチェック。
近場の公園を見ようとしましたが、イベントの真っ最中。
しかも、女性のイベントらしく、公園に立ち寄るには、勇気が必要。
となりで、ワインの試飲をしていたので、そっちに立ち寄り…
試飲だけして、ミッドタウンを出ました…
「恵比寿駅」。ゴールのガーデンプレイスには、距離があり…
着いて、うろうろ…まずは、ビール記念館。
うわさのビールの試飲を…
説明をしてもらった後に、ビール。
2杯。そして、じゃんけんに勝って、さらに缶ビール。
すっかり気持ちが良くなり、ゴールの三越へ…
気がつけば、昼飯も食べておらず…
空腹に、ビールは効く~
急げ、池袋でクーポン使って、昼食予定。
しかも2時までに入らないと。ただいま、1時過ぎ。
走って、「恵比寿駅」。
さらに、「渋谷駅」。「ヒカリエ」から、副都心線。池袋。
クーポンサイトの怖さは、その場所をすぐに見つけ出せるか…の勝負にな
ること。
副都心の地下深い駅から、さらに東口の店まで、地上に出るまでが遠い…
東口から何とか、お店を見つけ…
やっと、たどり着いた昼飯…まぐろ丼。
新宿へ。副都心線「新宿三丁目駅」の地下駅からは、何度降りても、わか
りにくいし…
ちょっとウロウロ…
今日の夕食は、四谷三丁目。
丸ノ内線で、新宿駅から…
で、「四谷三丁目駅」付近は、お祭り?
とりあえず、これもクーポンを使って、担々麺。
何かのガイドとかに載っていなくても長くやっている店はおいしいのが東
京だと思います。
おいしかったです。
四谷界隈を徘徊。
なぜだか、沖縄のものを売る出店よりTシャツを購入。
飲み屋さんの出店も見ましたが、今や満腹で、何も買わず…
「四谷三丁目駅」から「新宿三丁目駅」。
「新宿三丁目駅」から「池袋駅」。またもや地上は遠い。
どうせ、買うなら、JR一日乗り放題が良かです…
って、ことで、明日は、JR一日乗り放題。
ヤマダ電機で、ジュースとビールとおつまみと…
スロット回して、千円以上買って…
伊右衛門のキャンペーン中でした。
さらに、もう一度スロット…
その後、JRで、「大塚駅」。今日のお宿。
いろいろと調べてみて、ここかなと思って…
大塚って、昔、行ったことがありますが、しばらく、降りたことがないで
す。
久々に都電荒川線もリアルに見てみて…
ホテル。思ったよりも、良い部屋でした。
2人部屋を1人で使って、ゆったりとした感じ。
夜に音を立てて雨が降りました。ツイッターリアル中継。
自然災害についてのテレビを見て…やっぱり、東京は水没が怖いなぁ…
シャワーがうれしいホテル泊まり。
風呂に入るのが、難しい…
これが、深夜バスのつらさですね…
で、おやすみなさい。
2日目終わり…
夜まで活動しないともったいないのに、
お疲れ様です。活動停止…
ミッドタウン。天気も良く、人も多かったです。
ちょっと、立ち寄って、ハイボール。
無事に、チェックポイントを通過。スイカチェック。
近場の公園を見ようとしましたが、イベントの真っ最中。
しかも、女性のイベントらしく、公園に立ち寄るには、勇気が必要。
となりで、ワインの試飲をしていたので、そっちに立ち寄り…
試飲だけして、ミッドタウンを出ました…
「恵比寿駅」。ゴールのガーデンプレイスには、距離があり…
着いて、うろうろ…まずは、ビール記念館。
うわさのビールの試飲を…
説明をしてもらった後に、ビール。
2杯。そして、じゃんけんに勝って、さらに缶ビール。
すっかり気持ちが良くなり、ゴールの三越へ…
気がつけば、昼飯も食べておらず…
空腹に、ビールは効く~
急げ、池袋でクーポン使って、昼食予定。
しかも2時までに入らないと。ただいま、1時過ぎ。
走って、「恵比寿駅」。
さらに、「渋谷駅」。「ヒカリエ」から、副都心線。池袋。
クーポンサイトの怖さは、その場所をすぐに見つけ出せるか…の勝負にな
ること。
副都心の地下深い駅から、さらに東口の店まで、地上に出るまでが遠い…
東口から何とか、お店を見つけ…
やっと、たどり着いた昼飯…まぐろ丼。
新宿へ。副都心線「新宿三丁目駅」の地下駅からは、何度降りても、わか
りにくいし…
ちょっとウロウロ…
今日の夕食は、四谷三丁目。
丸ノ内線で、新宿駅から…
で、「四谷三丁目駅」付近は、お祭り?
とりあえず、これもクーポンを使って、担々麺。
何かのガイドとかに載っていなくても長くやっている店はおいしいのが東
京だと思います。
おいしかったです。
四谷界隈を徘徊。
なぜだか、沖縄のものを売る出店よりTシャツを購入。
飲み屋さんの出店も見ましたが、今や満腹で、何も買わず…
「四谷三丁目駅」から「新宿三丁目駅」。
「新宿三丁目駅」から「池袋駅」。またもや地上は遠い。
どうせ、買うなら、JR一日乗り放題が良かです…
って、ことで、明日は、JR一日乗り放題。
ヤマダ電機で、ジュースとビールとおつまみと…
スロット回して、千円以上買って…
伊右衛門のキャンペーン中でした。
さらに、もう一度スロット…
その後、JRで、「大塚駅」。今日のお宿。
いろいろと調べてみて、ここかなと思って…
大塚って、昔、行ったことがありますが、しばらく、降りたことがないで
す。
久々に都電荒川線もリアルに見てみて…
ホテル。思ったよりも、良い部屋でした。
2人部屋を1人で使って、ゆったりとした感じ。
夜に音を立てて雨が降りました。ツイッターリアル中継。
自然災害についてのテレビを見て…やっぱり、東京は水没が怖いなぁ…
シャワーがうれしいホテル泊まり。
風呂に入るのが、難しい…
これが、深夜バスのつらさですね…
で、おやすみなさい。
2日目終わり…
夜まで活動しないともったいないのに、
お疲れ様です。活動停止…
あ、一日あけてしまいました。続けて、旅日記…
2日目
朝5時半新宿着。やることなし…しかし、人は多い。
仕方がないので、JR「新宿駅」に。
中央線の高架化を見に行くか…で、中央線。
この時間でも列車はそこそこ混んでおります。
大分、高架はできあがっておりました。
学芸大学も見えるのですが…
もっと、大々的に大学名でも見えるように看板でも建てないものかね…
戻って、「代々木駅」。7時過ぎ。
さすがに、代々木のマックはすいておりました。
ゆったりと朝マック。しかも、コーヒー無料。
スマホの充電もできました。8時過ぎに出て…
やることがないので、駅からウォーキングに今日も参加…
「恵比寿駅」へ。
とりあえず、渋谷まで行ってみようと歩いてみて…
気がつけば、ちょっと迷子になって…外苑まで歩いて…
「北参道駅」を発見。
今日は、地下鉄で回ろうと思い、一日乗車券を購入。
で、渋谷の地下へ。
「ヒカリエ」到着。
地下の深いところから、地上へ。
う~ん、このシーン見たような気がするが…
ブラタモリも思い出しながら…
JRへのつなぎの歩道橋?で、写真をパチリとツイット…
JR「渋谷駅」に…
なんか慣れないので駅で迷うそうなのは、昔も今も変わらないような…
渋谷から恵比寿。
「恵比寿駅」のスタート地点を見つけてみました。
10時まで開かないよう…
仕方がないので、周辺をぶらり…
時間をつぶせそうな施設が見当たらない…
駅前のベンチに腰掛けて、スマホなどで時間をつぶし…
9時半くらいになって、また、スタート地点に…
何と、この時間なのに人の列ができていました。
JRの職員が一生懸命に、チラシ配布などを行っていました。
10時になって開店。しかし、人がさばけず、15分も後になって出発。
こんなに人気があるとは…
カードとスイカをリーダーでチェック。
これは、岩手にはないですね…
さぁ。ウォーキングスタート!!
2日目
朝5時半新宿着。やることなし…しかし、人は多い。
仕方がないので、JR「新宿駅」に。
中央線の高架化を見に行くか…で、中央線。
この時間でも列車はそこそこ混んでおります。
大分、高架はできあがっておりました。
学芸大学も見えるのですが…
もっと、大々的に大学名でも見えるように看板でも建てないものかね…
戻って、「代々木駅」。7時過ぎ。
さすがに、代々木のマックはすいておりました。
ゆったりと朝マック。しかも、コーヒー無料。
スマホの充電もできました。8時過ぎに出て…
やることがないので、駅からウォーキングに今日も参加…
「恵比寿駅」へ。
とりあえず、渋谷まで行ってみようと歩いてみて…
気がつけば、ちょっと迷子になって…外苑まで歩いて…
「北参道駅」を発見。
今日は、地下鉄で回ろうと思い、一日乗車券を購入。
で、渋谷の地下へ。
「ヒカリエ」到着。
地下の深いところから、地上へ。
う~ん、このシーン見たような気がするが…
ブラタモリも思い出しながら…
JRへのつなぎの歩道橋?で、写真をパチリとツイット…
JR「渋谷駅」に…
なんか慣れないので駅で迷うそうなのは、昔も今も変わらないような…
渋谷から恵比寿。
「恵比寿駅」のスタート地点を見つけてみました。
10時まで開かないよう…
仕方がないので、周辺をぶらり…
時間をつぶせそうな施設が見当たらない…
駅前のベンチに腰掛けて、スマホなどで時間をつぶし…
9時半くらいになって、また、スタート地点に…
何と、この時間なのに人の列ができていました。
JRの職員が一生懸命に、チラシ配布などを行っていました。
10時になって開店。しかし、人がさばけず、15分も後になって出発。
こんなに人気があるとは…
カードとスイカをリーダーでチェック。
これは、岩手にはないですね…
さぁ。ウォーキングスタート!!
今回の旅行。今週の金・土・日・月の旅の話です。
mixiに先行して載せていきます。ブログには、次の日に順次のせます。
では…
今回は、あまり当てもなくの旅行でした。
そして、いきなり時間が空きになったところから…の旅行でしたので
ですので、バスの予約も後々から、気がついたようにとって…
そのせいで、いろいろと無駄の多い旅行でした。
1日目
仙台駅→国分町→一番町→仙台駅→深夜バス
まずは、仙台に出かけていきました。
これまでクーポンサイトで、ためていたクーポンを使おうという旅。
寿司屋で特上と上寿司を注文。贅沢な注文を…そりゃ、うまいのなんの…
時間が空いて、これもクーポンで買った一番町の居酒屋で…
名物「気仙沼ホルモン」だそうで…
時間もたっぷりあって、量がたくさんで、お腹がパンパン。
さらに時間が空いて、バス待ちで外で月を眺め。
11時30分。仙台発。11時10分に乗り込み。
さすがに、三連休前の金曜の夜のバス。満席。
途中、サービスエリア等に立ち寄って、大宮→新宿。
旅の始まりの1日目です。
mixiに先行して載せていきます。ブログには、次の日に順次のせます。
では…
今回は、あまり当てもなくの旅行でした。
そして、いきなり時間が空きになったところから…の旅行でしたので
ですので、バスの予約も後々から、気がついたようにとって…
そのせいで、いろいろと無駄の多い旅行でした。
1日目
仙台駅→国分町→一番町→仙台駅→深夜バス
まずは、仙台に出かけていきました。
これまでクーポンサイトで、ためていたクーポンを使おうという旅。
寿司屋で特上と上寿司を注文。贅沢な注文を…そりゃ、うまいのなんの…
時間が空いて、これもクーポンで買った一番町の居酒屋で…
名物「気仙沼ホルモン」だそうで…
時間もたっぷりあって、量がたくさんで、お腹がパンパン。
さらに時間が空いて、バス待ちで外で月を眺め。
11時30分。仙台発。11時10分に乗り込み。
さすがに、三連休前の金曜の夜のバス。満席。
途中、サービスエリア等に立ち寄って、大宮→新宿。
旅の始まりの1日目です。
久々に、ブログに復帰してみました。
本日、天気良し…しばらくできなかった、寝具の洗濯をして、干して出勤。
今日もチャリ通。しかし、急激な秋の訪れに、いと寒し…
そして、旅行の体の疲れのせいで、結構、きつかったです。
寒くても、最後は汗をかきながらの勤務先。
今日は、人に授業を譲ったりしたので、いつもよりは余裕のあった日。
しかし、午後には急な来客もあり…それなりには忙しかったです。
休みの日の後は、今日は何をすべきかが、いまいち、見いだせないですね…
そうはいうものの火曜日始まりですので、今週は少し短いかもね…
追伸:今日は、テストのクラスの枚数分けを行いました。
帰ってきて、寝具はすっかり乾いておりましたので、今日はさぞかし良い眠りでしょう…
明日から、週末の旅の日記を載せていきます。今日は、 mixi に先行して載せてみました。
本日、天気良し…しばらくできなかった、寝具の洗濯をして、干して出勤。
今日もチャリ通。しかし、急激な秋の訪れに、いと寒し…
そして、旅行の体の疲れのせいで、結構、きつかったです。
寒くても、最後は汗をかきながらの勤務先。
今日は、人に授業を譲ったりしたので、いつもよりは余裕のあった日。
しかし、午後には急な来客もあり…それなりには忙しかったです。
休みの日の後は、今日は何をすべきかが、いまいち、見いだせないですね…
そうはいうものの火曜日始まりですので、今週は少し短いかもね…
追伸:今日は、テストのクラスの枚数分けを行いました。
帰ってきて、寝具はすっかり乾いておりましたので、今日はさぞかし良い眠りでしょう…
明日から、週末の旅の日記を載せていきます。今日は、 mixi に先行して載せてみました。
朝マックで、ござい…
ただいま、マクドナルドでは、今時間、コーヒー無料。
そして、スマホ充電中。
新宿から移動して、代々木。
ここのマックは、空いています…
大正解。
気になるのは、店員のアニメ声。
朝の遅い東京の時間つぶし…
ただいま、マクドナルドでは、今時間、コーヒー無料。
そして、スマホ充電中。
新宿から移動して、代々木。
ここのマックは、空いています…
大正解。
気になるのは、店員のアニメ声。
朝の遅い東京の時間つぶし…
本日、午前授業。しそて、ゴミボラ。
人気が出すぎて、人数を制限するまでになっております…
そして、研修日。研究授業。
新しい提案授業。
おもしろい提案ですが…今ひとつ理解できず…
発言しまくってしまった…仕方がないか…
授業などの関係者ご苦労様でした。
の木曜日です。
人気が出すぎて、人数を制限するまでになっております…
そして、研修日。研究授業。
新しい提案授業。
おもしろい提案ですが…今ひとつ理解できず…
発言しまくってしまった…仕方がないか…
授業などの関係者ご苦労様でした。
の木曜日です。
本日、県の一斉テストの日。
さっき、私の分の入力データーをとりあえず完成させて帰ってきました。
今年は、すべてのクラスではないのですが…
さすがに、数字の打ち込み作業があるので、目がショボショボです。
手伝ってくれた同僚に感謝、感謝…
あ、最近、また、地震が多いなぁ…って、思いませんか…
帰り際にもグラッと揺れて…
なんか心配だなと思う水曜日です。
さっき、私の分の入力データーをとりあえず完成させて帰ってきました。
今年は、すべてのクラスではないのですが…
さすがに、数字の打ち込み作業があるので、目がショボショボです。
手伝ってくれた同僚に感謝、感謝…
あ、最近、また、地震が多いなぁ…って、思いませんか…
帰り際にもグラッと揺れて…
なんか心配だなと思う水曜日です。
本日、気がつけば6分の6。
午前中は、授業でびっちり。しかも、研究授業があれば、そっちも見に行き…
まぁ、ハードスケジュール。
そして、午後は、芸術鑑賞につき、副担として給食に入ったり、帰りの会をしたり…
今日は、朝の会の時間以外は、休みがなかったのか…
昼休みは昼休みで腹が立っているし…で、ストレスで胃が痛いし…
帰りの会前、今日出さないとならないと思って、朝に来た文書を通信に載せ…
急いだものですから、なんか、体裁が整わない感じのものができちゃうしねぇ…
って、一日でしたの…まだ、火曜日です。
午前中は、授業でびっちり。しかも、研究授業があれば、そっちも見に行き…
まぁ、ハードスケジュール。
そして、午後は、芸術鑑賞につき、副担として給食に入ったり、帰りの会をしたり…
今日は、朝の会の時間以外は、休みがなかったのか…
昼休みは昼休みで腹が立っているし…で、ストレスで胃が痛いし…
帰りの会前、今日出さないとならないと思って、朝に来た文書を通信に載せ…
急いだものですから、なんか、体裁が整わない感じのものができちゃうしねぇ…
って、一日でしたの…まだ、火曜日です。
台風が過ぎ去った今日。これを台風一過と言いますが…
ま、天気は、秋晴れとは言えない微妙な天気。
しかし、今日も頑張るチャリ通男。
ただ、昨日は、二戸の旅。
さすがに、この年には、ダメージも多く…午後は、お休みを取り…帰宅。
庭の除草剤をまいたり、洗濯も大事…で、結局、ただいま5時過ぎ。
昨日の話。
二戸の大会の後、気になっていた一戸の縄文時代の遺跡「御所野遺跡」に立ち寄り…
遺跡見学。&栗拾い&栃の実拾い。縄文の時代を感じる県北の秋。
これが分かるのは、縄文マニアですねの頑張るしかない今週、月曜日です。
ま、天気は、秋晴れとは言えない微妙な天気。
しかし、今日も頑張るチャリ通男。
ただ、昨日は、二戸の旅。
さすがに、この年には、ダメージも多く…午後は、お休みを取り…帰宅。
庭の除草剤をまいたり、洗濯も大事…で、結局、ただいま5時過ぎ。
昨日の話。
二戸の大会の後、気になっていた一戸の縄文時代の遺跡「御所野遺跡」に立ち寄り…
遺跡見学。&栗拾い&栃の実拾い。縄文の時代を感じる県北の秋。
これが分かるのは、縄文マニアですねの頑張るしかない今週、月曜日です。
9月末ですが…暖かいですね…って、いうか、暑いくらいです。
朝は、結構寒くはなっておりますが…
今日も自転車で通いましたが、朝は心地よい感じです。
ただし、昼に帰ってくるとちょっとね…
午前中、入試事務説明会の資料を作り、それをチェックするという作業を
しながら、クラブを横目でのぞき見て…
あ、明日が終わると10月ですね…
来年、3月までの暦を見ている仕事の土曜です。
追伸…たった今、ヤマダ電機からメール。
ゴールド会員になったとの通知メール。ス
ロットマシンの上限回数が5回になるなどの特典があるようです。
そうっか、だから、昨日、千円以上買ったら、5回になったのか…
朝は、結構寒くはなっておりますが…
今日も自転車で通いましたが、朝は心地よい感じです。
ただし、昼に帰ってくるとちょっとね…
午前中、入試事務説明会の資料を作り、それをチェックするという作業を
しながら、クラブを横目でのぞき見て…
あ、明日が終わると10月ですね…
来年、3月までの暦を見ている仕事の土曜です。
追伸…たった今、ヤマダ電機からメール。
ゴールド会員になったとの通知メール。ス
ロットマシンの上限回数が5回になるなどの特典があるようです。
そうっか、だから、昨日、千円以上買ったら、5回になったのか…
本日、天気は微妙で…しかし、自転車通勤。
そろそろ風が涼しい季節になってきました。
今日は、お客様が多い日。
朝から生徒会の掲示物をチェックしたりと…
何かにパタパタとしたした日。
有名な講師さんが、目の前を歩いて行ったよ…
一日、どんよりとした日でしたの週末、金曜日です。
そろそろ風が涼しい季節になってきました。
今日は、お客様が多い日。
朝から生徒会の掲示物をチェックしたりと…
何かにパタパタとしたした日。
有名な講師さんが、目の前を歩いて行ったよ…
一日、どんよりとした日でしたの週末、金曜日です。
先週(21日)の読売新聞にも「環境税」の話が書いてありましたが…
来月から、環境税が導入されます。
で、調べてみましたが…
ネット上で、意外にニュースとしては、扱いが少ない…
「「環境税」に頭抱えるガソリンスタンド 価格転嫁困難、廃業加速の恐れも」
2012.8.27 08:12 MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120827/biz12082708150001-n1.htm
ガソリンで、1リットル当たり25銭の増税らしいです。
この半端な額が、消費者に転嫁できるかが、ガソリンスタンドの悩みらしいです。
ちなみに、現在、原油価格高騰のため、ガソリンも値段が高く…
その上で、増税分を値段に転嫁できないとの店側の話。
さて、この増税、どうなっているのか?
(昨日のmixi より掲載)
来月から、環境税が導入されます。
で、調べてみましたが…
ネット上で、意外にニュースとしては、扱いが少ない…
「「環境税」に頭抱えるガソリンスタンド 価格転嫁困難、廃業加速の恐れも」
2012.8.27 08:12 MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120827/biz12082708150001-n1.htm
ガソリンで、1リットル当たり25銭の増税らしいです。
この半端な額が、消費者に転嫁できるかが、ガソリンスタンドの悩みらしいです。
ちなみに、現在、原油価格高騰のため、ガソリンも値段が高く…
その上で、増税分を値段に転嫁できないとの店側の話。
さて、この増税、どうなっているのか?
(昨日のmixi より掲載)
昨日のニュース。
「デンソー岩手 金ヶ崎町と立地協定 車載用半導体主力工場に」
河北新報 9月25日(火)6時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000008-khks-l03
もとの話は、ここらしい…
「富士通セミコンダクター岩手工場の譲渡に関する基本契約を締結」
デンソー(2012年04月27日)
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2012/120427-01.html
富士通の金ヶ崎工場は、何度か工場見学をさせてもらいましたし…
むろん、すぐ近くの関東自動車工業の工場見学もさせてもらいました。
富士通の撤退は、リストラ等でニュースにもなりました。
知っている人も勤めていたりしたので、気になっておりました。
そっか、次は、デンソーですか…
富士通の工場がそのまま、デンソーになるって感じでしょうかね…
あまり、この話、気がつかなかったので、今日は、のせてみました。
久々に遅いお帰りでして…今帰ってきました。
テストの採点業務でしてね…現在、目がショボショボです…
これを打っている目もかなり辛いです。でも、書いています。
明日、返す分は、とりあえず終わりました。
ただ、全く手つかずのものもありますが…
今日は、お持ち帰りのお仕事はなし…
久々の最終退庁。
最後、電気のスイッチが…で、手間取りました。
気がつけば、もう10時の火曜日。
あとは、シャワーをして眠ります…お休みなさい…
テストの採点業務でしてね…現在、目がショボショボです…
これを打っている目もかなり辛いです。でも、書いています。
明日、返す分は、とりあえず終わりました。
ただ、全く手つかずのものもありますが…
今日は、お持ち帰りのお仕事はなし…
久々の最終退庁。
最後、電気のスイッチが…で、手間取りました。
気がつけば、もう10時の火曜日。
あとは、シャワーをして眠ります…お休みなさい…
先週からの…9月15日から23日まで
このところ、ずっと大会が続いており、その引率業務に勤しんでおります。
先週の15日土曜日には、新人戦の地区大会。
17日、月曜日には、宮古との大会に参りまして…
行きは、盛岡周り、帰りは、宮古→山田→釜石→遠野と回って、帰ってきました。
つまり、ぐるっと一周してきました。
岩手半周でしょうかね…
久々、半年ぶりに被災地に行ってきました。
2つめの夏を終え、にわかには、復興に向かいつつあります…が、
まだまだだなぁ…とも思いました。
朝5時から夕方5時までのバスの旅。
火曜日代休、一日お休みして。
水曜日代休、仙台。
チケットサイトを見て、それを使う旅。
さらに、気になっていたアウトレットモールを訪ね…
そろそろ秋物の購入。
あおば通駅→中野栄駅→仙台駅→泉中央駅
仙石線の仙台駅でなく、次のあおば通駅で、地下鉄に乗り換えるべきでした。
仙台駅は、雨。そして、人身事故の影響で、在来線はパニック状態。
2日間だけの学校。
木曜日、朝会、放課後、会議。
金曜日、昼も会議。
土曜日、テスト休みとして…
気になっていた、「駅からウォーキング」に参加。
疲れた体を引きずって、平泉。
駅とチェックポイント他をウォーキング。
平泉は、10月から常設コースからは、外れるようです。
8月に会津のコースに参加して、携帯メール登録をしたので、
今回で、合計10ポイントになったのではないしょうかね…
これで、一般会委員からゴールド会員になれるのでしょうかね…
ちょっとした楽しみ…
そして、昨日、市内の大会。
思いの外、良い成績で、皆、ホクホクとした気持ちで帰宅。
5時ちょっと前に終了。出発は7時10分。
雨降り、そして、急激な温度変化。
帰り際には、みんなグッタリ…
って、ことで、いろいろとお疲れな週を過ごしました。
このところ、ずっと大会が続いており、その引率業務に勤しんでおります。
先週の15日土曜日には、新人戦の地区大会。
17日、月曜日には、宮古との大会に参りまして…
行きは、盛岡周り、帰りは、宮古→山田→釜石→遠野と回って、帰ってきました。
つまり、ぐるっと一周してきました。
岩手半周でしょうかね…
久々、半年ぶりに被災地に行ってきました。
2つめの夏を終え、にわかには、復興に向かいつつあります…が、
まだまだだなぁ…とも思いました。
朝5時から夕方5時までのバスの旅。
火曜日代休、一日お休みして。
水曜日代休、仙台。
チケットサイトを見て、それを使う旅。
さらに、気になっていたアウトレットモールを訪ね…
そろそろ秋物の購入。
あおば通駅→中野栄駅→仙台駅→泉中央駅
仙石線の仙台駅でなく、次のあおば通駅で、地下鉄に乗り換えるべきでした。
仙台駅は、雨。そして、人身事故の影響で、在来線はパニック状態。
2日間だけの学校。
木曜日、朝会、放課後、会議。
金曜日、昼も会議。
土曜日、テスト休みとして…
気になっていた、「駅からウォーキング」に参加。
疲れた体を引きずって、平泉。
駅とチェックポイント他をウォーキング。
平泉は、10月から常設コースからは、外れるようです。
8月に会津のコースに参加して、携帯メール登録をしたので、
今回で、合計10ポイントになったのではないしょうかね…
これで、一般会委員からゴールド会員になれるのでしょうかね…
ちょっとした楽しみ…
そして、昨日、市内の大会。
思いの外、良い成績で、皆、ホクホクとした気持ちで帰宅。
5時ちょっと前に終了。出発は7時10分。
雨降り、そして、急激な温度変化。
帰り際には、みんなグッタリ…
って、ことで、いろいろとお疲れな週を過ごしました。
今日は、朝からお洗濯と掃除…
そして、「駅からハイキング」に参加って、言っても、自由参加型。
目指せ、ゴールド会員…ポイント稼ぎに参りました…
https://www.jreast.co.jp/hiking/
本日は、平泉…ウォーキング。チェックポイントが、レストハウス。
「平泉文化史館」に久しぶりに入ってみました。たぶん、小学校の遠足以来…
今、入場無料のようです。
なぜか、2階に九谷焼などの焼き物が結構あり…
下手な美術館より、たくさんものがありました。
そして、今日もお彼岸なのね…の土曜日です。
でも、暑さはまだ続いています…
そして、「駅からハイキング」に参加って、言っても、自由参加型。
目指せ、ゴールド会員…ポイント稼ぎに参りました…
https://www.jreast.co.jp/hiking/
本日は、平泉…ウォーキング。チェックポイントが、レストハウス。
「平泉文化史館」に久しぶりに入ってみました。たぶん、小学校の遠足以来…
今、入場無料のようです。
なぜか、2階に九谷焼などの焼き物が結構あり…
下手な美術館より、たくさんものがありました。
そして、今日もお彼岸なのね…の土曜日です。
でも、暑さはまだ続いています…
代休開けの木曜日。さすがに、気持ちも…
あとは、明日を頑張ろうと…
そして、今日は、朝から行事で…さらに、お客様も多く…
午後は、会議で…
今日もチャリ通…時々雨…
なぜか、ツイッターのフォロワーが増えているのが不思議な木曜です。
その理由がわからん…
あとは、明日を頑張ろうと…
そして、今日は、朝から行事で…さらに、お客様も多く…
午後は、会議で…
今日もチャリ通…時々雨…
なぜか、ツイッターのフォロワーが増えているのが不思議な木曜です。
その理由がわからん…
本日、仙台の旅。
ひたすら、鈍行の旅。
仙台はクーポンサイトに出している場所も多く…
髪の毛を切り…
ご飯を食べて…
アウトレットモールに出かけて……
また、ご飯を食べて…
最後、仙台駅が人身事故で混乱中だったのは、想定外…
現在、小牛田駅。
何とか、無事に着きそうです。
ひたすら、鈍行の旅。
仙台はクーポンサイトに出している場所も多く…
髪の毛を切り…
ご飯を食べて…
アウトレットモールに出かけて……
また、ご飯を食べて…
最後、仙台駅が人身事故で混乱中だったのは、想定外…
現在、小牛田駅。
何とか、無事に着きそうです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ふる
HP:
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
読書
自己紹介:
久しぶりに、変えてみました。そ、プロフィールは、facebookで…こっちも、リンクしてみました。ちなみに、今、コメントは、書いてもらっても、すぐには、反映しません。こちらで、見て、公開するか決めています。ので、コメント書き込んでもらうと非公開なダイレクトメッセージになります。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド